スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(71)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(265)
長門市
(292)
大日比
(1922)
紫津浦・船越・静が浦
(365)
大泊
(456)
青海
(611)
通
(632)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(124)
青海島共和国
(316)
仙崎
(1316)
深川
(271)
三隅
(345)
日置
(100)
油谷
(134)
湯本
(191)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(438)
萩市
(304)
下関市
(86)
宇部市・山陽小野田市
(191)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
TOP
/ 三隅
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2020年10月29日
山口県長門市三隅地区 野波瀬の「夫婦岩」
今日の山口県長門市旬の景色は、
三隅地区 野波瀬の「夫婦岩」
を、ご案内いたします。
幸島と松島キャンプ場北端の間の瀬戸にある二つの岩は、夫婦の様に寄り添い並んでいます。
夫婦の絆をより強くするため、「夫婦岩を繋ぐしめ縄」を取り付ければ、夫婦円満、恋愛成就祈願などの「スポット」に、なるのではないかと思われます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:25| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
山口県長門市三隅地区野波瀬「イノシシの親子とご対面」
今日の山口県長門市旬の景色は、10月28日(水)午後の三隅地区野波瀬「
イノシシの親子とご対面
」を、ご案内いたします。
松島キャンプ場
で、ツワブキの花を撮影していましたところ、親子連れのイノシシが出没しました。
しばらくはこちらの様子を伺っていましたが、安心したのか食事タイム・・・ミミズ?などを美味しそ〜に食べていました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:09| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年10月06日
山口県長門市三隅 アグリ中央市場10月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
10月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
10月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:46| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年08月20日
山口県長門市三隅 アグリ中央市場8月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
8月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
8月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:40| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年07月31日
山口県長門市三隅・野波瀬・松島キャンプ場
松島キャンプ場
は、北長門海岸国定公園
の大自然に囲まれたキャンプ場で、
風光明媚な松島海岸
と隣接し、海水浴やバーベキューなども楽しめます。
営業期間 2020年7月23日〜2020年8月15日
お問い合わせ・予約
0837-43-2588
(受託先:長門市シルバー人材センター三隅事務所)
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
山口県長門市三隅野波瀬「漁船の出漁とサルスベリ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月30日(木)午後の
三隅下
野波瀬
「
漁船の出漁とサルスベリ
」
を、ご案内いたします。
野波瀬地区松島キャンプ場
近くの
幸島沖
を、
漁船
が大漁を目指して
出漁
して行きました。
今が旬のサルスベリ
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:35| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年07月30日
長門市三隅 アグリ中央市場7月の報恩寺掲示伝道と季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
7月の報恩寺掲示伝道
と
季節の花
を、ご案内致します。
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
7月の報恩寺掲示伝道
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
今が旬の季節の花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:27| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年06月23日
長門市三隅 アグリ中央市場6月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
6月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
6月の報恩寺掲示伝道
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
萩市の相島スイカ
糖度15%で超美味しかったです!!!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年06月19日
山口県長門市三隅地区「緑いっぱいの尖山(通称名)」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月16日の
三隅
地区「
緑いっぱいの尖山
(通称名)」
を、ご案内いたします。
長門市観光案内板三隅
地区
緑いっぱいの尖山
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 23:03| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年05月09日
長門市三隅 アグリ中央市場5月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
5月の
報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
5月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:21| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年04月29日
山口県長門市三隅地区「湯免温泉交差点そばのツツジ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月27日(月)午後の
三隅
地区「
湯免温泉
交差点そばの
ツツジ
」
を、ご案内いたします。
湯免温泉交差点そばのツツジ
が、見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年04月20日
長門市三隅 アグリ中央市場4月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
4月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
4月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:12| 山口 ☔|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年04月18日
長門市三隅 アグリ中央市場「手作りマスク」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
「
手作りマスク
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
この
アグリ中央市場
では、「
手作りマスク
」が販売されていました。
手作りマスクは、唐草模様や可愛い絵柄で、1枚400円でお買い求めできます。
青海島育ちのマッサン
は、
唐草模様のマスク
を買いました。😊
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:42| 山口 ☔|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年03月30日
山口県長門市三隅地区「見ごろを迎えた湯免ダムの桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月29日(日)午後の
三隅
地区「見ごろを迎えた
湯免ダムの桜
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:44| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年03月25日
山口県長門市三隅地区浅田「見ごろを迎えたチューリップ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月23日(月)午前の
三隅
地区
浅田
「
見ごろを迎えたチューリップ
」
を、ご案内いたします。
三隅地区浅田農地沿道利用花壇「中央園」のチューリップ
が、見ごろを迎えました。
すみれ
も見頃です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:14| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年03月24日
山口県長門市三隅「香月ロードおもちゃの大行進と陽光桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月23日(月)午前の
三隅
地区「
香月ロードおもちゃの大行進
と見ごろを迎えた
陽光桜
」
を、ご案内致します。
三隅「香月ロードおもちゃの大行進」
長門市道湯免辻並線は、
洋画家の香月泰男画伯
をたたえるため、「
香月ロード
」と名付けられました。
道沿いには大きな「
おもちゃ
」が設置されており、
陽光桜
とともに、私達を「
香月泰男美術館
」へ案内してくれます。
見ごろを迎えた陽光桜
みなさんも、
長門市三隅「香月ロードおもちゃの大行進と陽光桜」
を、楽しまれてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:57| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年03月23日
長門市三隅 アグリ中央市場3月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
3月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
3月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:35| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年03月05日
山口県長門市三隅地区「湯免ダム」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
三隅
地区「
湯免ダム
」
を、ご案内いたします。
湯免ダムの完工式 2006年3月
堤高/堤頂長/堤体積 46m/200m/101千m3
ダム湖の名前は、地元の公募で「
みすみ湖
」に決まりました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:22| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年02月14日
長門市三隅 アグリ中央市場2月の報恩寺掲示伝道と紅白の梅
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
2月の報恩寺掲示伝道
と
紅
白の梅
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
2月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
アグリ中央市場そばの紅白の梅
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2020年01月30日
長門市三隅 アグリ中央市場1月の報恩寺掲示伝道
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
1月の報恩寺掲示伝道
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
1月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年12月07日
長門市三隅 アグリ中央市場12月の報恩寺掲示伝道と季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
12月の報恩寺掲示伝道
と
季節の花
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
12月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
季節の花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:51| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年12月06日
山口県長門市三隅地区「湯免ダムの紅葉」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、12月3日(火曜)午前の
三隅
地区「
湯免ダム
の
紅葉
」
を、ご案内いたします。
今年の
湯免ダムの紅葉
は、
色づきが平年よりも2週間程度遅れ
ました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年11月29日
長門市三隅 アグリ中央市場11月の報恩寺掲示伝道と季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
11月の報恩寺掲示伝道
と
季節の花
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
11月の報恩寺掲示伝道
アグリ中央市場の季節の花
報恩寺は、アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:19| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年07月16日
長門市三隅 アグリ中央市場7月の報恩寺掲示伝道と季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、7月月14日(日曜)の
三隅
地区
アグリ中央市場
7月の報恩寺掲示伝道
と
季節の花
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
7月の報恩寺掲示伝道
アグリ中央市場の季節の花
報恩寺は、アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年03月14日
長門市三隅「アグリ中央市場3月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、3月月12日(火曜)の
三隅
地区「
アグリ中央市場
3月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
3月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:19| 山口 ☔|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年02月11日
長門市三隅「アグリ中央市場2月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、2月9日(土)の
三隅
地区「
アグリ中央市場
2月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
2月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:47| 山口 ☔|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年01月18日
長門市三隅「アグリ中央市場1月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月15日(火)の
三隅
地区「
アグリ中央市場
1月の報恩寺掲示伝道
」を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
1月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年12月28日
長門市三隅地区「新鮮清風市場の迎春商品」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、12月26日(水)午前7時の
三隅
地区「
新鮮清風市場
の
迎春商品
」
を、ご案内致します。
三隅地区「新鮮清風市場」
の位置
[ここに地図が表示されます]
新鮮清風市場
7時前からお店の前で、お客様が開店を待っておられました。
正月飾りや葉牡丹
店内
は、正月飾りや葉牡丹などの迎春商品を買い求めるお客様で、賑わっていました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年10月10日
長門市三隅「アグリ中央市場10月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、10月9日(火)の
三隅
地区「
アグリ中央市場
10月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
リニューアルされた(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
10月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:25| 山口 ☔|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年10月05日
祝 長門市三隅「アグリ中央市場リニューアルオープン」祝
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区「
祝
アグリ中央市場
リニューアルオープン 祝
」を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
がこのほど
リニューアルオープン
しました。
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
リニューアル前後のアグリ中央市場
みなさんも、
リニューアルオープンしたアグリ中央市場
に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:20| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年09月25日
長門市三隅「アグリ中央市場9月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、9月21日(金)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
9月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日・・・
現在リニューアル中
です。
9月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:03| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年09月15日
今が旬の彼岸花と蝶のコミニュケーション
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
三隅
地区の「
今が旬の
彼岸花
と
蝶
のコミニュケーション
」を、ご案内致します。
赤い彼岸花と美しい羽根を持つ可憐な蝶
なにかコミニュケーション?・・・を図っているようです!!!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年08月22日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場8月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、8月16日(木)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
8月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
8月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年08月05日
山口県長門市三隅「フィッシャリーナ小島」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
三隅
地区
小島
の「
フィッシャリーナ小島
」
を、ご案内致します。
フィッシャリーナ小島
仙崎湾に臨む小島漁港に隣接したフィッシャリーナです。
フィッシャリーナ小島近くの
ひまわり畑
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:03| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年07月22日
山口県長門市三隅地区「野波瀬漁港と大物の鯛」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月19日(木)午前の
三隅
地区「
野波瀬漁港
と
大物の鯛
」
を、ご案内致します。
三隅地区の野波瀬漁港
珍しい
石積みの防波堤
野波瀬漁協の
大物の鯛
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:28| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年06月28日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場6月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月28日(木)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
6月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
6月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:21| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年06月02日
山口県長門市三隅地区「湯免ダム・みすみ湖」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月30日(水)午前の
三隅
地区「
湯免ダム・みすみ湖
」
を、ご案内致します。
三隅地区「湯免ダム・みすみ湖」
の案内板
三隅地区「湯免ダム・みすみ湖」の
管理棟
この管理棟のそばには、
季節の花
が満開でした。
湯免ダム
ダムの完工式 2006年3月
堤高/堤頂長/堤体積 46m/200m/101千m3
ダム湖の名前は地元の公募で「
みすみ湖
」に決まりました。
ダムからの放水とダム公園
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:53| 山口 |
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年05月30日
山口県長門市三隅地区「湯免ダム湖上に野鳥のネグラor巣?」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月30日(水)午前の
三隅
地区「
湯免ダム湖上
に
野鳥のネグラor巣?
」
を、ご案内致します。
2006年3月に完工した三隅地区の湯免ダム
ダム湖の名前は地元の公募で「
みすみ湖
」に決まりました。
この
三隅湖上に、野鳥がネグラor巣?
を作っていました。
野鳥3羽は、三角関係?、ファミリー?、親戚?・・・
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:21| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年05月25日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場5月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月22日(火)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
5月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
5月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年05月02日
山口県長門市三隅「香月ロードおもちゃの大行進と季節の花」
今
日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月1日(月)午後の
三隅
地区「
香月ロードおもちゃの大行進
と
季節の花
」
を、ご案内致します。
三隅「香月ロードおもちゃの大行進説明」
長門市道湯免辻並線は、「
香月ロード
」と名付けられました。
道沿いには大きな「おもちゃ」が立てられており、四季を彩る街路樹とともに、私達を「
洋画家・香月泰男画伯
」の功績たたえる「
香月泰男美術館
」へ導いてくれます。
香月ロードおもちゃの大行進と季節の花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:23| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年04月27日
山口県長門市「三隅総合運動公園ふれあいパーク三隅 季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月26日(木)午前の「
三隅総合運動公園・ふれあいパーク三隅
の
季節の花
」を、ご案内致します。
ふれあいパーク三隅
は、自然環境に恵まれた公園的景観の中に多目的グラウンドをはじめ、ジョギングコース・ゲートボール場・子供広場・芝生公園・野外ステージ等が整備された複合施設です。
「ふれあいパーク三隅」の案内板
「
ふれあいパーク三隅
」の入口
管理棟
多目的グラウンド
四阿とジョギングコース
今が旬の
季節の花
が見ごろを迎えていました。
みなさんも、
多目的グラウンド、ジョギングコース、子供広場等が整備された複合施設「ふれあいパーク三隅」
に、出かけられてはいかがでしょうか!!!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:23| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年04月26日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場4月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、4月26日(木)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
4月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
4月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mのところにあります。
アグリ中央の季節の花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:51| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年04月03日
山口県長門市三隅地区「湯免ダムと満開の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月2日(月)午前の
三隅
地区「
湯免ダム
と
満開の桜
」を、ご案内致します。
三隅地区の湯免ダムと満開の桜
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年03月11日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場3月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、3月10日(土)午後の
三隅
地区「
アグリ中央市場
3月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
3月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に約200mの位置にあります。
アグリ中央前の
梅の花
が見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:37| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年02月12日
山口県長門市三隅地区「松島キャンプ場からの眺望・萩市相島」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月9日(金)午後の
三隅
地区
「
松島キャンプ場からの眺望
・
萩市相島
」
を、ご案内致します。
三隅地区・松島キャンプ場
の位置
[ここに地図が表示されます]
長門市青海島・通地区
長門市大島
帆止めの瀬戸
・・・左から、青海島、萩市相島、大島
萩市相島
本土萩市の北西約14kmの日本海海上に位置し、北長門海岸国定公園の区域に指定されています。
島内には平家伝説が多く残されていることから、平安時代末期には人が住み始めていたものと思われます。 幕末には黒船来航を見張るため相島遠見役が置かれ、毛利藩の海上防備のための御藩所や大砲台場なども設けられていました。
かっては除虫菊の栽培が盛んでしたが、現在では、スイカの産地として有名で、県内の生産量の過半を占めるに至っています。島内の日当たりのよい段々畑でとれたスイカはとても甘く、「萩スイカ」のブランドで県外へも出荷されています。
また、近年では島内で収穫したさつまいもを原料として作られている芋焼酎「あいしま」も好評です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:17| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年02月08日
山口県長門市三隅「アグリ中央市場2月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、2月8日(木)午前の
三隅
地区「
アグリ中央市場
2月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
2月の報恩寺掲示伝道
報恩寺
アグリ中央から東に200mの位置にあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:35| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年01月27日
山口県長門市三隅地区「村田清風記念館リニューアルオープン」(5)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月19日(金)に
リニューアルオープン
した「
村田清風記念館
」
その4を、ご案内致します。
村田清風記念館の第2展示室
(
写真撮影禁止
ですが、中野和典館長の許可を得て撮影しました。)
楫取素彦と妻・寿 展「旅立ちの地」展示室
吉田松陰の親友として、また萩藩主・毛利敬親の側近として国事に奔走していた楫取素彦(小田村伊之助)と、彼を陰で支える妻・寿。二人が幕末の荒波を超えてたどり着いたのが、ここ三隅二条窪の地でした。
楫取素彦と妻・寿を取り巻く人々
成長の時代
松陰の親友伊之助
最愛の妻「寿」
激動の時代
飛躍の時代
隠棲の時代
晩年
みなさんも、
山口県
長門市
三隅
地区「
リニューアルオープン
した
村田清風記念館
」
に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 14:04| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年01月26日
山口県長門市三隅地区「村田清風記念館リニューアルオープン」(4)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月19日(金)に
リニューアルオープン
した「
村田清風記念館
」
その4を、ご案内致します。
村田清風記念館の第2展示室
(
写真撮影禁止
ですが、中野和典館長の許可を得て撮影しました。)
村田家・周布家の系図
村田清風の展示コーナー
周布正之助の展示コーナー
明日は、
山口県
長門市
三隅
地区「
村田清風記念館
リニューアルオープン
」
その5を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 13:16| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年01月25日
山口県長門市三隅地区「村田清風記念館リニューアルオープン」(3)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月19日(金)に
リニューアルオープン
した「
村田清風記念館
」
その3を、ご案内致します。
村田清風記念館の第1展示室
(
写真撮影禁止
ですが、中野和典館長の許可を得て撮影しました。)
村田清風は、殖産興業の強化
に力を入れました。当時の
長州の名産品は紙蝋米塩
(しろうべえ)と呼ばれていました。
楮(こうぞ)から作られる和紙、
櫨(はぜ)から作られる蝋
、遠浅の海岸を 干拓して作った水田で収穫される米、そしてこれもまた瀬戸内海の静かな海で作られる塩です。四つとも白いので歴史学ではこれらの生産強化を「四白政策」と呼んでいます。
このうち、
第一展示室
には、
櫨(はぜ)から作られる蝋の製造
の様子が、詳しく展示されています。
蝋作りの説明
生蠟絞り具
蠟燭
第一展示室の展示品
明日は、
山口県
長門市
三隅
地区「
村田清風記念館
リニューアルオープン
」
その4を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:08| 山口 ☀|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2018年01月24日
山口県長門市三隅地区「村田清風記念館リニューアルオープン」(2)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月19日(金)に
リニューアルオープン
した「
村田清風記念館
」
その2を、ご案内致します。
村田清風記念館の第1展示室
(
写真撮影禁止
ですが、中野和典館長の許可を得て撮影しました。)
展示室に入ってすぐ右には、
巨大な清風の画
が展示してあります。
帰国の途中、富士山を望み「
来てみれば、聞くより低し富士の峰、釈迦も孔子もかくあるらん
」と詠んでいます。
この時は僅か20歳、その気高く高い理想と度量の大きさがうかがえます。
展示に登場する主な場所
の説明
君は
村田清風
を知っているか?
清風とはこんな人だ!
村田清風は、天明3年(1783年)長門国大津郡三隅村沢江(現在の長門市三隅下沢江)に生まれました。
当時、長州藩の財政は困窮を極めており、13代藩主・毛利敬親は、中級武士であった清風を抜擢登用し、藩の財政改革にあたらせました。
この「天保の大改革」で、清風は負債8万貫の返済のための倹約の徹底や、武士の負債整理と士風の一新、四白政策(紙・蝋・米・塩)の振興などを行い、さらに軍備の改革と充実のために江戸に武器庫を建設、萩では海岸防備等の訓練を行いました。
その結果、長年の弊害を取り除いて出費を節約し、藩政は一新。士気は大いに高められ、後に長州藩が雄藩となる基礎を築きあげました。
長州藩の天保の改革
切り札・清風を抜擢!
三隅山荘にある「
清風松
」
君は
周布正之助
を知っているか!
周布政之助は、村田清風の跡を継ぎ、長州藩のトップとして活躍した人物です。
高杉晋作ら、若い藩士たちのよき理解者として、尊皇攘夷を推進しました。
長州藩の実質的な支配者
明日は、
山口県
長門市
三隅
地区「
村田清風記念館
リニューアルオープン
」
その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:10| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/05)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(02/04)
山口県長門市青海島通「沖千鳥 第五ちどり丸の瀬渡し釣果」
(02/04)
山口県長門市仙崎「八坂神社 令和5年節分祭」
(02/03)
山口県長門市青海島「長門市通公民館兼出張所移転」
(02/03)
山口県萩市「萩城城下町の気になるお店」
(02/02)
山口県萩市「市指定有形文化財 旧久保田家住宅のお雛様」
(02/02)
山口県萩市 国指定史跡「萩城城下町」
(02/01)
山口県萩市「萩往還梅林園2023年小さい春探し」
(02/01)
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
(01/31)
山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
(01/31)
山口県長門市油谷地区「日本の棚田百選・東後畑棚田」
(01/30)
山口県美祢市秋芳町半田「残雪の半田弁天」
(01/30)
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立からの眺望・深川湾」
(01/29)
山口県長門市青海島大日比地区「紫津浦の青海島観光船と漁船」
(01/29)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(01/28)
山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
(01/28)
山口県長門市東深川「田中歯科医院・歯っぴいスマイル通心」
(01/27)
山口県長門市青海島共和国「広報誌わくわく青海島最前線2月号」
(01/27)
山口県長門市青海島大日比地区黄色の季節の花「蝋梅と水仙」
(01/26)
山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
過去ログ
2023年02月
(9)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
2021年03月
(60)
2021年02月
(56)
山口県の天気