2025年03月07日

山口県長門市 青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月7日(金曜日)午後の青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」を、ご案内いたします。
 
 王子山公園からは、童謡詩人 金子みすゞさんや青春の作詞家 大津あきらさんの故郷「仙崎」の街並、仙崎湾や深川湾、青海大橋などが望めます。😊✨

 王子山公園.jpg

 王子山展望図.jpg

 仙崎湾.jpg

 仙崎.jpg

 深川湾.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:41| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

山口県長門市「青海島の玄関大泊地区と青い空と青い海」

 今日の山口県長門市旬の景色は、「青海島の玄関大泊地区と青い空と青い海」を、ご案内いたします。

 青海島の大泊(おおとまり)地区は、童謡詩人「金子みすゞ」青春の作詞家「大津あきら」の故郷・仙崎から、青海大橋を渡ってすぐの「青海島の玄関」に位置し、他人を思いやる気持ちを大切にする集落です。

 大泊地区7.3.1.JPG

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:58| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

山口県長門市 青海島大泊「青海島エリア観光案内板」

 今日の山口県長門市旬の景色は、 2月4日(火曜日)午後の青海島大泊「青海島エリア観光案内板」を、ご案内いたします。

 青海大橋を渡り、直ぐ左側の王子山公園駐車場そばには、長門市が設置した「青海島エリア観光案内板」があります。
 青海島の人気スポット、青海島自然研究路、王子山公園、波の橋立、くじら🐳資料館、大日比ナツミカン原樹、長門の逸品などが、分かりやすくナビされています。👏👏👏

 青海島1.jpg

 長門市.jpg

 青海島.jpg

 青海島自然研究路.jpg

 王子山公園・波の橋立.jpg

 くじら資料館・大日比ナツミカン原樹.jpg

 長門特産品.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:44| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

山口県長門市青海島「上空からの20年前の大泊地区」

 今日の山口県長門市懐かしの景色は、青海島「上空からの20年前の大泊地区」を、ご案内いたします。

 青海島大泊(おおとまり)地区は、童謡詩人「金子みすゞ」青春の作詞家「大津あきら」の故郷・仙崎から、青海大橋を渡ってすぐの「青海島の玄関」に位置し、他人を思いやる気持ちを大切にする集落です。

 20年前の大泊は、「青海島児童館」「藤田造船所」などの建屋があり、当時が懐かしく思い出されます。
 その後の変化としては、「白岩団地」や「ながら/地名」に、住宅が増えたことがあります。

 大泊 (2).JPG

 大泊 (1).JPG

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

山口県長門市青海島大泊地区「自然豊かな大根畑」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月20日(月曜日)午前の青海島大泊地区、自然豊かな「ダイコン畑」を、ご案内いたします。

 畑から抜いた新鮮な「ダイコン」で、ダイコンすり、おでん、漬物などを作り、美味くいただきます。😋

 ダイコン2.jpg

 ダイコン1.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 16:30| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

山口県長門市青海島大泊地区「みかんと水仙」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月19日(日曜日)午後の青海島大泊地区「みかんと水仙」を、ご案内いたします。

 大泊で季節を感じる「みかんと水仙」を見かけ、寒い中でも「ほっこり」させられました。😊

 みかんと水仙7.1.19.jpg

 水仙.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 16:08| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山と赤い実と水仙」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月14日(火曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と赤い実と水仙」を、ご案内いたします。

 大泊で今が旬の「赤い実と水仙」を見かけました。
 季節を感じさせられます。😊

 赤い実と王子山.jpg

 水仙1.jpg

 水仙3.jpg

 水仙2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:29| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

山口県長門市青海島大泊地区「見ごろを迎えた蝋梅(ろうばい)」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月5日(日曜日)午前の青海島大泊地区「見ごろを迎えた蝋梅」を、ご案内いたします。

 大泊の青海島共和国近くでは、今が旬の蝋梅が見ごろを迎えています。
 蝋梅の花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」などです。
「ゆかしさ」「慈しみ」の花言葉は、花の少ない冬に、そっと黄色い花を咲かせる蝋梅の控え目で、奥ゆかしい姿に由来すると言われています。

 蠟梅2.jpg

 蠟梅1.jpg

 蠟梅3.jpg

 蠟梅4.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:32| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

山口県長門市 青海島大泊「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、 青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」を、ご案内いたします。

 王子山公園からは、童謡詩人金子みすゞさんや歌謡詩人大津あきらさんの故郷の仙崎の街並み、青海大橋、仙崎湾、仙崎人工島、深川湾、仙崎さわやか海岸などが望めます。

 長門市を紹介するテレビでは、ここ王子山公園からの眺望が数多く放映されています。

 王子山公園説明.jpg

 王子山公園1.jpg

 王子山公園2.jpg

 王子山展望図.jpg

 仙崎湾青海大橋.jpg

 仙崎人工島.jpg

 仙崎.jpg

 深川湾.jpg

 仙崎さわやか海岸.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 08:40| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

山口県長門市青海島大泊地区「見ごろを迎えた山茶花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月12日(火曜日)午後の青海島大泊地区「大日比峠の山茶花」を、ご案内いたします。

 県道青海島の分離帯に植栽されている山茶花が、見ごろを迎えています。
 優美な山茶花に、心身ともに癒やされました。
😊

 山茶花1.jpg

 山茶花2.jpg

 山茶花3.jpg

 山茶花4.jpg

 山茶花6.jpg

 山茶花5.jpg

 山茶花7.jpg

 山茶花8.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:54| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

山口県長門市 青海島大泊「大泊港と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月21日(月曜日)午後の青海島大泊地区「大泊港と季節の花」を、ご案内いたします。

 大泊港は、漁船が少なくなり、遊漁船が多くなりました。
 大泊港の近くには、癒やしの季節の花がたくさん咲いています。😊

 大泊港.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花1.jpg


 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月16日

山口県長門市 青海島大泊「満開のコスモス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月13日(日曜日)午後の青海島大泊「満開のコーナー」を、ご案内いたします。

 大泊地区の満開のコスモスに、心身ともに癒やされました。
😊

 コスモス1.jpg

 コスモス4.jpg

 コスモス3.jpg

 コスモス2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:43| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大泊地区「王子山と季節の花」を、ご案内いたします。

 王子山と季節の花に、心身ともに癒されました。
😊

 王子山.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

山口県長門市 金子みすゞさんの詩・仙崎八景「大泊港」

 今日の山口県長門市旬の景色は、童謡詩人金子みすゞさんの詩・仙崎八景「大泊港」を、ご案内致します。

 仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」さんが、仙崎周辺の美しい風景を詠った童謡八編を「仙崎八景」といい、その中の一つに大泊港があります。

 みすゞさんが、よく遊びに行っていた青海島・大日比の伯母「前田ミヨさん」宅から、仙崎に戻る途中の「大泊ながら(地名)」から観た当時の「大泊港」の様子を詠っています。


 大泊港2.jpg

 大泊港3.jpg

 大泊港1.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:37| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月09日

山口県長門市 青海島大泊地区「5月31日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月31日(金曜日)午後の「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 色とりどりの季節の花に、心身ともに癒やされました。
😊✨

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花7.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 08:47| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月20日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山と色とりどりの季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月17日(金曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と色とりどりの季節の花」を、ご案内いたします。

 色とりどりの季節の花に、心身ともに癒されました。


 王子山と季節の花.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン




 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:41| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

山口県長門市 青海島大泊地区「4月26日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月26日(金曜日)午後の「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 色とりどりの季節の花に、心身ともに癒やされました。
😊✨

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花8.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花5.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:55| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

山口県長門市 青海島大泊「王子山公園展望広場リニューアル」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月10日(水曜日)午後の 青海島大泊地区「王子山公園展望広場 リニューアル」を、ご案内いたします。

 このたび、王子山公園の青海島案内板、手すり、展望案内板、広場の通路などがリニューアルされ、スッキリしました。
😊✨

 青海島案内板.jpg

 王子山公園展望広場.jpg

 王子山公園展望台.jpg

 王子山公園展望案内板.jpg

 みすゞ町中ギャラリー王子山.jpg

 仙崎.jpg

 深川湾.jpg

 青海大橋・仙崎湾.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:55| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

山口県長門市「青海島の玄関大泊(おおとまり)地区」

 今日の山口県長門市旬の景色は、「青海島の玄関大泊地区」を、ご案内いたします。

 大泊地区は、童謡詩人金子みすゞの故郷・仙崎から、青海大橋を渡ってすぐの「青海島の玄関」に位置し、他人を思いやる気持ちを大切にする集落です。

 大泊と言う地区名は、スサノオノミコトが朝鮮に渡航時、風待ちでこの地に滞在されたことから王泊となり、現在の大泊になったとの言い伝えがあります。
 大泊は、古くは青海地区や大日比地区からの移住者で集落を形成し、現在、四つの地名(大泊・清水場・ながら・白岩団地)からなっています。
 2月1日現在、自治会は13の班で組織されており、132世帯、260名が在住されています。

 地区には、産業として造船業1社、海運業が2社ありますが、昭和40年代前半には、造船業4社、海運業が5社があり活気を呈していました。
 現在、地区の多くの方は、企業や官公庁などの勤務、農業、漁業、商業などに携わっておられます。

 また、大泊地区には、海洋の調査研究と技術開発に取り組んでいる「山口県水産研究センター」、旧青海島小学校を活用した地域おこし団体「青海島共和国」、文化財施設として、王子社、金毘羅宮、地蔵菩薩、王子山の樹叢、八王子山タチバナ自生北限地などがあります。


 青海大橋.jpg

 大泊6.3.2.jpg

 大泊金毘羅宮より.jpg

 王子山.jpg

 王子社2.jpg

 金毘羅宮.jpg

 地蔵尊.jpg

 タチバナ.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月19日

山口県長門市 青海島大泊地区「今が旬の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、2月17日(土曜日)午後の青海島大泊地区「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 大泊今が旬の季節の花を見かけました。
 季節の花に、心身ともに癒やされました。
😊✨

 季節の花4.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 08:03| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月18日

山口県長門市 青海島大泊地区「大根の天日干し」

 今日の山口県長門市旬の景色は、2月17日(土曜日)午後の青海島大泊「大根の天日干し」を、ご案内いたします。

 大泊でこの時期の風物詩「大根の天日干し」を見かけました。
 季節を感じさせられますね。
😊

 大根の天日干し6.2.17.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:30| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月17日

山口県長門市 青海島大泊地区「満開の枝垂れ梅」

 今日の山口県長門市旬の景色は、2月17日(土曜日)午後の青海島大泊「満開の枝垂れ梅」を、ご案内いたします。

 大泊の「枝垂れ梅」が満開になり、観る人の目を楽しませています。
😊✨

 枝垂れ梅2.jpg

 枝垂れ梅4.jpg

 枝垂れ梅3.jpg

 枝垂れ梅1.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 16:13| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

山口県長門市 金子みすゞさんの詩・仙崎八景「大泊港」

 今日の山口県長門市旬の景色は、童謡詩人金子みすゞさんの詩・仙崎八景「大泊港」を、ご案内致します。

 仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」さんが、仙崎周辺の美しい風景を詠った童謡八編を「仙崎八景」といい、その中の一つに大泊港があります。

 みすゞさんが、よく遊びに行っていた青海島・大日比の伯母「前田ミヨさん」宅から、仙崎に戻る途中の「大泊ながら(地名)」から観た当時の「大泊港」の様子を詠っています。


 仙崎八景.jpg

 大泊港1.jpg

 大泊港2.jpg

 大泊港3.jpg

 大泊港4.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月8日(月曜日)午前の青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」を、ご案内いたします。

 王子山公園からは、仙崎湾、青海大橋、金子みすゞさんの故郷仙崎の町並み、深川湾などが望めます。


 王子山公園展望台.jpg

 仙崎湾・青海大橋.jpg

 仙崎.jpg

 深川湾.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 08:01| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

山口県長門市青海島大泊比地区「見ごろを迎えた水仙」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月6日(土曜日)午前の青海島大泊比地区「見ごろを迎えた水仙」を、ご案内いたします。

 大泊の水仙が見ごろを迎えています。
 水仙の全般的な花言葉は「自己愛」「うぬぼれ」です。


 水仙1.jpg

 水仙2.jpg

 水仙3.jpg

 水仙4.jpg

 水仙5.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 16:37| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

山口県長門市青海島大泊「少し気の早い水仙の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月11日(月曜日)午前の青海島大泊「少し気の早い水仙の花」を、ご案内いたします。

 大泊で少し気の早い水仙を見かけ、季節を感じさせられました。


 水仙5.12.11.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 16:23| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

山口県長門市青海島大泊「見ごろを迎えた大日比峠の山茶花」

 山口県長門市 青海島大泊地区
 11月5日(日曜日)
 見ごろを迎えた大日比峠の山茶花


 県道青海島線大日比峠の大泊側中央分離帯の「山茶花」が、見頃を迎えています。


 大日比峠.jpg

 山茶花5.jpg

 山茶花1.jpg

 山茶花4.jpg

 山茶花3.jpg

 山茶花2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 08:03| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月12日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」を、ご案内いたします。

 王子山公園からは、童謡詩人金子みすゞさんの故郷「仙崎」の街並み、さわやか海岸、人工島、青海大橋などが望めます。


 仙崎.jpg

 さわやか海岸長門市中心部.jpg

 青海大橋・仙崎人工島.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 06:18| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

山口県長門市青海島大泊「季節を感じる海辺のススキ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大泊「季節を感じるススキ」を、ご案内いたします。

 海辺で秋を感じるススキを見かけました。
 海辺のススキも素敵ですね。


 大泊のススキ5.9.30.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 06:29| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

山口県長門市 青海島大泊地区王子山の先端「王子鼻」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月24日(木曜日)午前の王子山の先端「王子鼻」を、ご案内いたします。

 「王子鼻」には、名勝-天然記念物 青海島の石柱、ミニ灯台などがあります。
 「王子鼻」からは、大泊の山口県水産研究センターや青海大橋などが望めます。


 王子鼻.jpg

 青海島石柱.jpg

 ミニ灯台.jpg

 山口県水産研究センター.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

山口県長門市青海島大泊地区「青海大橋と漁船」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月24日(木曜日)午前の青海島大泊地区「青海大橋と漁船」を、ご案内いたします。

 大泊の王子鼻で撮影していましたところ、タイミングよく漁船が出漁して行きました。
 豊漁を期待しています。


 青海大橋と漁船.jpg

 漁船1.jpg

 漁船2.jpg

 漁船3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:49| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

山口県長門市青海島大泊地区「遊漁船がいっぱいの大泊港」

 午後の今日の山口県長門市旬の景色は、8月5日(土曜日)午後の青海島大泊地区「遊漁船がいっぱいの大泊港」を、ご案内いたします。

 童謡詩人金子みすゞさんが詠った仙崎八景のひとつ「大泊港」は、漁船よりも遊漁船がいっぱいです。


 大泊港1.jpg

 大泊港2.jpg

 大泊港3.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 16:34| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月23日(日曜日)午後の青海島大泊地区「王子山公園展望台からの眺望」を、ご案内いたします。

 王子山公園展望台からは、童謡詩人・金子みすゞさんの故郷「仙崎」、青海大橋、仙崎湾、深川湾などが望めます。


 王子山展望台.jpg

 仙崎.jpg

 仙崎湾.jpg

 仙崎人工島.jpg

 深川湾.jpg

 仙崎さわやか海岸と長門市中心部.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:09| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月13日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山と今が旬のカンナ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月11日(火曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と今が旬のカンナ」を、ご案内いたします。

 今が旬のカンナも素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 王子山とカンナ.jpg

 カンナ3.jpg

 カンナ2.jpg

 カンナ1.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:47| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月12日

山口県長門市青海島大泊地区「トマトとキュウリ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月11日(火曜日)午後の青海島大泊地区「トマトとキュウリ」を、ご案内いたします。

 大泊地区のトマトが色付きだしました。
 また、キュウリが曲がりながら成長していました。
 トマトの色付きとキュウリの成長が、楽しみです。😊


 トマト2.jpg

 トマト1.jpg

 キュウリ1.jpg

 キュウリ2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:56| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月10日

山口県長門市青海島大泊「今が旬のキュウリ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月10日(土曜日)午後の青海島大泊「今が旬のキュウリ」を、ご案内いたします。

 キュウリ1.jpg

 キュウリ4.jpg

 キュウリ2.jpg

 キュウリ3.jpg

 青海島育ちのマッサン




 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:49| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

山口県長門市青海島大泊「5月21日の王子山と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月21日(日曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花はいいですね。
 心身ともに癒されました。


 王子山.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花5.jpg

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:01| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

山口県長門市青海島大泊「5月20日の王子山と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月20日(土曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 王子山.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 16:27| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月17日(水曜日)午前の青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」を、ご案内いたします。

 王子山公園からは、童謡詩人・金子みすゞさんの故郷「仙崎」、青海大橋、仙崎湾、深川湾などが望めます。


 展望台.jpg

 仙崎.jpg

 仙崎湾.jpg

 深川湾.jpg

 みすゞの詩王子山.jpg

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:40| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月21日(金曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒されました。😊


 王子山.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:03| 山口 | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園の桜満開」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月31日(金曜日)午前の青海島大泊地区「王子山公園の桜満開」を、ご案内いたします。

 王子山公園の桜が満開になり、花見の方をたのしませています。


 桜2.jpg

 桜3.jpg

 桜1.jpg

 桜4.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 16:49| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

山口県長門市青海島大泊地区「3月26日の季節の花」

 山口県長門市 青海島大泊
 3月26日(日曜日)午後
 今が旬の季節の花

 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに、癒やされました。
 😊✨✨✨


 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花8.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:25| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園の桜二分咲き」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月20日(月曜日)午後の青海島大泊地区「王子山公園の桜二分咲き」を、ご案内いたします。

 仙崎から青海大橋を渡りすぐのところにある「王子山公園駐車場」そばの桜🌸が、二分咲きでした。😊✨✨


 王子山公園.jpg

 桜1.jpg

 桜2.jpg

 桜3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

山口県長門市青海島大泊「ボケの花と大泊港」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月11日(土曜日)午後のボケの花と大泊港を、ご案内いたします。

 今が旬のボケの花に、心身ともに癒されました。


 ボケの花1.jpg

 ボケの花2.jpg

 ボケの花3.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 08:00| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

山口県長門市青海島大泊地区「3月5日の王子山と季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月5日(日曜日)午後の青海島大泊地区「王子山と季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 王子山.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:21| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

山口県長門市 青海島大泊「大根の天日干しと季節の花」

 山口県長門市 青海島大泊
 2月27日(月曜日)午後
 大根の天日干しと季節の花

 大泊地区で、この時期の風物詩「大根の天日干し」を見かけました。
 季節を感じますね。😊


 だいこんの.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:06| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

山口県長門市青海島大泊地区「王子鼻からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月10日(火曜日)午後の青海島大泊地区「王子鼻からの眺望を、ご案内いたします。

 王子鼻は王子山の先端にあり、「ミニ灯台」と「青海島の石碑」が建立されています。
 王子鼻からは、青海大橋、仙崎の瀬戸の渡し場、大泊の山口県水産研究センターなどが望めます。


 王子山.jpg

 王子鼻.jpg

 王子鼻灯台.jpg

 青海島の碑.jpg

 青海島の碑と青海大橋.jpg

 仙崎の瀬戸の渡し場.jpg

 山口県水産研究センター.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 08:16| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

山口県長門市青海島と仙崎に架かる「青海大橋」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月10日(火曜日)午後の青海島の大泊と仙崎に架かる「青海大橋を、ご案内いたします。

 青海島と仙崎をつなぐ県道の青海大橋は、全長260メートルで、下り線は1966年、上り線は1991年に完成しました。
 青海大橋は、島の物流・生活・観光などの大動脈です。


 青海大橋.jpg

 青海大橋1.jpg

 瀬戸の渡し場.jpg

 青海大橋2.jpg

 青海島の碑.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:34| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月10日(火曜日)午後の青海島大泊地区「王子山公園からの眺望を、ご案内いたします。

 王子山公園からは、童謡詩人・金子みすゞさんの故郷「仙崎」、青海大橋、仙崎湾、深川湾などが望めます。


 長門市観光案内.jpg

 王子山説明.jpg

 王子山公園入口.jpg

 竹林.jpg

 階段.jpg

 王子山公園.jpg

 仙崎.jpg

 青海大橋.jpg

 仙崎湾.jpg

 深川湾.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

山口県長門市青海島「大泊地区の蝋梅(ろうばい)」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月7日(土曜日)午後の青海島大泊地区の蝋梅を、ご案内いたします。

 大泊の青海島共和国近くでは、今が旬の蝋梅が見ごろを迎えています。
 蝋梅の花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」などです。
「ゆかしさ」「慈しみ」の花言葉は、花の少ない冬に、そっと黄色い花を咲かせる蝋梅の控え目で、奥ゆかしい姿に由来すると言われています。


 蝋梅1.jpg

 蝋梅2.jpg

 蝋梅3.jpg

 蝋梅4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:13| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする