「村田清風記念館」の位置
[ここに地図が表示されます]
今年は明治維新150年となることから、維新回天の礎を築いた村田清風と、幕末期に長州藩の舵取りをした周布政之助の業績を広く知ってもらうため、1月19日(金)に「村田清風記念館」がリニューアルオープンしました。
問い合わせ
村田清風記念館 Tel 0837-43-2818
国道191号線からの入口には、村田清風の肖像画を大きく使った看板が設置されました。
あの吉田松陰が師と仰いだ村田清風

村田清風記念館の外観
肖像画を大きく使った看板が設置され、イパクトが出ました。

施設案内

入館案内
村田清風記念館は、9時から17時まで開館(入館は16時30分まで)し、休館日は毎週火曜日(祝日の場合は開館・翌平日休館)です。
入館料は一般・大学生が200円、小中高生が100円で、長門市民は住所を証明するものを提示すると、無料で入館することができます。

村田清風記念館の玄関

玄関横には、「村田清風をとりまく人々」や「村田家家訓」などが展示されています。


ロビー
これからは、写真撮影禁止ですが、中野和典館長の許可を得て撮影しました。

村田清風の紹介

村田清風先生之像

周布政之助の紹介

明日は、山口県長門市三隅地区「村田清風記念館リニューアルオープン」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン