スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(71)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(268)
長門市
(295)
大日比
(1945)
紫津浦・船越・静が浦
(367)
大泊
(461)
青海
(618)
通
(636)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(125)
青海島共和国
(317)
仙崎
(1336)
深川
(274)
三隅
(352)
日置
(101)
油谷
(134)
湯本
(194)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(445)
萩市
(311)
下関市
(87)
宇部市・山陽小野田市
(193)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
TOP
/ 青海
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2020年10月27日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立と棚田と季節の花」
今日の山口県長門市旬の1枚は、青海島青海地区「波の橋立と棚田と季節の花」を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:20| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年10月26日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立の白波」
今日の山口県長門市旬の景色は、青海島青海地区「波の橋立の白波」を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:32| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年10月22日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立と青海湖のサンセット」
今日の山口県長門市旬の景色は、10月20日(火曜)午後の青海島青海地区「波の橋立と青海湖のサンセット」を、ご案内いたします。
波の橋立からのサンセット
夕日の絶景ポイントからのサンセット
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:57| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年10月04日
山口県長門市青海島青海地区「花津浦」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、9月29日(火曜)午前の
青海島青海地区「花津浦」
を、ご案内いたします。
花津浦
は、
青海島の最西端
にあります。
「
花津浦
」は、高さ20m、穴の直径およそ8mの小岩島です。
「花津浦」とは牛の鼻の先という意味と、愛しい我が子を抱いて朝鮮を眺めた須佐之男命が、離れづらいと言われたためとも云われています。
花津浦と青海島観光船ピンクシータス
花津浦と青海島観光船シータス
金子みすゞさんの詩「花津浦」
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:38| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年09月26日
山口県長門市青海島青海地区「青海湖の野鳥」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、9月24日(木)午前の
青海島
青海
地区「
青海湖の野鳥
」
を、ご案内いたします。
波の橋立と青海者説明
青海地区と青海紅白の野鳥
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年09月24日
山口県長門市青海島青海地区「紅白の彼岸花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、9月23日(水)午後の
青海島
青海
地区「
紅
白
の彼岸花
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:11| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年09月11日
山口県長門市青海島青海地区「花と蝶」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、9月10日(木)午前の
青海島
青海
地区「
花と蝶
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:53| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年09月02日
山口県長門市青海島青海地区「黄金色の田んぼ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、9月月1日(火曜)午前の
青海島
青海
地区「
黄金色の田んぼ
」
を、ご案内いたします。
実りの秋
ですね!!!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:05| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年08月28日
山口県長門市青海島青海地区「黄金色の田んぼと気になる木」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、8月25日(火曜)午前の
青海島
青海
地区「
黄金色の田んぼ
と
気になる木
」
を、ご案内いたします。
季節を感じる
黄金色の田んぼ
と
青海湖
を撮影していましたところ、「
この〜木何の木、気になる木
」を発見・・・
姿かたち!!!
が気になりましたので、この木をセンターで撮影しました。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:22| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年08月26日
山口県長門市青海島青海地区「青い海を泳ぐ鯨岩」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、8月25日(火曜)午前の、
青海島
青海
地区「
青い海を泳ぐ
鯨岩
」
を、ご案内いたします。
青海地区・波の橋立の最西端近くには、鯨の形をした岩
があり、写真愛好家のスポットになっています。
潮の干満や波の高低などで、鯨岩の見え方が異なりますので、楽しみ方があります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:32| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年08月23日
山口県長門市今日の1枚「黄金色の棚田と青海湖と波の橋立」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、
青海島
・
青海
地区「
黄金色の棚田
と
青海湖
と
波の橋立
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:45| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年08月13日
山口県長門市青海島青海地区の今が旬「芙蓉の花」
長門市
青海島
の
青海
地区では、
今が旬の「
芙蓉の花
」
が見ごろを迎えています。
場所は高山登山道の手前100mで、波の橋立方面との交差点そばです。
[ここに地図が表示されます]
ここの芙蓉は、群生していますので、見ごたえがあります。
季節の花「
芙蓉
」に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:44| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年07月12日
山口県長門市青海島青海地区「7月9日の季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「7月9日の
季節の花
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:32| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年07月11日
山口県長門市青海島「ヒマワリと棚田と青海湖と波の橋立」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月9日(木)午前の
青海島
青海地区「
ヒマワリと棚田と青海湖と波の橋立
」
を、ご案内いたします。
夏を感じさせる
ヒマワリと青海島の絶景スポット
とのコラボ・・・素晴らしいですね!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:23| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年07月10日
山口県長門市青海島「季節の花と棚田と波の橋立」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月9日(木)午前の
青海島
青海地区「
季節の花
と
棚田
と
波の橋立
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:11| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年06月30日
NHK山口放送局「情報維新やまぐち・おたより写真館」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月29日(月)の
NHK山口放送局「情報維新やまぐち・
おたより写真館
」
で、
青海島
青海
地区「
アジサイと青海湖と
」
紹介 を、ご案内いたします。
今回の写真は、油谷の満田さんからの提供です。
満田さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:48| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年06月18日
山口県長門市青海島「紫陽花と棚田と青海湖と波の橋立」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月15日(月)午後の
青海島
青海
地区「
紫陽花と棚田と青海湖と波の橋立
」
を、ご案内いたします。
夕日の絶景ポイント
からの眺望
紫陽花と棚田と青海湖と波の橋立
今が旬の紫陽花
紫陽花と素晴らしい景色
に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:12| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年06月04日
山口県長門市青海島青海地区「色付きだした紫陽花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月2日(火)午後の
青海島
青海
地区「
色付きだした紫陽花
」
を、ご案内いたします。
紫陽花の色付き
で、季節を感じさせられました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:03| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年06月02日
山口県長門市青海島青海地区「目に鮮やかな季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「
目に鮮やかな季節の花
」
を、ご案内いたします。
目に鮮やかな
季節の花
に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年06月01日
長門市青海島「青海地区」の人気スポット
自然の美術館と言われる「
青海島
」には、数々の人気スポットがありますが、今回は
青海
地区
の、
高山からの眺望「青海湖・波の橋立・深川湾・長門市街地」、花津浦、水谷、筍岩・竹の子の鼻
などを、ご紹介いたします。
青海島の最高峰「高山」からの眺望
花津浦
記事の詳細
は、
青海島特産品岩がき『せむら牡蠣』
山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
【岩がき通販】
青海島岩がき、ヒオウギ貝は、ホームページからお取り寄せが できます。
発送直前に「海から揚げて新鮮なまま」お届けしま す。
http://www.semuragaki.com/product
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:55| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月31日
山口県長門市青海島青海地区「奇岩クジラ岩」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月27日(水)午後の
青海島
青海地区
「
奇岩クジラ岩
」
を、ご案内いたします。
奇岩クジラ岩
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:49| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月29日
山口県長門市青海島「青海地区の田植え」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月27日(水)午後の
青海島
「
青海
地区の
田植え
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月28日
山口県長門市青海島青海地区「旅する蝶アサギマダラとトンボ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月27日(水)午後の
青海島
青海
地区「
旅する蝶アサギマダラ
と
トンボ
」
を、ご案内いたします。
波の橋立海岸
旅する蝶アサギマダラ
名前不詳の蝶?
この時期には早い「
トンボ
」を見かけました。
青海島は、自然がいっぱい
で癒されます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:10| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月27日
NHK山口放送局の情報維新やまぐち・おたより写真館「青海島の棚田」
5月26日(火)、
NHK山口放送局
の人気番組・
情報維新やまぐち・おたより写真館
で、「
青海島の棚田
」が紹介されました。
山口県長門市青海島
やまぐちの棚田20選・青海地区の棚田
青海地区の棚田 は、青海島の南西部に位置し、「
波の橋立
」と淡水の「
青海湖
」と「
深川湾
」とがコラボする美しい景観が望めます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月23日
山口県長門市青海島 青海地区「5月20日の季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月20日(水)午前の
青海島
青海
地区「
季節の花
」
を、ご案内いたします。
青海
地区
今が旬の季節の花
季節の花
はいいですね!!! 本当に
癒されます!!!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:27| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月22日
山口県長門市青海島「ブラシの木」ほっちやテレビ、山口新聞
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「
ブラシの木
」紹介、
ほっちやテレビ
、
山口新聞
を、ご案内いたします。
長門市ケーブルテレビ「ほっちやテレビ」の宮崎さん
が、見ごろを迎えた
真っ赤な花木ブラシノキ
(別名キンポウジュ)を撮影されました。
放送は、
5月22日(金)18時〜2時間おきに、ほっちやNEWSイブニング
の中で、紹介される予定です。
キンポウジュ(ブラシの木)
が、5月21日付け
山口新聞
に掲載されました。
みなさんも、
長門市青海島青海地区
の「
今が旬の
ブラシの木
」を、ご覧になられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:04| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月21日
長門市青海島 やまぐちの棚田20選・青海地区の棚田
山口県
長門市
青海島
やまぐちの棚田20選・青海地区の棚田
青海地区の棚田
は、青海島の南西部に位置し、「波の橋立」と淡水の「青海湖」と、「深川湾」とがコラボする美しい景観が望めます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月16日
山口県長門市青海島 見ごろを迎えた「真っ赤な花木ブラシノキ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月13日(水)午前の
青海島
青海
地区の見ごろを迎えた「
真っ赤な花木ブラシノキ
」と
仙崎八景「
波の橋立
」
を、ご案内致します。
見ごろを迎えた真っ赤な花木ブラシノキ(別名キンポウジュ)
遠くに
、童謡詩人・金子みすゞ
さんが詠った
仙崎八景
のひとつ「
波の橋立
」が望めます。
ブラシノキ
は、オーストラリア全域からニューカレドニアに分布する低木から高木の常緑性花木です。
ブラシノキの特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿から命名されたそ〜です。
この
真っ赤なブラシノキ
は、今月下旬までその美しい姿を見ることが出来そ〜です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:51| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月11日
山口県長門市青海島「5月10日の波の橋立と季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月10日(日)午後の
青海島
青海
地区「
波の橋立と季節の花
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:30| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月07日
山口県長門市青海島青海地区「夕日の絶景ポイント」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月5日(火・祝)午後の
青海島
青海
地区「
夕日の絶景ポイント
」
を、ご案内いたします。
夕日の絶景ポイント
・・・新緑が眩しいですね!
素晴らしいサンセット
夕日の絶景ポイントは、お気に入りの撮影スポットです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:02| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年05月05日
山口県長門市青海島青海「5月5日屋根より高い こいのぼり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月5日(火・祝)午後の
青海島
青海
地区「屋根より高い
こいのぼり
」
を、ご案内いたします。
5月5日のこどもの日、青海
地区では「
こいのぼり
」が、屋根より高く元気よく泳いでいました。
青海集落センターそばの「
ツツジ
」
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:09| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年04月13日
山口県長門市青海島「波の橋立と大根の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月7日(火)午前の
青海島
青海
地区「
波の橋立
と
大根の花
」
を、ご案内いたします。
波の橋立と青海湖
の説明
波の橋立と大根の花
波の橋立と大根の花
に、癒されました。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:05| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年04月08日
山口県長門市青海島「波の橋立の満開の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月7日(火)午前の
青海島
「
波の橋立
の
満開の桜
」
を、ご案内いたします。
青海島の青海地区
にある
波の橋立
は、金子みすゞさんが故郷仙崎の風景を綴った「仙崎八景」の一つで、日本海の潮流が長い年月をかけて土砂を運んでつくりあげた長さ約1300mの砂洲です。
今、この
波の橋立の桜
は、満開から散り初めで、季節の風情があります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:40| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年03月06日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立・青海湖と季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月3日(火曜)午前の
青海島
青海
地区「
波の橋立・青海湖と季節の花
」
を、ご案内いたします。
波の橋立
日本海の潮流 の作用により礫(つぶて)と砂が直線状に堆積したもので、長さは1300mあり クロマツの林は、防風や防潮の役目も果たしています。
また、
波の橋立
は、童謡詩人
金子みすゞ
さんが、「
仙崎八景
」のひとつとして詠っています。
波の橋立・青海湖と季節の花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:49| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年03月05日
山口県長門市青海島・青海地区「この時期の風物詩 大根天日干し」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
・
青海
地区「この時期の風物詩
大根天日干し
」
を、ご案内致します。
この時期の風物詩
大根天日干し
季節を感じさせられます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 14:34| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年03月01日
山口県長門市青海島高山オートキャンプ場の季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月26日(水)午後の
青海島
青海
地区「
高山オートキャンプ場の季節の花
」を、ご案内いたします。
高山オートキャンプ場の季節の花
青海島高山オートキャンプ場
は、青海島の最高峰高山(320m)の中腹に位置する海と山を楽しむことができるキャンプ場で、夕日や幻想的な漁火も鑑賞できます。
施設案内
・テントサイト数・・・30 炊事棟 有
・レンタル用品有(テント、タープ等)
予約・問い合わせ 0837-26-4430
一番人気の7番サイト
正面には、日置の今岬や油谷の川尻岬が望まれます。
高山登山MAP
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年02月21日
山口県長門市青海島高山山頂からの絶景と竜(ドラゴン)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
の最高峰
高山
(319m)山頂からの
絶景
と
竜
(
ドラゴン)
を、ご案内いたします。
高山山頂からの絶景と竜(ドラゴン)
手前から、
青海湖、1.3kmの波の橋立、深川湾、長門市街地
などがハーモニーして、素晴らしい景観を醸し出しています。
先日、この写真を見られた知人の方から、「波の橋立そばの海面の潮が
竜(ドラゴン)
の形をしている」とのコメントをいただきました。
言われてみますと、まさに竜の形をしています。
自然が作り出す素晴らしさと不思議さの芸術作品に熱中しています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:43| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年01月17日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立と今が旬の水仙」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「
波の橋立
と今が旬の
水仙
」
を、ご案内いたします。
高山からの眺望「
波の橋立
」
波の橋立
は、日本海の潮流の作用により礫と砂が直線状に堆積したもので、
長さは1300m
ありクロマツの林は、防風や防潮の役目も果たしています。
波の橋立説明
波の橋立は、
童謡詩人・金子みすゞさんの「仙崎八景」
の一つとして詠われています。
波の橋立
には遊歩道が整備され、ウオーキングなどにも適しており、観光以外にも健康スポットとして人気があります。
皆さんも、
青海島青海地区の「波の橋立」
に出かけられては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2020年01月16日
山口県長門市青海島青海地区「青海湖の野鳥」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月15日(水)午後の
青海島
青海
地区「
青海湖の野鳥
」
を、ご案内いたします。
波の橋立と青海湖の説明
青海湖と今が旬の水仙
青海湖
は、山口県では最大の淡水湖(南北400m、東西1,000m)で、波静かで青海島の最高峰高山を映す絶景ポイントです。冬にはカモなど渡り鳥がやってきます。
青海湖
には、
カモメやカモ
などの野鳥がいっぱいいます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:28| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年12月23日
2019年青海島育ちのマッサンお気に入り(3)青海島のトンボと白鷺
2019年
青海島育ちのマッサン
お気に入り写真
その3として、
青海島
青海
地区の
トンボ
と
白鷺
を、ご案内いたします。
青海島の最高峰・高山(319m)からの眺望
ちょうど、
トンボ
が飛んでいました。
黄金色の田んぼ
の上を、
白鷺
が飛んでいました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:03| 山口 ☔|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年10月05日
山口県長門市青海島 青海地区高山山頂からの眺望
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海地区
高山山頂からの眺望
を、ご案内いたします。
青海島の最高峰高山(319m)山頂の
ススキと説明板
高山山頂は、ススキが季節
を感じさせてくれます。
高山山頂からのイチオシの絶景
青海地区の田んぼ、青海湖、波の橋立、深川湾、長門市街地がコラボして、素晴らしい景色を演出しています。
また、ススキとトンボが「おもてなし」をしてくれました。
東側には、
海上アルプス青海島
の素晴らしい景色が望めます。
みなさんも、
長門市青海島 青海地区高山山頂からの眺望
を、堪能されてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年07月11日
山口県長門市青海島青海地区「7月8日の季節の花」(2)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「7月8日の
季節の花
」
その2を、ご案内致します。
今が旬の季節の花
コスモス畑の花に蝶
が・・・楽しそうにコミニュケーションを図っていました。
これからは、
コスモス以外の季節の花
をご覧ください。
季節の花
はいいですね!・・・癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:48| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年07月10日
山口県長門市青海島青海地区「7月8日の季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
青海
地区「
7月8日の
季節の花
」を、ご案内致します。
青海島・青海地区の季節の花
に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:51| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年06月18日
山口県長門市青海島青海地区「今が旬の紫陽花と絶景」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月16日(日)午後の
青海島
青海
地区「今が旬の
紫陽花
と
絶景
」
を、ご案内致します。
青海島青海地区の「夕日の絶景ポイント」
周辺は、今が旬の紫陽花が見ごろを迎えています。
紫陽花と夕日の絶景ポイント四阿
四阿からの絶景
紫陽花と田植えの済んだ棚田、青海湖、波の橋立などがコラボした素晴らしい景色が望めます。
これかは、
色とりどりの紫陽花
をご覧ください。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:08| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年06月01日
山口県長門市青海島青海地区「田植え後の田んぼ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月29日(水)午後の
青海島
青海
地区「
田植え後の田んぼ
」
を、ご案内致します。
青海地区
では、5月下旬から6月初旬が田植えで活気があります。
この日もあちらこちらで、田植えが行われていました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月30日
山口県長門市青海島「やまぐちの棚田20選 青海地区」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月29日(水)午後の
青海島
「
やまぐちの棚田20選
青海地区
」
を、ご案内致します。
快晴に誘われて青海地区に出かけ、
今が旬の「棚田と青海湖と波の橋立」の絶景
を堪能しました。
青海地区の棚田は、平成22年3月に「
やまぐちの棚田20選
」のひとつに選ばれています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:26| 山口 |
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月19日
山口県長門市青海島青海地区「色付き始めた紫陽花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月15日(水)午前の
青海島
青海
地区「
色付き始めた紫陽花
」
を、ご案内致します。
夕日の絶景ポイント
四阿そばで、
色付き始めた
紫陽花
を見かけました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:30| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月17日
山口県長門市青海島 見ごろを迎えた「真っ赤な花木ブラシノキ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月15日(水)午前の
青海島
青海
地区の見ごろを迎えた「
真っ赤な花木ブラシノキ
」と仙崎八景「
波の橋立
」
を、ご案内致します。
見ごろを迎えた
真っ赤な花木ブラシノキ
(別名キンポウジュ)と童謡詩人・金子みすゞさんが詠った仙崎八景のひとつ「
波の橋立
」
ブラシノキ
は、オーストラリア全域からニューカレドニアに分布する低木から高木の常緑性花木です。
ブラシノキの特徴は花の姿で、ビンを洗うための
ブラシ
そっくりの姿から命名されたそうです。
この
真っ赤なブラシノキ
は、今月下旬までその美しい姿を見ることが出来そうです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年04月15日
山口県長門市青海島青海地区「高山オートキャンプ場」からの眺望
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月12日(金)午前の
青海島
青海
地区「
高山オートキャンプ場
」からの眺望
を、ご案内致します。
青海島高山オートキャンプ場
の位置
[ここに地図が表示されます]
青海島高山オートキャンプ場
は、青海島の最高峰高山(320m)の中腹に位置する海と山を楽しむことができるキャンプ場で、夕日や幻想的な漁火も鑑賞できます。
施設案内
・テントサイト数・・・30 炊事棟 有
・レンタル用品有(テント、タープ等)
一番人気の7番サイト
正面には、日置の今岬や油谷の川尻岬が望まれます。
北側の眺望
・・・海上アルプス青海島
南側の眺望
・・・水谷
青海島観光船のピンクシーターが航行していました。
青海島高山オートキャンプ場
予約・問い合わせ 0837-26-4430
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:26| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年03月18日
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立と青海湖と季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月18日(月)午後の
青海島
青海
地区「
波の橋立
と
青海湖
と
季節の花
」
を、ご案内致します。
青海
地区の「
波の橋立と青海湖と季節の花
」
青海地区の季節の花
波の橋立と青海湖と季節の花
に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:09| 山口 |
Comment(0)
|
青海
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/28)
山口県美祢市秋芳八代ぬくもりの里近くの「麦畑と桜」
(03/27)
山口県長門市三隅地区「湯免ダムの桜満開」
(03/27)
山口県美祢市秋芳町秋芳八代ぬくもりの里近くの「季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大泊地区「3月26日の季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大日比地区「見ごろを迎えた薬師山の桜」
(03/25)
山口県長門市 青海島紫津浦「青海島さくらの里開花状況」
(03/25)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/24)
山口県長門市深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
(03/24)
山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた白桃の花」
(03/23)
山口県長門市三隅地区「アグリ中央市場の季節の花」
(03/23)
山口県長門市 青海島大日比「一本の木から紅白の花」
(03/22)
山口県長門市三隅 アグリ中央市場「3月の報恩寺掲示伝道」
(03/22)
山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園の桜二分咲き」
(03/21)
山口県長門市「青海島観光船の海上パレード」
(03/21)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/20)
山口県長門市三隅地区湯免「見ごろを迎えた陽光桜」
(03/20)
山口県長門市青海島大日比地区「満開の西圓寺の桜」
(03/19)
山口県長門市青海島大日比「六浦山の満開の山桜」
(03/19)
山口県長門市青海島青海「見ごろを迎えたレンゲの花」
(03/18)
山口県長門市 青海島大日比「弁天島とハナダイコン」
過去ログ
2023年03月
(54)
2023年02月
(56)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
2021年03月
(60)
山口県の天気