今日の山口県長門市旬の出来事は、2月22日(火曜)午前の仙崎公民館「令和3年税金の確定申告を済ませました。」を、ご案内いたします。
確定申告会場の仙崎公民館
仙崎公民館の入口に設置されている
「みすゞの詩・大漁」
e-Taxでの確定申告は、まだ自信がありませんので、申告会場に行きました。😢
青海島育ちのマッサン
2022年02月22日
2022年02月19日
山口県長門市仙崎地区「道の駅センザキッチンからの眺望」
2022年02月10日
2022年02月09日
2022年02月06日
山口県長門市仙崎「第14回全国豊かな海づくり大会」記念碑
2022年02月05日
山口県長門市仙崎水道「瀬戸の渡し場」
2022年02月04日
山口県長門市仙崎地区「遍照寺・金子みすゞの墓所」
2022年02月03日
山口県長門市仙崎「八坂神社 令和4年節分祭」
2022年02月02日
山口県長門市仙崎「金子みすゞ仙崎八景・弁天島」
2022年02月01日
山口県長門市仙崎地区「極楽寺・延命厄除地蔵菩薩」
山口県長門市仙崎地区「仙崎八景・極楽寺」
今日の山口県長門市旬の景色は、1月31日(月)午前の仙崎地区「仙崎八景・極楽寺」を、ご案内いたします。
童謡詩人金子みすゞさんは、仙崎の美しい八つの景色を、「仙崎八景」として詠っています。
紫津浦山 寶池院 極楽寺
宗旨 浄土宗
宗祖 法然上人
本尊 阿弥陀如来
延暦3年(784)紫津浦(しつら)海底より曳きあげられた霊仏を本尊とする極楽寺は、永治元年(1141)青海島の商人/地名へ安置され光明寺と号していた。
その後、変遷を経て昭和31年(1956)本堂再建、現在に至る。
梵鐘
本堂左側の軒先に吊り下げられている梵鐘は、総高90cmの中型で長門市文化財の工芸品に指定されている。
青海島育ちのマッサン
童謡詩人金子みすゞさんは、仙崎の美しい八つの景色を、「仙崎八景」として詠っています。
紫津浦山 寶池院 極楽寺
宗旨 浄土宗
宗祖 法然上人
本尊 阿弥陀如来
延暦3年(784)紫津浦(しつら)海底より曳きあげられた霊仏を本尊とする極楽寺は、永治元年(1141)青海島の商人/地名へ安置され光明寺と号していた。
その後、変遷を経て昭和31年(1956)本堂再建、現在に至る。
梵鐘
本堂左側の軒先に吊り下げられている梵鐘は、総高90cmの中型で長門市文化財の工芸品に指定されている。
青海島育ちのマッサン
2022年01月03日
山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン2022年福袋・お年玉ガラポンの抽選会」
今日の山口県長門市旬の景色は、 1月2日(日)午前の仙崎・道の駅センザキッチン「2022年福袋販売」と「お年玉ガラポンの抽選会」を、ご案内いたします。
1月2日道の駅センザキッチンでは、、地域の特産品がたくさん入った福袋(先着100袋)の販売のほか、先着1011名に紅白のお餅が配布されました。
福袋は、5千円と3千円が販売され、早々と完売になりました。
青海島育ちのマッサンは、5千円の福袋を買いました。
家に持ち帰り中身を見ましたところ、17品(1万2千円相当)も入っており、超満足のお買い物でした。😊
1月2日(日曜)〜4日(火曜)は、1回千円の「お年玉ガラポンの抽選会」が行われます。
景品は、大谷山荘ペア宿泊券や40型4Kテレビ、ハズレなしで末等でもセンザキッチンで使える1000円分のお買い物券が当たります!
青海島育ちのマッサンは、残念ながら「末等」でした。
青海島育ちのマッサン
1月2日道の駅センザキッチンでは、、地域の特産品がたくさん入った福袋(先着100袋)の販売のほか、先着1011名に紅白のお餅が配布されました。
福袋は、5千円と3千円が販売され、早々と完売になりました。
青海島育ちのマッサンは、5千円の福袋を買いました。
家に持ち帰り中身を見ましたところ、17品(1万2千円相当)も入っており、超満足のお買い物でした。😊
1月2日(日曜)〜4日(火曜)は、1回千円の「お年玉ガラポンの抽選会」が行われます。
景品は、大谷山荘ペア宿泊券や40型4Kテレビ、ハズレなしで末等でもセンザキッチンで使える1000円分のお買い物券が当たります!
青海島育ちのマッサンは、残念ながら「末等」でした。
青海島育ちのマッサン
山口県長門市三社参り(3) 仙崎「八坂神社2022年初詣」
2021年12月17日
山口県長門市仙崎「巡視船と巡視艇のスリーショット」
今日の山口県長門市旬の景色は、12月15日(水曜)午前の仙崎「巡視船と巡視艇のスリーショット」を、ご案内いたします。
仙崎海上保安部前で、巡視船のおおみ、やまくに、巡視艇はぎなみのスリーショットを、見かけました。
仙崎海上保安の巡視船おおみ
全 長, 56.0メートル. 総トン数, 335トン、ディーゼルエンジン(5000hp)×3基、ウォータージェット推進×3基 速力は35ノット以上(時速換算で64キロ/h以上)
大分海上保安部の巡視船やまくに
やまくにの全長・総トン数などは、おおみと同じです。
萩海上保安署の巡視艇はぎなみ
全 長, 32.0メートル. 総トン数, 100トン
青海島育ちのマッサン
仙崎海上保安部前で、巡視船のおおみ、やまくに、巡視艇はぎなみのスリーショットを、見かけました。
仙崎海上保安の巡視船おおみ
全 長, 56.0メートル. 総トン数, 335トン、ディーゼルエンジン(5000hp)×3基、ウォータージェット推進×3基 速力は35ノット以上(時速換算で64キロ/h以上)
大分海上保安部の巡視船やまくに
やまくにの全長・総トン数などは、おおみと同じです。
萩海上保安署の巡視艇はぎなみ
全 長, 32.0メートル. 総トン数, 100トン
青海島育ちのマッサン
2021年12月15日
長門市仙崎 道の駅センザキッチン「ペットボトルツリーのイルミネーション」
今日の山口県長門市旬の景色は、12月12日(日曜)の仙崎 道の駅センザキッチン「ペットボトルツリー ・イルミネーション」を、ご案内いたします。
道の駅センザキッチンの県道沿いに、仙崎白潟地区まちづくり協議会が制作された「ペットボトルツリーのイルミネーション」が、来年1月31日まで17時〜22時に点灯されます。
このツリーは、高さ5m、1606個のペットボトルと2200個のLEDが使用されています。
ペットボトルツリーの傍にある「仙崎観光案内板の金子みすゞさん」が、この「ペットボトルツリーのイルミネーション」を、楽しそ〜に見つめています。😊
みなさんも、道の駅センザキッチンの「ペットボトルツリーのイルミネーション」を、ご覧に出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
道の駅センザキッチンの県道沿いに、仙崎白潟地区まちづくり協議会が制作された「ペットボトルツリーのイルミネーション」が、来年1月31日まで17時〜22時に点灯されます。
このツリーは、高さ5m、1606個のペットボトルと2200個のLEDが使用されています。
ペットボトルツリーの傍にある「仙崎観光案内板の金子みすゞさん」が、この「ペットボトルツリーのイルミネーション」を、楽しそ〜に見つめています。😊
みなさんも、道の駅センザキッチンの「ペットボトルツリーのイルミネーション」を、ご覧に出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
2021年12月13日
山口県長門市仙崎「作詞家・大津あきら歌碑 for you 」
山口県長門市仙崎 旬の景色
「ルネッサながと」仙崎出身
作詞家・大津あきら歌碑 for you
高橋真梨子「for you」
https://www.youtube.com/watch?v=ZshGPNekC2c
第11回東京音楽祭国内大会大賞を受賞
大津あきら歌碑 for youは、山口県立劇場「 ルネッサながと」の芝生広場に建立されています。
青海島育ちのマッサン
「ルネッサながと」仙崎出身
作詞家・大津あきら歌碑 for you
高橋真梨子「for you」
https://www.youtube.com/watch?v=ZshGPNekC2c
第11回東京音楽祭国内大会大賞を受賞
大津あきら歌碑 for youは、山口県立劇場「 ルネッサながと」の芝生広場に建立されています。
青海島育ちのマッサン
2021年12月08日
山口県長門市仙崎「人工島入口弁天橋西 イルミネーション」
2021年12月07日
山口県長門市立図書館「2021年クリスマス飾り」
2021年11月11日
2021年11月06日
山口県長門市仙崎「秋色の市立図書館とルネッサながと」
2021年10月15日
2021年10月02日
2021年09月29日
山口県長門市「仙崎八景・弁天島」
2021年09月26日
山口県長門市仙崎「共同運航漁業練習船 海友丸」
2021年09月25日
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン「青海島岩牡蠣・屋台せむら号」
2021年09月24日
山口県長門市仙崎 三隻の青海島観光船
2021年09月13日
山口県長門市仙崎「巡視船おおみ と さざんか」
2021年09月07日
山口県長門市仙崎「長門市総合公園」
2021年09月06日
2021年08月30日
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン「気になる雲」
2021年08月22日
山口県長門市三隅出身 香月泰男画伯 作品「愛情」
2021年08月21日
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン「3台のキッチンカー」
2021年08月20日
山口県長門市仙崎「青海島の魅力を観光船ピンクシータスで満喫」
北長門海岸国定公園の中心部にある青海島(おおみじま)は、周囲約40kmで、別名「海上アルプス」とも呼ばれています。
大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品は、まさに自然の博物館といえます。
この素晴らしい青海島の魅力を「観光船」で・・・スリルと感動が満喫できます。
お問い合わせ
青海島観光汽船(株)
電話 0837-26-0834
ホームページ
https://www.omijimakankoukisen.jp/
みなさんも、海上アルプス青海島の魅力を、青海島観光船で海上からも満喫されては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品は、まさに自然の博物館といえます。
この素晴らしい青海島の魅力を「観光船」で・・・スリルと感動が満喫できます。
お問い合わせ
青海島観光汽船(株)
電話 0837-26-0834
ホームページ
https://www.omijimakankoukisen.jp/
みなさんも、海上アルプス青海島の魅力を、青海島観光船で海上からも満喫されては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
2021年08月15日
山口県長門市仙崎「クルーズ船と青海島観光船」
2021年08月13日
山口県長門市仙崎「金子みすゞさんのモザイク壁画」
山口県長門市「上空からの金子みすゞさんの故郷 仙崎」
2021年08月12日
2021年08月03日
山口県長門市巡回写真展 写真家 岩倉しおり「ながと写真旅」(5)
2021年07月27日
山口県長門市仙崎公民館「祇園祭・かわいい舞子の優美な舞」
2021年07月26日
山口県長門市仙崎八坂神社「祇園祭・舞子の優美な舞」
今日の山口県長門市旬の出来事は、7月26日(月)午後行われました仙崎八坂神社「祇園祭・舞子の優美な舞」を、ご案内致します。
仙崎祇園祭は、数百年前から続く仙崎八坂神社の例祭で、毎年7月19日から26日まで行われます。
仙崎祇園祭では、山車が笛、太鼓など賑やかな祇園ばやしを奏でながら町中を巡行し、ところどころで止まっては華やかな着物姿の女の子たちが、山車の中で踊りを奉納します。
今年は、新型コロナ感染拡大予防のため、昨年に続き「祇園祭」は中止となりました。
しかし今年は、祇園祭で八坂神社に奉納される「舞子の優美な舞」が、予防対策をされて行われました。
優美な舞、素晴らしかったですよ!!!
青海島育ちのマッサン
仙崎祇園祭は、数百年前から続く仙崎八坂神社の例祭で、毎年7月19日から26日まで行われます。
仙崎祇園祭では、山車が笛、太鼓など賑やかな祇園ばやしを奏でながら町中を巡行し、ところどころで止まっては華やかな着物姿の女の子たちが、山車の中で踊りを奉納します。
今年は、新型コロナ感染拡大予防のため、昨年に続き「祇園祭」は中止となりました。
しかし今年は、祇園祭で八坂神社に奉納される「舞子の優美な舞」が、予防対策をされて行われました。
優美な舞、素晴らしかったですよ!!!
青海島育ちのマッサン
2021年07月23日
2021年07月19日
山口県長門市 仙崎海上保安部主催「未来に残そう青い海」展示会
2021年07月15日
NHK山口放送局情報維新やまぐち・おたより写真館「巨大な鳥雲」
2021年07月13日
山口県長門市仙崎も梅雨明け「夏の空色と雲」
2021年07月12日
山口県長門市仙崎道の駅センザキッチン「夏の青空と雲」
2021年06月14日
山口県長門市仙崎「中学校近くの気になる木」
2021年06月13日
山口県長門市仙崎さわやか海岸「作詞家大津あきら 心の色歌碑」
今日の山口県長門市旬の景色は、仙崎さわやか海岸「作詞家大津あきら 心の色歌碑」を、ご案内いたします。
長門市仙崎出身の作詞家「大津あきら」さんは、
昭和25年に長門市仙崎に生まれ、学生時代から海外のポップスやミュージックに興味を持ち、ギターやピアノを始めました。
つかこうへい氏のもとで劇中歌の作詞・作曲を続け、多くのアーティストに作詞家として、作品を提供しています。
代表作に「心の色/中村雅俊」、「for you・・・/高橋真梨子」、「輝きながら・・・/徳永英明」、「約束/渡辺徹」などがあります。
さわやか海岸には、心の色(作詞・大津あきら、歌・中村雅俊)の歌碑が建立されています。
この大津あきら歌碑のそばには、「あなたのお陰で俺たちの夢は元気です。ありがとう、そして、あなたを絶対に忘れない・・・中村雅俊」・・・と、刻まれた石碑が寄り添っています。
みなさんも、仙崎さわやか海岸に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
長門市仙崎出身の作詞家「大津あきら」さんは、
昭和25年に長門市仙崎に生まれ、学生時代から海外のポップスやミュージックに興味を持ち、ギターやピアノを始めました。
つかこうへい氏のもとで劇中歌の作詞・作曲を続け、多くのアーティストに作詞家として、作品を提供しています。
代表作に「心の色/中村雅俊」、「for you・・・/高橋真梨子」、「輝きながら・・・/徳永英明」、「約束/渡辺徹」などがあります。
さわやか海岸には、心の色(作詞・大津あきら、歌・中村雅俊)の歌碑が建立されています。
この大津あきら歌碑のそばには、「あなたのお陰で俺たちの夢は元気です。ありがとう、そして、あなたを絶対に忘れない・・・中村雅俊」・・・と、刻まれた石碑が寄り添っています。
みなさんも、仙崎さわやか海岸に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
2021年06月05日
長門市 道の駅センザキッチン青海島岩牡蠣・屋台せむら号営業
山口県長門市仙崎の道の駅センザキッチンで、青海島岩牡蠣販売「屋台せむら号」が営業致します。
メニューは、岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
青海島岩カキ販売企業組合の営業案内
@通販・・・当日水揚げ新鮮岩牡蠣をお取り寄せ
青海島特産品岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
A沖千鳥での現地販売 午前8時〜12時
午後の販売は、前日までに電話予約
をお願いいたします。
定休日 毎週水曜日
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
メニューは、岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
青海島岩カキ販売企業組合の営業案内
@通販・・・当日水揚げ新鮮岩牡蠣をお取り寄せ
青海島特産品岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
A沖千鳥での現地販売 午前8時〜12時
午後の販売は、前日までに電話予約
をお願いいたします。
定休日 毎週水曜日
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
2021年05月24日
山口県長門市仙崎「青海島の魅力を観光船で満喫」
北長門海岸国定公園の中心部にある青海島は、周囲約40kmで、別名「海上アルプス」とも呼ばれています。
大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品は、まさに自然の博物館といえます。
この素晴らしい青海島の魅力を「遊覧船」で・・・スリルと感動が満喫できます。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
ホームページ
https://www.omijimakankoukisen.jp/
みなさんも、海上アルプス青海島の魅力を、青海島観光船で海上からも堪能されては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品は、まさに自然の博物館といえます。
この素晴らしい青海島の魅力を「遊覧船」で・・・スリルと感動が満喫できます。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
ホームページ
https://www.omijimakankoukisen.jp/
みなさんも、海上アルプス青海島の魅力を、青海島観光船で海上からも堪能されては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン