青海島自然研究路入口の船越

船越の説明

青海島自然公園ガイドマップと暖地性植物の北限地説明

長浜群洞
日本海の荒波が男岩を侵食して出来た長浜群洞には、約60の洞穴があります。


海上アルプス青海島
青海島開発先賢の「横山健堂」が、青海島を「海上アルプス青海島」と名付け、全国に紹介しました。

セムラ
眼下に見える岩礁は、岩がたくさんあるところから、瀬叢(セムラ)と呼ばれています。
東山魁夷画伯の手による皇居宮殿の壁画の岩は、ここをモデルに描かれたものです。


碧濤台(第1展望台)
高松宮殿下が命名された展望台です。日本海の荒波が岩に砕け散る眺めは勇壮です。

断崖の一部に・・・気になる色のライオン丸???

みなさんも、「海上アルプス青海島」の青海島自然研究路からの眺望」を、満喫されてはいかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン