2019年08月09日

kry山口放送「さわやかモーニング」長門市「道の駅センザキッチン」放映(1)

 8月9日(金)早朝、山口県長門市仙崎の「道の駅センザキッチンから、 kry山口放送の人気番組「さわやかモーニングで、生中継・放映されました。
 kryの成田キャスターと八木キャスターのスマートなリポート・進捗で、道の駅センザキッチンの魅力が分かりやすく紹介されました。
 また、道の駅センザキッチンの村田駅長と大小の早川代表も、長門の幸の魅力を分かりやすく発信されました。

 センザキッチン.jpg

 グリルハウスでの成田キャスター
 グリルハウス.jpg

 ジャンボサイズの青海島岩がきと八木キャスター
 八木キャスターと岩がき.jpg

 8月19日(月)〜8月25日(日)まで、センザキッチンで開催される「青海島岩がきフェアー」の紹介
 岩がきフェアー.jpg

 青海島の特産品「いわがき」は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
 岩がき1.jpg

 岩がき2.jpg

 岩がき3.jpg

 岩がき4.jpg

 いただきま〜す!!!
 いただきます〜1.jpg

 いただきます〜2.jpg

 明日は、kry山口放送「さわやかモーニング」長門市「道の駅センザキッチン」放映その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






















posted by 青海島育ちのマッサン at 16:20| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」(3)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、8月3日(土)午後5時30分から仙崎みすゞ通りで行われた「第21回みすゞ七夕笹まつり」その3を、ご案内致します。

 今回は、いろいろなお店笹飾りなどを、紹介いたします。

 山口銀行お子様コーナー
 山銀お子様コーナー1.jpg

 山銀お子様コーナー2.jpg

 山銀お子様コーナー3.jpg

 青海島いわがき育成研究会
 青海島いわがき育成研究会.jpg

 ラッパの正ちゃん綿菓子
 ラッパの正ちゃん綿菓子.jpg

 鳥越1区女子会
 鳥越1区女子会.jpg

 まるよ食品
 まるよ食品.jpg

 七夕笹飾り
 笹飾り1.jpg

 笹飾り2.jpg

 金子みすゞ記念館前の賑わい
 金子みすゞ記念館前の賑わい.jpg

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 06:46| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月04日

山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、8月3日(土)午後5時30分から仙崎みすゞ通りで行われた「第21回みすゞ七夕笹まつり」その2を、ご案内致します。

 今回は、金子みすゞ記念館前での「みすゞ音頭総踊り」などを紹介いたします。
 仙崎婦人会

 仙崎婦人会1.jpg

 仙崎婦人会2.jpg

 長門ストリートダンス愛好会
 長門ストリートダンス愛好会1.jpg

 長門ストリートダンス愛好会2.jpg

 仙崎バレーボールスポーツ少年団
 仙崎バレーボール少年団1.jpg

 仙崎バレーボール少年団2.jpg

 仙崎バレーボールスポーツ少年団父母会
 仙崎バレーボール少年団父母会1.jpg

 仙崎バレーボール少年団父母会2.jpg

 仙崎ソフトボールスポーツ少年団A
 仙崎ソフトボールスホーツ少年団A.jpg

 仙崎ソフトボールスポーツ少年団B 
 仙崎ソフトボールスホーツ少年団B.jpg

 金子みすゞ記念館前の賑わい
 金子みすゞ記念館前の賑わい1.jpg

 金子みすゞ記念館前の賑わい2.jpg

 明日は、山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 17:40| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、8月3日(土)午後5時30分から仙崎みすゞ通りで行われた「第21回みすゞ七夕笹まつり」その1を、ご案内致します。

 みすゞ七夕笹まつりは、かつての七夕笹まつりを復活させようと、平成11年に第1回目が開催され、今年で21回目を迎えました。
 約1.3キロのみすゞ通りは、約300本の笹がカラフルな笹飾りで飾られ、また、さまざまな露店も多数出て、多くの人出でにぎわいました。

 みすゞ七夕笹まつり2.jpg

 みすゞ七夕笹まつり3.jpg

 みすゞ七夕笹まつり1.jpg

 舞妓さん.jpg

 明日は、山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:58| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、8月3日(土)に仙崎みすゞ通りで行われる「第21回みすゞ七夕笹まつりを、ご案内致します。

 みすゞ七夕笹まつりは、かつての七夕笹まつりを復活させようと、平成11年に第1回目が開催され、今年で21回目を迎えました。
 約1.3キロのみすゞ通りが、約300本の笹がカラフルな笹飾りで飾られ、また、さまざまな露店も多数出て、多くの人出でにぎわいます。

 みすゞ七夕笹まつりポスター

 ポスター.jpg

 イベントプログラムと会場マップ
 イベントプログラムと会場マップ.jpg

 昨年の「みすゞ七夕笹まつり」の様子
 昨年1.jpg

 昨年2.jpg

 昨年3.jpg

 昨年4.jpg

 みなさんも、お誘いあわせの上、山口県長門市仙崎「第21回みすゞ七夕笹まつり」に、出かけられてはいかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 17:20| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

長門市「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社へ御神幸」(3)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月26日(金)午後の「仙崎祇園祭古祇園様から八坂神社へ御神幸」その3として、山車巡行(2)を、ご案内致します。

 山車の巡行
 山車を道路中央に進めるためには、チームワークが求められます。

 山車巡行2.jpg

 山車のもう一方の主役・・・お囃子
 お囃子.jpg

 可愛い踊り子さんの優美な舞・・・日本文化の素晴らしさを感じさせられます。
 踊り子の優美な舞1.jpg

 踊り子の優美な舞2.jpg

 踊り子の優美な舞3.jpg

 踊り子の優美な舞4.jpg

 山車の巡行・・・警固者の男の子たちが続きます。
 山車巡行1.jpg

 仙崎祇園祭が終りますと、仙崎には本格的なが訪れます。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:33| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月30日

長門市「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社へ御神幸」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月26日(金)午後の「仙崎祇園祭古祇園様から八坂神社へ御神幸」その2として、山車巡行(1)を、ご案内致します。

 古祇園様(洲崎神社)
 ふるさと(洲崎神社).jpg

 踊り子やお囃子を乗せた山車
 山車の引き受け町内は、今浦町が担当されました。

 お囃子.jpg

 山車の巡行
 山車巡行1.jpg

 山車巡行3.jpg

 山車巡行2.jpg

  可愛い踊り子の優美な舞
 踊り子の優美な舞1.jpg

 踊り子の優美な舞2.jpg

 警固者の男の子
 警固の男の子.jpg

 明日は、長門市「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社へ御神幸」(3)として、山車巡行(2)を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 16:32| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月29日

長門市「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社への御神幸」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月26日(金)午後の「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社への御神幸」その1として、お神輿巡行を、ご案内致します。

 洲崎町にある古祇園様(洲崎神社)前の賑わい

 古祇園様前.jpg

 お神輿巡行の先ぶれ太鼓
 先ぶれ太鼓.jpg

 お神輿巡行
 今年の引き受け町内は、鍛冶屋町です。
 長門市地域おこし協力隊の村尾隊員も参加し、いい汗をかかれました。
 先頭のお神輿は、男衆が元気な掛け声を出しながら、担ぎ町内を練り歩きます。
 2番目と3番目のお神輿は、担ぎ手不足で軽トラで巡行していきます。
 神事希望の家の前では、八坂神社・宮国宮司が、厳粛な祝詞をあげられました。


 お神輿巡行1.jpg

 お神輿巡行2.jpg

 お神輿巡行3.jpg

 お神輿巡行4.jpg

 お神輿巡行5.jpg

 お神輿巡行6.jpg

 お神輿巡行7.jpg

 お神輿巡行8.jpg

 明日は、長門市「仙崎祇園祭・古祇園様から八坂神社への御神幸」その2として、山車巡行を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:53| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月24日

山口県長門市「ながと仙崎花火大会前の露店」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月22日(月)午後5時30分ごろの「ながと仙崎花火大会前の露店」を、ご案内致します。

 7月20日に予定されていた「ながと仙崎花火大会」が、台風の影響で22日に開催されました。
 この日は平日で、花火前のお楽しみイベント「よさこい演舞」なども中止になり、午後5時30分ごろの人出はイマイチでした。
 これからは、いろいろな露店をご覧ください。
 道の駅センザキッチン内の露店

 岩がき.jpg

 センザキッチン1.jpg

 車両販売店1.jpg

 車両販売店2.jpg

 県道沿いの露店
 岩がき2.jpg

 露店1.jpg

 露店2.jpg

 露店3.jpg

 露店4.jpg

 午後7時以降は、道の駅センザキッチンや県道沿いも人出が多くなり、賑わったそうです。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

山口県長門市「令和元年度仙崎祇園祭り・お神輿巡幸」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月20日(土)午後の「令和元年度仙崎祇園祭り・お神輿巡幸」その2を、ご案内致します。

 お神輿巡行・・・大隅石油

 大隅石油.jpg

 黒瀬組
 黒瀬組.jpg

 お神輿巡行は、道の駅センザキッチン
 センザキッチン入口.jpg

 長門市観光コンベンション協会
 長門市観光コンベンション協会.jpg

 千石
 千石.jpg

 青海島観光汽船
 青海島観光汽船.jpg

 センザキッチン直売所
 センザキッチン直売所.jpg

 センザキッチンで一息入れます。
 センザキッチンで一息.jpg

 センザキッチンからポプラ仙崎店へ
 センザキッチンからポプラ仙崎店へ.jpg

 センザキッチン出入り口のおもてなし花壇
 おもてなし花壇.jpg

 この日は台風の影響で、お神輿巡行の後に予定された「山車の巡行」は、中止になりました。・・・涙
 
 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 17:20| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市「令和元年度仙崎祇園祭り・お神輿巡幸」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月20日(土)午後の「令和元年度仙崎祇園祭り・お神輿巡幸」その1を、ご案内致します。

 午後3時前の仙崎・八坂神社前
 お神輿巡行のスタンバイ

 八坂神社前.jpg

 お神輿巡幸が始まりました。
 今年の引き受け町内は「栄町」・・・先ぶれ太鼓を先頭に、お神輿がスタートしました。

 先ぶれ太鼓.jpg

 巡行スタート.jpg

 クロセの前で、八坂神社・宮国宮司の神事・おはらいが行われました。
 クロセ前神事1.jpg

 クロセ前神事2.jpg

 次へ巡行・・・
 次へ巡行.jpg
 
 神事・お祓い
 神事.jpg

 お神輿巡行・・・お神輿の担ぎ手が少なくなったので、軽トラで御神輿を運びます。
 御神輿1.jpg

 御神輿2.jpg

 大隅石油でのお祓い
 大隅石油神事.jpg

 次回は、山口県長門市「令和元年度仙崎祇園祭り・お神輿巡幸」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン









 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:28| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月20日

山口県長門市仙崎「令和元年八坂神社・夏の例大祭・神事」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月20日(土)午前の仙崎「令和元年八坂神社・夏の例大祭・神事を、ご案内致します。

 八坂神社の鳥居と畧誌

 八坂神社.jpg

 神事の前には、手水所で身も心も清めます。
 手水場.jpg

 神事が行われた八坂神社拝殿
 拝殿.jpg

 八坂神社・夏の例大祭は、仙崎地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願するもので、各町内会の総代が出席されました。
 神事は、八坂神社の宮国宮司により、執り行われました。

 神事1.jpg

 神事2.jpg

 氏子大総代の伊藤さんの玉串奉奠
 玉串奉奠1.jpg

 続いて、各町の総代が順次「玉串奉奠」を行いました。
 玉串奉奠2.jpg

 神事が終わりました。
 神事終了.jpg

 神事の後は、社務所で「仙崎祇園祭」対応の確認や直会が行われました。
 社務所.jpg

 直会・乾杯.jpg

 青海島育ちのマッサンも、大日比地区総代として、
「八坂神社・夏の例大祭」に出席し、地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願しました。







posted by 青海島育ちのマッサン at 16:56| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月19日

山口県長門市「第65回ながと仙崎花火大会」7月22日(月)に延期

第65回ながと仙崎花火大会」は台風接近中のため、7月22日(月)に延期になりました。
 残念・・・涙

 ※「よさこい演舞」「キッズダンス」「JR臨時便」は
   開催中止・運行中止
 ※大津緑洋高校水産校舎の駐車場は延期のため
  使用できません。

 昨年の花火


 昨年の花火.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:29| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市仙崎「センザキッチンNOW」2019Summer

 今日の山口県長門市旬の情報は、仙崎の道の駅 センザキッチンの旬を伝える情報紙「センザキッチンNOW2019Summerを、ご案内致します。

 長門をもっと楽しくする道の駅センザキッチン
 センザキッチン.jpg

 今回の情報紙「センザキッチンNOW2019Summerには、仙崎花火大会、安くて新鮮!アサイチ、いろんな味を楽しむ、白オクラ旬を迎える、美しい花でおむかえしょう、仙崎トロアジ旬宣言など長門の旬な情報が満載です。

 センザキッチンNOW1.jpg

 センザキッチンNOW2.jpg

 センザキッチンNOW3.jpg
 センザキッチンNOW4.jpg

 センザキッチンNOWトップ記事の「仙崎花火大会」は、台風の影響が心配です。
 雨天中止の場合は、7月22日(月)に順延されます。

 ながと仙崎第65回花火大会ポスター.JPG

 駐車場案内図.jpg

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:32| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

山口県長門市仙崎「童謡詩人・金子みすゞのモザイク画」

 今日の山口県長門市旬の景色は、仙崎「童謡詩人・金子みすゞモザイク画を、ご案内致します。

 童謡詩人金子みすゞをモチーフにし、仙崎名産の蒲鉾の板を組み合わせた「モザイク画」が制作されています。
 このモザイク画の蒲鉾板一枚一枚には、長門市を訪れた方や市民によるメッセージが記入されています。

 元青海島観光ホテルの壁に描かれた巨大なみすゞモザイク画の位置
[ここに地図が表示されます]


 正面から見ると、みすゞの女学生時代と成人した姿が描かれています。

 みすゞモザイク画1.jpg

 右斜めから見ると、みすゞの成人姿と仙崎の街並みが描かれています。
 みすゞモザイク画2.jpg

 左斜めから見ると、みすゞの女学生時代の姿と青海島の観光スポット変装行列が描かれています。
 みすゞモザイク画3.jpg


 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月01日

山口県長門市「JR仙崎駅で金子みすゞさんがお出迎え」

 今日の山口県長門市旬の景色は、「JR仙崎駅金子みすゞさんがお出迎え」を、ご案内致します。

 JR仙崎駅
 郵便ポストがいいですね!

 仙崎駅1.jpg

 仙崎駅待合室では、金子みすゞさんがお出迎えします。
 みすゞモザイク画.jpg

 改札口を出ると、線路沿いでも「金子みすゞさん」がお出迎えします。
 仙崎駅2.jpg

 みすゞ大漁.jpg

 JR仙崎駅のホームと改札口
 仙崎駅3.jpg

 仙崎駅4.jpg

 青海島育ちのマッサン 





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:33| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

山口県長門市仙崎「令和元年度度仙崎振興会総会」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、6月25日(火曜)午後7時から仙崎公民館で開催された「令和元年度度仙崎振興会総会」を、ご案内致します。

 総会会場仙崎公民館

 仙崎公民.jpg

 令和元年度度仙崎振興会総会の資料(表紙と次第)
 総会資料.jpg

 次第.jpg

 仙崎振興会
 平成28年4月1、指定管理者制度を導入した仙崎公民館の職員と地域住民が協力・連携して、仙崎地域の発展の促進や産業、経済、文化などについて地域住民の総意に基づいた事業活動を展開し、地域活性化が図られることを目的に設立されました。

 総会会場

 会場.jpg

 仙崎振興会の沓野会長の挨拶
 沓野会長挨拶.jpg

 総会の司会進行・事業報告などを担当された仙崎公民館の神谷館長木下主任
 仙崎公民館・神谷館長報告.jpg

 仙崎公民館・木下主事報告.jpg

 監査報告・宮本監事
 監査報告.jpg

 青海島育ちのマッサン






 
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:45| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

山口県長門市JR仙崎駅「金子みすゞが詠った仙崎八景」

 今日の山口県長門市旬の景色は、JR仙崎駅金子みすゞが詠った仙崎八景を、ご案内致します。

 仙崎出身の童謡詩人が、仙崎の町を童謡8編に詠った場所を、仙崎八景と言います。
 仙崎八景とは、青海島・青海地区の「波の橋立」「花津浦」、大泊地区の「大泊港」「王子山」、仙崎地区の「弁天島」「極楽寺」「祇園社(八坂神社)」「小松原」です。 

 JR仙崎駅

 仙崎駅.jpg

 JR仙崎駅・ギャラリー東雲に展示されている「金子みすゞの写真と年譜
 金子みすゞ.jpg

 金子みすゞ年譜.jpg

 仙崎八景
 仙崎八景.jpg

 王子山と大泊港
 王子山と大泊港.jpg

 波の橋立と極楽寺
 波の橋立と極楽寺.jpg

 弁天島と花津浦
 弁天島と花津浦.jpg

 祇園社(八坂神社)と小松原
 祇園社と小松原.jpg

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 17:07| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

山口県長門市JR仙崎駅「作詞家 大津あきら回顧展」

 今日の山口県長門市旬の情報は、6月18日(火)のJR仙崎駅作詞家 大津あきら回顧展を、ご案内致します。

 JR仙崎駅に設置されているギャラリー東雲がリニューアルオープンし、仙崎出身の作詞家・大津あきらさんゆかりの品々が展示されています。
 JR仙崎駅ギャラリー東雲

 JR仙崎駅.jpg

 ギャラリー東雲.jpg

 大津あきら回顧展会場
 大津あきら回顧展会場.jpg

 仙崎出身の作詞家大津あきらさん
 大津あきら紹介.jpg

 大ヒット作「心の色(歌:中村雅俊)」のゴールドディスク、直筆の歌詞カード大津あきら10回忌に寄せて書かれた著名人のメッセージカードなどが展示されています。
 展示品2.jpg

 展示品1.jpg

 展示品3.jpg

 展示品4.jpg

 展示品5.jpg

 展示品6.jpg

 沢田研二さんと田中裕子さんの結婚披露宴の引き出物も展示されています。
 沢田研二さんと田中裕子さんの結婚披露宴の引き出物.jpg

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☀| Comment(1) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月20日

山口県長門市JR仙崎駅「引揚港仙崎展」

 今日の山口県長門市旬の情報は、JR仙崎駅ギャラリー東雲で開催中の「引揚港仙崎展を、ご案内致します。
 
 仙崎港は、太平洋戦争・終戦直後、海外に残された多くの日本人を「引揚港」として受け入れた歴史を持っています。
 仙崎港に上陸した人々は約41万4千人、仙崎港から朝鮮に帰った人々が約34万人におよび、合計75万4千人の人が仙崎の地を往来しました。
 当時の写真を集めた展示会が、JR仙崎駅のギャラリー東雲で行われています。

 JR仙崎駅ギャラリー東雲

 JR仙崎駅.jpg

 ギャラリー東雲.jpg

 引揚港仙崎展会場と展示品
 引揚げ港仙崎展会場.jpg

 仙崎港
 仙崎港.jpg

 引揚船・興安丸
 興安丸.jpg

 引揚港仙崎の説明
 引揚げ港仙崎1.jpg

 引揚げ港仙崎2.jpg

 引揚げ港仙崎3.jpg

 引揚げ港仙崎4.jpg

 青海島育ちのマッサン








posted by 青海島育ちのマッサン at 16:52| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月19日

山口県長門市仙崎「みすゞが詠った仙崎八景のひとつ弁天島」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月18日(火)午前の仙崎「みすゞが詠った仙崎八景のひとつ弁天島を、ご案内致します。

 みすゞが仙崎の町を童謡8編に詠った場所を仙崎八景といいます。
 仙崎の「弁天島」「極楽寺」「八坂神社(祇園社)」「小松原」、青海島・青海の「花津浦」「波の橋立」、大泊の「大泊港」「王子山」

 弁天島は仙崎に浮かぶ唯一の小島でしたが、人工島の建設で現在は陸続きになっています。

 弁天島1.jpg

 弁天島2.jpg

 弁天島3.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

山口県長門市仙崎「海外引揚げ上陸跡地仙崎港」

 仙崎港は戦後、引揚港に指定され、敗戦の翌月の9月2日、全国で最初の引揚船となった「興安丸」が、釜山港から第一次の引揚者7千人を載せて仙崎港に入港しました。
 以後、昭和21年末に仙崎が引揚港の役割を終えるまでの約1年間、仙崎港に上陸した人々は約41万4千人、仙崎港から朝鮮に帰った人々が約34万人におよび、合計75万4千人の人が仙崎の地を往来しました。

 海外引揚げ上陸跡地2.jpg

 海外引揚げ上陸跡地は、青海大橋の仙崎側の袂にあります。

 海外引揚げ上陸跡地1.jpg

 海外引揚げ上陸跡地3.jpg

 青海島育ちのマッサン






 
 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:06| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

山口県長門市仙崎「青海島観光船の花形スター・ピンクシータス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月5日の仙崎青海島観光船の花形スター・ピンクシータスで、海上アルプス青海島を堪能、ご案内致します。

 青海島観光船乗り場・・・道の駅センザキッチン内にあります。
 青海島観光船乗り場.jpg

 青海島一周コース 所要時間:約1時間20分
 青海島をぐるっと一周回ります。奇勝中の奇勝「大門、小門」、雄大な「島見門」などがあります。

 (但し、波がある場合は洞門を通過しないことがあります。)
 青海島一周コース.jpg

 この他にも、観音洞コース  約1時間
 多少波がある時、お客様の船酔いを考慮するためのコースです。北海岸にあります観音洞で引き返します。パンフレットの表紙にもなっております「夫婦洞」は大変景色が綺麗です。

 赤瀬コース  所要時間:約50分
 波があり外海へ出ることができないときのコースです。青海島の中でもひときわ鮮やかな景観をもつ「赤瀬」をご覧いただいて引き返します。

 内海コース 花津浦・紫津浦コース 所要時間:約50分
 波があり外海へ出ることができないときのコースです。青海島の表玄関「花津浦」よりUターンし「紫津浦」を遊覧します。

 大島コース 所要時間:約1時間
 西よりの風が強いときのコースです。波の状況にも寄りますが、青海島の名所とも呼ばれております「仏岩」を経由して、”ミニ青海島”とも呼ばれております大島を遊覧します。


 海上アルプス青海島の魅力を、観光船の花形スター・ピンクシータスで堪能・・・!!!
 
 ピンクシータス.jpg

 海上アルプス青海島の魅力を堪能するのには、陸上からもいいですが、青海島観光船で海上からもいいですよ。

 青海島育ちのマッサン










 
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:58| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン」GWの賑わい

 今日の山口県長門市旬の情報は、仙崎道の駅センザキッチンGWの賑わいを、ご案内致します。
 
道の駅センザキッチン」では、マグロの解体ショー、青海島産岩がきなどの地元特産品販売、大道芸等々で・・・GWは超賑わっていました。


 人だかりか.jpg

 マグロ解体.jpg

 地元のお店1.jpg

 大道芸.jpg

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月03日

山口県長門市仙崎「5月2日の道の駅センザキッチン」の賑わい

 今日の山口県長門市旬の景色は、仙崎「5月2日の道の駅センザキッチンの賑わいを、ご案内致します。

 地元の「海の幸」・・・青海島産岩がき、仙崎蒲鉾・揚げ天、仙崎海士軍団のサザエやアワビなどを求めて、大勢のお客様が来店されました。


 地元店1.jpg

 地元店2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月20日

山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン」リビングストンデージーがお客様を歓迎

 山口県長門市仙崎の「道の駅センザキッチン・・・ リビングストンデージーが見ごろで、来場されたお客様を歓迎しています。

 道の駅センザキッチン9.4.12.JPG

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

山口県長門市仙崎「平成31年八坂神社・春の例大祭・神事」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、4月15日(月)午後の仙崎「平成31年八坂神社・春の例大祭・神事を、ご案内致します。

 仙崎・八坂神社

 八坂神社.jpg

 八坂神社畧誌
 八坂神社畧誌.jpg

 神事出席前には、手水場で心身ともに清めます。
 手水所.jpg

 八坂神社の拝殿
 八坂神社拝殿1.jpg

 八坂神社拝殿2.jpg

 八坂神社・春の例大祭は、仙崎地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願するもので、各町内会の総代が出席されました。
 神事開始直前.jpg
 
 神事は、八坂神社の宮国宮司により、執り行われました。

 神事.jpg

 各総代が順次「玉串奉奠」を行われました。
 神事・玉串奉奠.jpg

 神事の後は、社務所において「会議と直会」が行われました。

 会議・なおらい.jpg

 青海島育ちのマッサンも、大日比地区総代として、
「八坂神社・春の例大祭」に出席し、地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願しました。

 



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:32| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

山口県長門市仙崎「みすゞ公園 満開の陽光桜」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月26日(火曜)午後の仙崎みすゞ公園 満開の陽光桜を、ご案内致します。

 仙崎白潟 みすゞ公園の位置

[ここに地図が表示されます]


 みすゞ公園の道標
 みすゞ公園道標.jpg

 みすゞ公園の説明
 白潟トンネル入口にある、長門市 仙崎出身の童謡詩人・金子みすゞをテーマとした緑と桜の道路公園です。

 みすゞ公園説明.jpg

 みすゞ公園入口.jpg

 このみすゞ公園の陽光桜が見頃を迎えています。
 陽光桜1.jpg

 陽光桜2.jpg

 陽光桜3.jpg

 陽光桜4.jpg

 みすゞ公園の山頂近くのヤマザクラも満開です。
 ヤマザクラ1.jpg

 ソメイヨシノは、木によって1〜3分咲きです。
 ソメイヨシノ.jpg

 みすゞ公園からの眺望・・・仙崎海上保安部の巡視船「おおみ」等が望めます。
 みすゞ公園からの眺望.jpg

 みなさんも、長門市仙崎のみすゞ公園に出かけられ、花の女王桜を堪能されては、いかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン



 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:24| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月16日

山口県長門市仙崎「さわやか海岸からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、3月13日(水曜)午前の仙崎さわやか海岸からの眺望を、ご案内致します。

 撮影ポイント

[ここに地図が表示されます]


 さわやか海岸と青海島
 さわやか海岸と青海島.jpg

 青海島の最高峰320m高山
 青海島の最高峰 高山.jpg

 金子みすゞさんの詩「花津浦」
 みすゞさんの詩 花津浦.jpg

 花津浦.jpg

 青い日本海の水平線
 日本海の水平線.jpg

 長門市深川方面
 長門市街地方面.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:40| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

長門市仙崎「道の駅センザキッチン」花壇に苗植栽

 3月2日(土) 午前9時から、山口県長門市仙崎道の駅センザキッチン入口のクジラのモニュメント周辺花壇に、大勢の方が参加され、リビングストンデージーなどの苗が植栽されました。

 今回の苗は俵山小原の小田正臣さんが栽培されたもので、昨年4月にグランドオープンした「道の駅センザキッチン」が、開業一周年を迎えるにあたり、市内外から訪れるお客様を美しい花壇でお迎えしようと企画されました。

「道の駅センザキッチン」村田駅長の挨拶

 センザキッチン村田駅長挨拶.jpg

 苗提供・小田さん挨拶
 苗提供・小田さん挨拶.jpg

 仙崎老人クラブ坂本さん挨拶
 仙崎老人クラブ坂本さん挨拶.jpg

 実行委員会から植栽の手順・留意点説明
 植栽の手順・留意点説明.jpg

 小田さんが苗植栽の実演
 苗植栽の実演.jpg

 大勢の方々のチームワークにより、リビングストンデージー約8,000株とネモフィラ約1,000株が植栽されました。
 苗植栽.jpg

 センザキッチン花壇植栽1.jpg

 センザキッチン花壇植栽2.jpg

 センザキッチン花壇植栽3.jpg

 センザキッチン花壇植栽4.jpg

 道の駅センザキッチン」の花壇に植栽されたリビングストンデージーやネモフィラの開花が楽しみです。

 青海島育ちのマッサン

 





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:52| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

長門市仙崎「スズメの学校?」

 今日の山口県長門市旬の景色は、2月9日(土)の仙崎スズメの学校?」を、ご案内致します。

 駐車場の車の屋根フェンスに、たくさんのスズメが止まり、コミニュケーションを図っていました。
 メダカの学校ならぬ「スズメの学校」のようですね!!!
 カメラ目線のスズメもいて、とても微笑ましく癒されました。


 雀の学校1.jpg

 雀の学校2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月07日

長門市仙崎「金子みすゞさんが愛した町」

 今日の山口県長門市旬の景色は、2月5日(火曜)の仙崎金子みすゞさんが愛した町を、ご案内致します。

 仙崎は「みすゞさんが愛した町」です。

 仙崎 みすゞさんが愛した町.jpg

 童謡詩人・金子みすゞ
 童謡詩人と呼ばれる金子みすゞは、1903年(明治36年)仙崎に生まれました。20歳の頃から童謡を書き始めたみすゞは、すぐれた作品を発表し、西條八十に「若き童謡詩人の巨星」と賞賛されるほどでしたが、26才という若さでこの世を去りました。

 金子みすゞ紹介.jpg

 道の駅センザキッチンにある「みすゞ」さん関連施設
 金子みすゞ施設.jpg

 みすゞさんの胸像
 金子みすゞ之像.jpg

 これからは、「みすゞさんの詩」をご覧ください。
 大漁

 大漁.jpg

 海とかもめ
 海とかもめ.jpg

 私と小鳥と鈴と
 私と小鳥と鈴と.jpg

 鯨法会
 鯨法会.jpg

 弁天島
 弁天島.jpg

 鯨捕り
 鯨捕り.jpg

 みなさんも、道の駅センザキッチンに出かけられた際には、「みすゞさんの詩の世界」に入られては、いかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン









posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

山口県長門市「平成31年消防出初式」案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、1月6日(日)午前9時30分から、仙崎のルネッサ長門で行われる「平成31年消防出初式」を、ご案内致します。

 ルネッサ長門の位置

[ここに地図が表示されます]


 平成31年長門市消防出初式が、ルネッサながとで開催されます。
 当日は、午前9時30分から「優良団員の表彰や退職団員への感謝状贈呈などが行われる式典」、10時30分からは「観閲行進、人員機材点検、最後は一斉放水」が行われます。

 過去の「長門市消防出初式での観閲行進一斉放水

 観閲行進1.jpg

 観閲行進2.jpg

 観閲行進3.jpg

 観閲行進4.jpg

 観閲行進5.jpg

 観閲行進6.jpg

 一斉放水1.jpg

 一斉放水2.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:22| 山口 🌁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月02日

2019年初詣「長門市仙崎・八坂神社」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月1日(火曜)午前の2019年初詣「仙崎・八坂神社を、ご案内致します。

 仙崎・八坂神社

 八坂神社1.jpg

 八坂神社2.jpg

 八坂神社参拝・・・今年はいい年でありますように・・・
 八坂神社参拝1.jpg

 八坂神社参拝2.jpg

 立派な亥年の大絵馬・・・仙崎中学校有志制作
 亥年の大絵馬.jpg

 八坂神社の境内で、長門市地域おこし協力隊・仙崎地区担当の「中田隊員」とご対面しました。・・・和服姿もいいですね!!!
 青海島温泉水を使用した「コーヒー」と「ゆず茶」を販売されていました。
 美味しかったで〜す。(^-^)

 屋台のコーヒーショップ.jpg

 長門市地域おこし協力隊・中田隊員.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:42| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月21日

長門市仙崎ルネッサ長門「第19回未来に残そう青い海作品展示」

 今日の山口県長門市旬の情報は、12月27日(木)まで仙崎のルネッサ長門で開催される「第19回未来に残そう青い海作品展示」を、ご案内致します。

 ルネッサ長門の位置

[ここに地図が表示されます]


 ルネッサ長門.jpg

 仙崎海上保安部の主催で、未来に残そう青い海・図画コンクールの優秀作品と応募作品の展示ルネッサながとのロビーで、12月27日(木)まで行われています。
 展示されているのは、仙崎海上保安部長賞、海上保安協会仙崎支部長賞などの作品です。

 第19回未来に残そう青い海作品展示.jpg

 仙崎海上保安部長賞・・・仙崎中学校の深本さん
 仙崎海上保安部長賞作品.jpg

 海上保安協会仙崎支部長賞・・・菱海中学校の長尾さん
 海上保安協会先崎支部長賞作品.jpg

 中学生の部の作品をご覧ください。
 作品1.jpg

 作品2.jpg

 作品3.jpg

 作品4.jpg

 作品5.jpg

 作品6.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:02| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月19日

長門市仙崎「道の駅センザキッチンのイルミネーション」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月17日(月)の仙崎道の駅センザキッチンイルミネーションを、ご案内致します。

 道の駅センザキッチンの位置

[ここに地図が表示されます]


 道の駅センザキッチンは、仙崎の海辺にあります。
 長門の豊かな食材と、長門の楽しい情報と、長門との充実した遊びを調理し、ゲストに振る舞う所です。
 夜も素晴らしい雰囲気があります。

 センザキッチン.jpg

 センザキッチンのイルミネーション
 イルミネーション1.jpg

 イルミネーション2.jpg

 イルミネーション3.jpg

 青海島育ちのマッサン




 
 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

長門市仙崎「みすゞ公園ペットボトルツリー・イルミネーション」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月15日(土)の仙崎白潟地区「みすゞ公園のペットボトルツリー・イルミネーションを、ご案内致します。

 みすゞ公園の位置

[ここに地図が表示されます]


 白潟地区まちづくり協議会により、みすゞ公園にペットボトルツリーが設置されました。
 白潟地区まちづくり協議会は、平成27年1月に発足し、三世代交流グラウンドゴルフや花壇づくりなどを行い、地区内の交流や連携を図っておられます。


 夜のみすゞ公園
 仙崎案内図、みすゞ公園案内図、モニュメント

 みすゞのふるさと仙崎案内板.jpg

 みすゞ公園案内.jpg

 みすゞ公園.jpg

 階段.jpg

 みすゞ公園に1250個のペットボトルを使用し、約5mのペットボトルツリーを設置
 ペットボトルのイルミネーション1.jpg

 ペットボトルのイルミネーション2.jpg

 ペットボトルのイルミネーション3.jpg

 みすゞ公園からの「仙崎の夜景
 仙崎の夜景.jpg

 このペットボトルツリー・イルミネーションは、平成31年1月15日(火)まで17時〜21時毎日点灯される予定です。
 みなさんも、長門市仙崎「みすゞ公園のペットボトルツリー・イルミネーション」を、ご覧になってはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 08:13| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月10日

長門市仙崎「白潟大歳神社と白潟魚港」

 今日の山口県長門市旬の景色は、仙崎白潟大歳神社白潟魚港を、ご案内致します。

 白潟大歳神社の位置

[ここに地図が表示されます]


 白潟大歳神社
 白潟地区では8月7日に御神幸祭が行われ、男衆が神輿を担ぎ、飯山八幡宮・上田宮司が祝詞をあげられながら各家々を回ります。
 御神幸祭の見どころは、15時過ぎに「大歳神社」から神輿を担ぎ海に向かい、そのまま海に入り神輿を右左にゆすり捧げを行い、最後は宮司を背負い海に飛び込むところです。

 
 白潟大歳神社1.jpg

 白潟大歳神社2.jpg

 この白潟大歳神社の近くの白潟魚港
 遊漁船が増えてきました。

 白潟港1.jpg

 白潟港2.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

長門市仙崎「八坂神社平成30年魚霊感謝祭・新穀感謝祭」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月23日(金・祝)の仙崎八坂神社平成30年魚霊感謝祭・新穀感謝祭を、ご案内致します。

 仙崎の「八坂神社の魚霊感謝祭・新穀感謝祭」は、漁港仙崎の海の幸に対する感謝と、一方の田や畑の幸にも感謝する例祭で、年末の恒例神事になっており、 仙崎各町内会の総代が出席されました。

 八坂神社鳥居.jpg

 参拝前に、手水場で心身とも清めます。
 手水場.jpg

 八坂神社拝殿
 八坂神社1.jpg

 八坂神社2.jpg

 八坂神社・宮国宮司により、厳粛に神事が執り行われました。
 神事.jpg

 各町内会の総代の玉串奉奠・・・青海島育ちのマッサンは、大日比地区の魚霊感謝と新穀感謝、地区の発展などを祈願致しました。
 玉串奉奠1.jpg

 玉串奉奠2.jpg

 神事の後は、社務所で直会が行われました。
 社務所.jpg

 今回の魚霊感謝祭・新穀感謝祭で、平成30年の八坂神社の行事が終りました。

 青海島育ちのマッサン









posted by 青海島育ちのマッサン at 18:16| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

長門市 第55回仙崎体育祭(6)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その6を、ご案内致します。

 仙崎体育祭結果発表
 結果発表.jpg

 体育祭1位 鍛冶屋
 おめでとうございます。

 1位・鍛冶屋町1.jpg

 1位・鍛冶屋町2.jpg

 1位・鍛冶屋町3.jpg

 体育祭2位 本町
 2位・本町1.jpg

 2位・本町2.jpg

 体育祭3位 大日比
 よく頑張りました!!!

  3位・大日比1.jpg

 3位・大日比2.jpg

 リレー2位 大日比
 こちらもよく頑張りました。

 リレー2位大日比1.jpg

 リレー2位大日比2.jpg

 仙崎スポーツ振興会 上邑会長の閉会の挨拶
閉会挨拶・上邑会長.jpg

 最後に、南野長門市議会議員による万歳三唱が行われました。
 万歳三唱・南野市議会議員.jpg


 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:52| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月28日

長門市 第55回仙崎体育祭(5)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その5を、ご案内致します。

 ゲートボール
 ゲートボール2.jpg

 ゲートボール3.jpg

 大玉ころがし
 大玉ころがし1.jpg

 大玉ころがし2.jpg

 町内会対抗リレー
 大日比は2位でした。

 リレー1.jpg

 リレー2.jpg

 リレー3.jpg

 小学生リレー
 小学生リレー1.jpg

 小学生リレー2.jpg

 小学生リレー3.jpg

 明日は、長門市 第55回仙崎体育祭その6を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:05| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

長門市 第55回仙崎体育祭(4)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その4を、ご案内致します。

 午前中の団体(各町内)得点結果
 1位 大日比 2位 本町
 3位 白潟3区 鳥越1区 鳥越2区
 
 午前中の団体得点結果.jpg

 これからは、お楽しみ「昼食」の様子をご覧ください。
 昼食1.jpg

 昼食2.jpg

 昼食3.jpg

 昼食4.jpg

 昼食5.jpg

 元気な子供達
 子供達.jpg

 明日は、長門市 第55回仙崎体育祭その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン








posted by 青海島育ちのマッサン at 11:55| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月26日

長門市 第55回仙崎体育祭(3)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その3を、ご案内致します。

 仙崎体育祭団体競技の4番目「むかで競争リレー」が始まりました。
 200mを女子5名 → 男子5名のリレー競技
 大日比チームは、組の中で3位でした。

 むかで競争リレー1.jpg

 むかで競争リレー2.jpg

 ここで大日比男子チームは1位に・・・
 むかで競争リレー3.jpg

 しかし、喜びが一転アクシデント発生・・・痛〜涙
 むかで競争リレー4.jpg

 体勢を立て直し懸命な追い込みも残念ながら3位でした。
 むかで競争リレー5.jpg

 ナイスキャッチ・リレー
 女性がボールを乗せたシーソー式の踏み台を踏んでボールを飛ばし、男性がバケツでキャッチする競技
 8組のリレーで順位を競うもので、大日比は見事に1位でした。

 ナイスキャッチ1.jpg

 ナイスキャッチ2.jpg

 午前最後の競技・幼児の徒競走
 楽しく走ってゴールすると、お楽しみの景品がもらえます。

 幼児徒競走1.jpg

 幼児徒競走2.jpg

 幼児徒競走3.jpg

 明日は、長門市 第55回仙崎体育祭その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン








 
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:32| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月25日

長門市 第55回仙崎体育祭(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その2を、ご案内致します。

 仙崎体育祭最初の団体競技「玉入れ」が始まりました。
 大日比チームは、組の中で2位でした。

 玉入れ1.jpg

 玉入れ2.jpg

 玉入れ3.jpg

 玉入れ4.jpg

 二人三脚
 二人三脚1.jpg

 栗ひろい
 栗ひろいは、スタート地点から箱までの距離20mを二人で手をつないで走り、前方の箱の中より各自玉を1つ取り、テミの中へ入れ、手をつないで帰ってくる競技です。
 栗拾い1.jpg

 黄玉5点 赤玉3点 緑玉2点 白玉0点 で高得点チームが勝ち、同点の場合は先にゴールしたチームが勝ちです。
 大日比チームは、組の中で2位でした。

 大日比1.jpg

 大日比2.jpg

 大日比3.jpg

 大日比4.jpg

 明日は、長門市 第55回仙崎体育祭その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



 





posted by 青海島育ちのマッサン at 12:30| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

長門市 第55回仙崎体育祭(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月21日(日)午前9時から仙崎小学校運動場で行われた「第55回仙崎体育祭」その1を、ご案内致します。

 超快晴の中で、第55回仙崎体育祭が始まりました。
 入場行進スタート・・・大日比地区は2番目のスタート
 競技役員や来賓の前を行進

 入場行進.jpg

 競技役員・来賓.jpg

 来賓.jpg

 炬火点火
 炬火点火.jpg

 優勝旗・杯など返還
 優勝旗・杯など返還.jpg

 上邑伸明 仙崎スポーツ振興会会長挨拶
 上邑会長挨拶.jpg

 大谷恒雄 長門市副市長挨拶
 大谷副市長挨拶.jpg

 選手宣誓 大日比の上利さん
 大日比・上利さん選手宣誓.jpg

 準備体操 青海の小野さん
 小野さん・準備体操.jpg

 準備体操.jpg

 仙崎小学校マーチングバンド
 仙崎小学校マーチングバンド.jpg

 明日は、長門市 第55回仙崎体育祭その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン













 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:50| 山口 ☔| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月16日

仙崎「八坂神社 平成30年・秋の例大祭・神事」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月15日(月)午後の仙崎八坂神社 平成30年・秋の例大祭・神事を、ご案内致します。

 仙崎八坂神社

 八坂神社1.jpg

 八坂神社2.jpg

 八坂神社3.jpg

 八坂神社・秋の例大祭は、仙崎地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願するもので、各町内会の総代が出席されました。
 神事は、八坂神社の宮国宮司により、執り行われました。

 神事1.jpg

 神事2.jpg

 神事の後は、社務所において「直会」が行われました。
 社務所.jpg

 青海島育ちのマッサンも、大日比地区総代として、
「八坂神社・秋の例大祭」に出席し、地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願しました。





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:25| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月28日

第12回ながとお魚まつりは、台風のため中止になりました。

 9月30日(日)午前8時30分から、山口県漁協仙崎地方卸売市場で開催予定の「第12回ながとお魚まつり」は、台風のため中止になりました。
 残念・・・涙・涙・涙
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:34| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第12回ながとお魚まつり案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月30日(日)午前8時30分から、山口県漁協仙崎地方卸売市場で開催される「第12回ながとお魚まつり」を、ご案内致します。

 第12回ながとお魚まつり案内

 第12回ながとお魚まつり案内.jpg

 ☆スケジュール
 8:30 開会式・仙崎ぶとイカ旬宣言(予定)
 9:00 鮮魚販売開始
  さかなつかみ取り券売(※小学生200名 有料300円)
  仙崎イカ一夜干し整理券(アンケート用紙)配布
   先着200名
 10:00 模擬セリ
 10:30 仙崎イカ一夜干し商品引換
     (アンケート記入者限定)
 11:00 マグロ解体実演
 11:30 魚のつかみ取り
 12:30 お楽しみ抽選会
      うちわ1枚100円受付で販売)
 13:00 閉会式・もちまき


 昨年の「第11回ながとお魚まつり」の様子
 会場.jpg

 会場1.jpg

 会場2.jpg

 模擬せり1.jpg

 模擬せり2.jpg

 仙崎イカ.jpg

 解体ショー用マグロ.jpg

 当日は、新鮮な鮮魚販売やマグロの解体実演、さかなのつかみ取り等のイベントが予定されていますので、お出かけになられてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン








posted by 青海島育ちのマッサン at 11:04| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

祝 広島カープ セ・リーグ3連覇おめでとうセール フジ長門店

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(木)午後の祝 広島カープ セントラルリーグ3連覇おめでとうセール フジ長門店を、ご案内致します。

 広島カープが見事にセ・リーグ 三連覇を果たしましたので、フジ長門店では9月27日から3日間「おめでとうセール」が開催されています。

 カープ セ・リーグ3連覇おめでとう.jpg

 おめでとうセールの売場
 売場1.jpg

 売場2.jpg

 売場3.jpg

 2018カープ優勝ビールかけTシャツ・3千円・・青海島育ちのマッサンも買いました。
 Tシャツの後ろには、緒方監督・全コーチ・全選手の名前が、V字で並んでいます。

 2018カープ優勝ビールかけTシャツ1.jpg

 2018カープ優勝ビールかけTシャツ2.jpg

 広島カープ セントラルリーグ3連覇おめでとうセールのチラシ
 カープ3連覇おめでとうSAILチラシ.jpg

 長門市や近郊のみなさんは、フジ長門店祝 広島カープ セントラルリーグ3連覇おめでとうセール に、出かけられてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 17:40| 山口 ☀| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青海島観光船の花形スター「シータスとピンクシータス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、仙崎の青海島観光船の花形スター「シータスピンクシータスを、ご案内致します。
 
 青海島観光汽船 遊覧船紹介
 クジラの形をした船
 シータス

  総トン数   19.0トン
  全 長   17.17m
  幅  4.54m
  深 さ    1.34m
  馬 力    463kw(620馬力)
  航海速力   15knot
  定 員    80人
  冷暖房完備・トイレ付

 シータス.jpg

 ピンクシータス
  総トン数   19.0トン
  全 長   17.17m
  幅  4.54m
  深 さ    1.34m
  馬 力    502kw(673馬力)
  航海速力   15knot
  定 員    76人
  冷暖房完備・トイレ付

 ピンクシータス.jpg

 みなさんも、青海島観光船「シータス、ピンクシータス」で、青海島の魅力を海上から堪能されては、いかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 06:51| 山口 ☁| Comment(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする