スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(72)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(268)
長門市
(296)
大日比
(1945)
紫津浦・船越・静が浦
(367)
大泊
(461)
青海
(618)
通
(636)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(125)
青海島共和国
(318)
仙崎
(1337)
深川
(274)
三隅
(354)
日置
(101)
油谷
(134)
湯本
(195)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(446)
萩市
(312)
下関市
(87)
宇部市・山陽小野田市
(193)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
TOP
/ 湯本
- 1
2
3
4
>>
2023年03月30日
山口県長門市深川湯本「満開の大寧寺・長門豊川稲荷の桜」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、3月28日(火曜日)午後の
深川湯本「満開の大寧寺・長門豊川稲荷の桜」
を、ご案内致します。
大寧寺
(たいねいじ)は深川湯本にある曹洞宗の寺院で、山号は瑞雲山(ずいうんざん)。正式名は瑞雲萬歳山 大寧護国禅寺です。
満開の「
大寧寺・長門豊川稲荷の桜
」ご覧ください。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:55| 山口 |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2023年03月24日
山口県長門市深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、3月22日(水曜日)午後の
深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
を、ご案内致します。
長門・俵山道路の湯本温泉インターチェンジ
近くで、「
少し気の早い元気なこいのぼり
」を見かけました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:53| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2023年03月08日
山口県長門市 深川湯本「音信川沿いの長門湯本温泉」
山口県長門市 深川湯本
3月8日(水曜日)午前
長門湯本温泉
音信川
沿いには、
大谷山荘、別邸音信、界 長門、旅館六角堂、湯本ハイランドホテルふじ
などが、お客様をお待ちしています。
😊✨✨✨
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:21| 山口 |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2023年02月05日
NHK山口放送局情報維新やまぐち「音信川うたあかり」
NHK山口放送局
情報維新やまぐち
おたより写真館
「
音信川うたあかり
」
今週のテーマは「ほっと」
この冬の寒さの中、私が「ほっと」するのは、夜のあたたかい明かりです。
長門湯本温泉の冬のイベント「音信川うたあかり」
では、金子みすゞさんの詩をテーマにした、詩の朗読と光(明かり)と音楽がコラボした幻想的な世界を演出しています。 😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2023年02月01日
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月19日(日曜日)まで開催される、
長門湯本温泉
の冬の風物詩「
音信川
(おとずれがわ)
うたあかり
」
を、ご案内いたします。
長門湯本温泉
では、温泉街を流れる
音信川
を舞台に、
仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」
さんの詩をテーマにした灯りイベント「
音信川うたあかり
」が、
日没〜22時
まで行われています。
今回は、「
うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)
」と題して、詩のナレーションや音楽に合わせた
幻想的な光の演出
や、市内の児童生徒が制作した数千の「
うつわのあかり
」が設置されています。
会場 長門湯本温泉 点灯エリア
@幻灯輪舞エリア(竹林の階段〜恩湯・雁木広場)
Aみすゞのお庭エリア(恩湯・芝生広場)
Bお魚たちの夢エリア(音信川河川公園)
C土あかりエリア(恩場前雁木広場)
Dおとずれ川エリア(雁木広場〜河川公園)
Eみすゞさんのモザイク壁画(engawa YUMOTO横)
F一ノ瀬エリア(だいご長屋前)
駐車場 長門湯本温泉駐車場(国道316号線沿い)
有料
幻想的な「音信川うたあかり」
に、感動し酔いしれました。
みなさんも、
長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」
に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:19| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2023年01月01日
山口県長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2023年初詣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月1日(日)午前の
三社参り(1)
湯本
「
長門豊川稲荷2023年初詣
」
を、ご案内致します。
三社参りの一社目は、湯本温泉の長門豊川稲荷
です。
おみくじは「大吉」で、福みくじは、なんと「大吟醸酒」が当たりました。
今年のスタートは、幸運!!!😊です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:33| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2022年11月15日
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、11月15日(火曜日)午前の
長門湯本温泉
「見ごろを迎えた
大寧寺の紅葉
」
を、ご案内いたします。
大寧寺
は、応永17年当時の守護代、鷲頭弘忠創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹です。
この大寧寺は、室町時代に西国の覇者として、山口に栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られています。
今この
大寧寺の紅葉
が、見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:04| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2022年07月21日
山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」(3)
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、7月17日(木)午前の
飯山八幡宮
「
田頭神幸祭
(おみゆき)湯本」(3)
として
三ノ瀬
地区の「
田原陶兵衛窯
」などを、ご案内いたします。
萩焼深川窯の里 三ノ瀬地区
「一楽二萩三唐津」といわれるほど、古くから茶人に愛され、茶陶の優品として名声と博してきた萩焼ですが、長門市深川湯本の三之瀬(そうのせ)地区では、江戸時代より続く5つの窯元が現在も作陶を続けられています。
田原陶兵衛窯
おみこしの下をくぐる
と、ご利益があると言われています。
のどを潤す救いの神
次の神事場所へ移動
個人宅での神事
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:37| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」(2)
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、7月17日(木)午前の
飯山八幡宮
「
田頭神幸祭
(おみゆき)
湯本
」(2)
として
三ノ瀬
地区
を、ご案内いたします。
萩焼深川窯の里 三ノ瀬地区
「一楽二萩三唐津」といわれるほど、古くから茶人に愛され、茶陶の優品として名声と博してきた萩焼ですが、長門市深川湯本の三之瀬(そうのせ)地区では、江戸時代より続く5つの窯元が現在も作陶を続けられています。
坂倉新兵衛窯
での神事
坂田泥花窯での神事
新庄助右衛門窯での神事
坂倉善右衛門窯での神事
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:56| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2022年07月20日
山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、7月17日(木)午前の
飯山八幡宮
「
田頭神幸祭
(おみゆき)
湯本
地区」
を、ご案内いたします。
飯山八幡宮
によりますと、
田頭神幸祭
は元々、地区毎に夏場に田んぼに神輿を据えて豊作を祈る祭りですが、その年に慶事のあった家(新築、結婚、出産等)にも寄るようになり、現在は家や事業所がほとんどで、家内安全・商売繁昌を祈る祭りに変化しました。
飯山八幡宮での神事
神輿
を軽トラに乗せ、湯本地区まで運びます。
温泉や萩焼の窯元のある
湯本全区の田頭神幸祭
神輿のお立ち寄り72軒
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:21| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2022年07月14日
安倍晋三元総理の思い出 山口県長門市深川湯本「大谷山荘」(2)
今回の
安倍晋三元総理の思い出
は、
長門市深川湯本の大谷山荘で開催
されました「
安倍晋三内閣総理大臣 2016年新春の集い
」を、ご案内いたします。
記憶に残る1枚
挑戦
桃栗3年
安倍総理8年
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:52| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
安倍晋三元総理の思い出 山口県長門市深川湯本「大谷山荘」
今日の
安倍晋三元総理の思い出
は、平成31年(2019年)1月6日(日)午後
長門湯本温泉大谷山荘
で開催された、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」を、ご案内致します。
この日午後2時30分から、
長門湯本温泉大谷山荘・芙蓉の間
に、約800名の方が来場され、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」 が開催されました。
ご挨拶の中での、安倍元総理の笑顔が忘れられません。
心よりご冥福を、お祈り申し上げます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:23| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
湯本
|
|
2022年04月11日
山口県長門市深川湯本「長門豊川稲荷の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月6日(水曜日)午前の
深川湯本
「
長門豊川稲荷の桜
」
を、ご案内いたします。
長門豊川稲荷の桜
は、
大寧寺の桜
よりは遅く咲きますので、この日はなんとか花見が出来ました。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:46| 山口 |
湯本
|
|
2022年02月08日
山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘 お土産どころ山茶花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月6日(日)午前の
長門湯本温泉
「
大谷山荘お土産処山茶花
」
を、ご案内いたします。
長門湯本温泉の老舗旅館
大谷山荘
2Fフロア案内
お土産処山茶花
「食を通じて山口県の魅力を堪能してほしい」
をテーマに。
地元の生産者と一緒に作った大谷山荘だけのオリジナル商品から、こだわり旬の果物、「獺祭」「貴」「東洋美人」といった地酒まで各種取り揃えてあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☁|
湯本
|
|
2022年02月07日
山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘ロビーラウンジ山草花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月6日(日)午前の
長門湯本温泉
「
大谷山荘ロビーラウンジ山草花
」
を、ご案内いたします。
長門湯本温泉の老舗旅館
大谷山荘
2階まで吹き抜けの「
ロビーラウンジ山草花
」
ゆったりとくつろげます。
雛飾り
滝
足湯
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☁|
湯本
|
|
山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘おふろの日感謝フェア」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
長門湯本温泉
「2月6日
大谷山荘おふろの日感謝フェア
」
を、ご案内いたします。
大谷山荘で2月6日12時より「おふろの日感謝フェア」が開催
されました。
日頃の感謝を込めて、温泉入浴回数券10枚綴が50%オフの10,000円(10回分/通常20,000円)で、100セット販売されましたが、完売になりました。
有効期限:2022年9月30日(金)までです。
青海島育ちのマッサンは、2セットゲットしました。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:44| 山口 ☁|
湯本
|
|
2022年01月02日
山口県長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2022年初詣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月1日(土)午前の
三社参り(1)
湯本
「
長門豊川稲荷2022年初詣
」
を、ご案内致します。
三社参りの一社目は、
長門豊川稲荷
です。
おみくじは、「
大吉
」でした。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:05| 山口 ☀|
湯本
|
|
2021年11月18日
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(3)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、11月15日(月曜)午前の
長門湯本温泉
「見ごろを迎えた
大寧寺の紅葉
」
その3
を、ご案内いたします。
見ごろを迎えた
大寧寺の紅葉
長門豊川稲荷
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(2)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、11月15日(月曜)午前の
長門湯本温泉
「見ごろを迎えた
大寧寺の紅葉
」
その2を、ご案内いたします。
見ごろを迎えた大寧寺の紅葉」
釈迦三尊・十六羅漢
明日は、
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(3)
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年11月17日
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(1)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、11月15日(月曜)午前の
長門湯本温泉
「見ごろを迎えた
大寧寺の紅葉
」
その1を、ご案内いたします。
大寧寺
は、応永17年当時の守護代、鷲頭弘忠創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹です。
この大寧寺は、室町時代に西国の覇者として、山口に栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られています。
大寧寺
は県内でも有名な紅葉スポットで、この日は天気も良く紅や黄色に染まった紅葉は、素晴らしい景観を醸し出していました。
防長三奇橋・盤石橋
明日は、
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(2)
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年04月11日
山口県長門市深川湯本小河内「青空を泳ぐこいのぼり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月9日(金)午後の
深川湯本
小河内
「青空を泳ぐこいのぼり
」
を、ご案内いたします。
長門湯本温泉
の近くで、
こいのぼり
が青空を気持ちよさそうに泳いでいました。
こいのぼり
で、季節を感じさせられました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年03月27日
山口県長門市深川湯本「長門豊川稲荷のキツネ像8体と満開の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月24日(水)午前の
深川湯本
「長門豊川稲荷の
キツネ像8体と満開の桜
」
を、ご案内いたします。
長門豊川稲荷のキツネ像8体
左から、五穀豊穣、大漁満足、交通安全、心願成就、身体健全,家内安全、商売繁盛、招福除厄のキツネ像です。
長門豊川稲荷の満開の桜
みなさんも、
長門豊川稲荷のキツネ像8体
に、願かけされては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:19| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
山口県長門市深川湯本「見ごろを迎えた長門豊川稲荷の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月24日(水)午前の
深川湯本
「見ごろを迎えた
長門豊川稲荷の桜
」
を、ご案内致します。
みなさんも、
桜花爛漫の長門豊川稲荷
に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:32| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年03月25日
山口県長門市深川湯本「見ごろを迎えた大寧寺の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月24日(水)午前の
深川湯本
「見ごろを迎えた
大寧寺の桜
」
を、ご案内致します。
長門市観光案内板・深川・長門湯本地区
大寧寺
(たいねいじ)は深川湯本にある曹洞宗の寺院で、山号は瑞雲山(ずいうんざん)。正式名は瑞雲萬歳山 大寧護国禅寺です。
今が旬の見ごろを迎えた「
大寧寺の桜
」ご覧ください。
明日は、
長門豊川稲荷の桜を
、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:48| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年02月25日
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
2月28日(日)まで開催
の
長門湯本温泉の冬の風物詩
「
音信川うたあかり
」
を、ご案内いたします。
長門湯本温泉
では、温泉街を流れる
音信川
(おとずれがわ)を舞台に、
仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」
さんの詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」が行われています。
今回は、「
うたあかり幻燈輪舞
(げんとうロンド)・
みすゞのお庭
」と題して、詩のナレーションや音楽に合わせた幻想的な光の演出や、市内の児童生徒が制作した新たなモチーフが設置されています。
会場
長門湯本温泉 竹林の階段〜恩湯広場、
音信川(曙橋〜八千代)
駐車場
長門湯本温泉駐車場(国道316号線沿い)
うたあかり幻燈輪舞
(げんとうロンド)
みすゞのお庭
幻想的な「音信川うたあかり」
に、超感動し酔いしれました。
みなさんも、
長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」
に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:21| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2021年01月01日
山口県長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2021年初詣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月1日(金)午前の
三社参り(1)
湯本
「
長門豊川稲荷2021年初詣
」
を、ご案内致します。
三社参りの一社目は、
長門豊川稲荷
です。
おみくじは、小吉でした。😊
明日は、
長門市三社参り(2) 東深川「
飯山八幡宮2021年初詣
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:20| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年11月16日
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」11月13日の紅葉(2)
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、11月13日(金)午前の
長門湯本温泉
「大寧寺」の紅葉
その2
を、ご案内いたします。
大寧寺は紅葉の名所
として、県内でも有名なスポットで、この日は天気も良く紅に染まった紅葉は、素晴らしい景観を醸し出していました。
ツツジと紅葉
大寧寺のす素晴らしい紅葉
に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:26| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年11月15日
山口県長門市湯本温泉「大寧寺」11月13日の紅葉
今日の
山口県長門市旬の景色
は、11月13日(金)午前の
長門湯本温泉「
大寧寺
」の
紅葉
を、ご案内いたします。
大寧寺
は、応永17年当時の守護代、鷲頭弘忠創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹です。
この
大寧寺
は、室町時代に西国の覇者として、山口に栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られています。
大寧寺は紅葉の名所
として、県内でも有名なスポットで、この日は天気も良く紅に染まった紅葉は、素晴らしい景観を醸し出していました。
境内には、tysテレビ山口の中継車が待機していました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年05月19日
山口県長門湯本温泉「楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月16日(土)の
長門湯本温泉
楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣
を、ご案内いたします。
玉仙閣
は、
楊貴妃伝説に浸る宿
として、楊貴妃の像、専用の風呂を再現し、料理のなかに楊貴妃の好んだレイシ・ワイン・ラバジューの3点を取り入れ、楊貴妃気分が味わえます。
玉仙閣ホームページ
https://www.gyokusenkaku.com/
貴妃浪漫の宿 玉仙閣
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:53| 山口 ☔|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年04月15日
山口県長門市「新緑の長門湯本温泉」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月14日(火)午後の「
新緑
の
長門湯本温泉
」を、ご案内いたします。
この日は超快晴でしたので、
新緑の長門湯本温泉
を散策しました。
長門湯本温泉の町並み
温泉施設「恩湯」とレストラン「恩湯食」
音信川
紅葉の階段
・・・秋が楽しみです。
新緑と星野リゾート界長門
別邸 音信
再開発された「
長門湯本温泉
」は、新緑の季節も素晴らしいですよ!!!
青海島育ちのマッサ
ン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年04月02日
山口県長門市「長門湯本温泉音信川沿いの満開の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月31日(火)午前の「
長門湯本温泉
の
満開の桜
」を、ご案内いたします。
長門湯本温泉の駐車場案内
長門湯本温泉案内図
音信川沿いの満開の桜
・・・超ビューティフル
大谷山荘
の桜も満開
星野リゾート界長門
の桜も満開
みなさんも、
長門湯本温泉の満開の桜
を愛でに、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:50| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年03月21日
山口県長門市 星野リゾート「界 長門」
今日の
山口県
長門市
の景色
は、3月12日(木)に開業した
星野リゾート「界 長門」
を、ご案内いたします。
星野リゾート「界 長門」
は、藩主の御茶屋屋敷をテーマとしており、ご当地の文化を体験できるコンテンツとして、萩焼深川窯や徳地和紙など県内の伝統工芸を使った「長門五彩の間」と呼ばれるご当地部屋、県の伝統工芸「赤間硯」を使って書を楽しむ「おとなの墨あそび」、宿泊者以外でも利用できる「あけぼのカフェ」などを備えています。
星野リゾート「界 長門」ホームページ
https://kai-ryokan.jp/nagato/
いつかは、
星野リゾート「界 長門」
に宿泊してみたいですね!!!😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:33| 山口 |
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年03月20日
山口県長門市 再開発された「長門湯本温泉」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、3月17日(火)午後の「
再開発された長門湯本温泉
」を、ご案内いたします。
長門湯本温泉
は、温泉巡りができる環境づくりや駐車場・遊歩道、星野リゾート界長門の開業などの施設整備が行われました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:53| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年02月08日
山口県長門湯本温泉 老舗の名旅館「大谷山荘」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月6日(木)午前の
長
門湯本温泉 老舗の名旅館「
大谷山荘
」
ご紹介致します。
所用で
長門湯本温泉の大谷山荘
を訪れました。
大谷山荘HP
http://www.otanisanso.co.jp/
最初のおもてなしは、
フロント
で・・・
次のおもてなしは、
ロピーラウンジ山草花
で・・・
このロピーラウンジ山草花には、さりげなく「
お雛様
」が飾られていました。
ロピーラウンジ山草花の傍には、
足湯のおもてなし
が・・・
大谷山荘の魅力
は、お客様のこころに沿った「
おもてなし
」は、
八っ
ありますので、HPでご確認いただければと思います。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:22| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2020年01月10日
山口県長門市「長門郷土文化研究会 令和2年1月役員会・新年会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、1月8日(水)午後6時から
湯本温泉ホテル長門はらだ
で行われた「
長門郷土文化研究会 令和2年1月役員会 新年会
」を、ご案内致します。
1月役員会
会誌「郷土文化ながと32」作成の進捗状況、令和2年記念講演会、県地方史研究大会(長門大会)協力などについて、審議・決定されました。
令和2年新年会
12名が参加され、美味しい料理とお酒などをいただきながら、しっかりとコミュニケーションが図られました。
カラオケ
も盛り上がりました。
記念撮影
・・・表情も素晴らしいですね!!!
これからも、
長門郷土文化研究会
として「
継続的な文化情報の発信、文化財保護活動
」に取り組むことを、参加者全員で誓い合いました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 ☁|
Comment(2)
|
湯本
|
|
2020年01月02日
長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2020年初詣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月1日(水・祝)午前の三社参り(1)
湯本
「
長門豊川稲荷2020年初詣
」
を、ご案内致します。
三社参りの一社目は、
長門豊川稲荷
です。
駐車場
は、ほぼ満車状態でした。
長門豊川稲荷一の鳥居と参道
参拝前に
手水舎
で、心身を清めます。
この手水舎の傍には、昨年10月「
稲荷祈願石像
」が建立されました。
長門豊川稲荷に参拝
今年は、いい年になりますように・・・
この日は天気も良く、この5年では最多の参拝者・・・
長蛇の列
参拝後の参道の賑わい
明日は、
長門市三社参り(2) 東深川「飯山八幡宮2020年初詣」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:58| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年12月16日
山本譲二ディナーショー(2)
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、12月13日(金) に、
長門湯本温泉「
湯本観光ホテル西京
」
で行われた、「
山本譲二ディナーショー
」その2を、ご案内いたします。
今回のディナーショーは写真OKでしたので、しっかりと譲二さんや会場の撮影ができました。
譲二さんの熱唱と楽しいトーク、美味しい料理とドリンクなどで、ディナーショーを満喫しました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 14:12| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年12月15日
山本譲二ディナーショー(1)
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、12月13日(金)
に、長門湯本温泉「
湯本観光ホテル西京
」
で行われた、「
山本譲二ディナーショー
」その1を、ご案内いたします。
譲二の男のロマン
を、しっかりと満喫してきました。
明日は、
山本譲二ディナーショー
その2を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月10日
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」(5)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月6日(日)午後
長門湯本温泉
大谷山荘
で開催
された、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」その5を、ご案内致します。
内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
が終ります。
新春の集い終了後の
知人の方
会場を出られる
出席者の
列
安倍総理と昭恵夫人が出席者をお見送り・記念撮影
ロビーは、
バス待ちの出席者
で賑っています。
大谷山荘スタッフのお見送り
・・・ありがとうございました。
帰りのバスの中から、
2つの虹
が見えました。・・・縁起がいいですね!!
安倍内閣総理大臣が世界のリーダー
として、益々ご活躍されることを期待しています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:36| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月09日
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」(4)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月6日(日)午後
長門湯本温泉・
大谷山荘
で開催された、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」その4を、ご案内致します。
1番テーブルでの
安倍内閣総理大臣
記念撮影、左から
笠本俊也県議会議員、村岡嗣昌山口県知事
、青海島育ちのマッサン
大西倉雄長門市長
とても盛り上がっています「
懇親会会場
」
安倍総理・昭恵婦人と記念撮影
江島潔参議院議員と記念撮影
1番テーブルの方々
・・・お世話になりした。
明日は、
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」
その5を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:06| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月08日
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」(3)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月6日(日)午後
長門湯本温泉・
大谷山荘
で開催された、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」
その3を、ご案内致します。
安倍内閣総理大臣のご挨拶
安倍総理のご挨拶の後は、花束贈呈が行われます。
3名の花束贈呈者
安倍総理への花束贈呈
昭恵夫人への花束贈呈
安倍総理と昭恵夫人
安倍総理の母 洋子様への花束贈呈
花束贈呈の後は、
笠本俊也 山口県議会農林水産委員長
による「
乾杯の発声
」が行われました。
乾杯の後は懇親会に入り、
安倍総理が各テーブルを回られ、記念撮影
などが行われました。
明日は、
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」
その4を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:22| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月07日
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」(2)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、1月6日(日)午後
長門湯本温泉・
大谷山荘
で開催
された、「
平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」その2を、ご案内致します。
開始前の会場
司会者の方
午後2時から
「長門和太鼓オーケストラ翔門」の力強い和太鼓演奏
が行われました。
長門和太鼓オーケストラ翔門
は、長門市の「ルネッサながと」を拠点として活動する和太鼓集団です。
午後2時30分、安倍晋三内閣総理大臣と昭恵夫人が、入場・登壇されました。
主催者の
谷川雅之
自民党長門支部長挨拶
これからは、
来賓の方々のご挨拶
を、ご覧ください。
林芳正 参議院議員
江島潔 参議院議員
北村恒夫 参議院議員
村岡嗣政 山口県知事
大西倉雄 長門市長
安倍晋三内閣総理大臣
のご挨拶が始まりました。
明日は、
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」
その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:22| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月06日
山口県長門市「平成31年 内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い 」(1)
1月6日(日)午後2時30分から、
山口県
長門市
・湯本温泉
大谷山荘
で、「
平成31年
内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」 が、約800名の方が参加して開催されました。
明日から、今回の「
内閣総理大臣 安倍晋三 新春の集い
」を、詳しくご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 19:59| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2019年01月04日
長門市三社参り(3) 湯本「長門豊川稲荷2019年初詣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、1月1日(火)午前の
三社参り(3)
湯本
「
長門豊川稲荷2019年初詣
」
を、ご案内致します。
三社参りの三社目は、
長門豊川稲荷
・・・
一の鳥居と長門豊川稲荷略縁起
参道
には、
奉納旗
がたくさん飾られています。
長門豊川稲荷の二の鳥居
参拝前に、
手水所
で心身とも清めます。
長門豊川稲荷は、
大勢の参拝客
で賑わっています。
今年がいい1年でありますように、
気持ちを込めてお祈
りしました。
福みくじ
(1回100円)売場の長蛇の列
参拝を終えて、
参道
を戻ります。
長門市の三社参り(仙崎・八坂神社、深川・飯山八幡宮、湯本・長門豊川稲荷)
を行いましたので、2019年はいい年になりそうです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年08月09日
山口県長門市「第53回湯本温泉納涼盆踊り大会」開催案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、8月11日(土)午後6時から、
湯本温泉街中央・音信川
周辺で開催
される「
第53回湯本温泉納涼盆踊り大会
」を、ご案内致します。
第53回湯本温泉納涼盆踊り大会案内
湯本温泉街の中央を流れる音信川(おとずれがわ)にかかる千代橋に大やぐらを組み、このやぐらを中心に盆踊りが行われます。
大谷山荘ペア宿泊券等が当たる「くじ引き」や精霊流し、花火、ミニライブなどが開催されます。
日 時
: 平成30年8月11日(土) 18:00 〜 21:300
雨天の場合は12日(日)(雨天決行)
場 所
: 長門湯本温泉街中央、音信川周辺
<プログラム>
18:00 のろし打ち上げ
18:30 くじ付きうちわ販売開始
19:15〜19:30 踊り参加団 スタート位置に整列
19:30〜20:10 盆踊り
湯本温泉音頭〜湯本温泉音頭 いい湯だな ダンシングヒーロー
20:10〜20:40 精霊流し/花火(仕掛け花火)
20:40〜21:00 ミニライブ
21:00〜21:15 くじ付きうちわ抽選会
21:15〜21:30 盆踊り表彰式
問い合わせ 湯本温泉納涼祭実行委員会
事務局 湯本温泉旅館協働組合
0837-25-3611
交通規制と会場案内図
みなさんも、
山口県
長門市
「
第53回湯本温泉納涼盆踊り大会
」
に、出かけられてはいかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:37| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年05月04日
山口県長門市「長門湯本温泉の音信川とこいのぼり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月3日(木)午後の「
長門湯本温泉
の
音信川
と
こいのぼり
」を、ご案内致します。
長門湯本温泉の音信川とこいのぼり
音信川に架かる
きらきら橋
きらきら橋から観た
音信川
きらきら橋そばの「
別邸音信
」
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:28| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年04月06日
山口県長門市湯本「少し早い元気なこいのぼり」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月3日(火)午後の
湯本
「少し早い
元気なこいのぼり
」
を、ご案内致します。
長門・俵山道路の湯本地区工事現場
近くで、「
少し早い元気なこいのぼり
」を見かけました。
長門・俵山道路の湯本地区工事現場
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:25| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年04月03日
山口県長門市「湯本温泉・大谷山荘前の桜」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、4月3日(火)午後の「
湯本温泉
・
大谷山荘前の桜
」を、ご案内致します。
老舗の名旅館「大谷山荘」前の桜
桜は散り始めでした。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:02| 山口 ☀|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年02月23日
長門湯本温泉 老舗の名旅館「大谷山荘」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、2月23日(金)午後の
長門湯本温泉
老舗の名旅館「
大谷山荘
」
ご紹介致します。
所用で
長門湯本温泉の大谷山荘
を訪れました。
大谷山荘HP
http://www.otanisanso.co.jp/
ロビーラウンジ
ゆったりと落ち着きのある空間で、とても癒されます。
ロビーラウンジからの眺望
大谷山荘の魅力
は、
お客様のこころに沿った「山草花のおもてなし」
以外にも七つありますので、HPでご確認いただければと思います。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:57| 山口 ☔|
Comment(0)
|
湯本
|
|
2018年01月12日
安倍内閣総理大臣平成30年新春の集いin長門市大谷山荘(5)
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、1月7日(日)午後3時から
長門湯本温泉
の
大谷山荘
で行われました
安倍内閣総理大臣平成30年新春の集い
その5を、ご案内致します。
安倍総理新春の集い
が終り参加者がお帰り
安倍総理と昭恵夫人
が、参加者をお見送り・記念撮影
大谷山荘ロビーでの通地区の方々
通地区方面のバスに乗り込み
大谷山荘玄関前で、
安倍総理が参加者と握手
2018年戌年も「
安倍晋三内閣総理大臣
」のご活躍を、心より期待しています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:41| 山口 ☁|
Comment(0)
|
湯本
|
|
- 1
2
3
4
>>
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/01)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/31)
山口県議会議員候補 笠本俊也 出陣式(長門市選挙区)
(03/31)
山口県萩市「萩城跡指月公園の見ごろを迎えた桜」
(03/30)
山口県長門市「桜花爛漫・我が母校 旧青海島小学校」
(03/30)
山口県長門市深川湯本「満開の大寧寺・長門豊川稲荷の桜」
(03/29)
山口県長門市三隅「満開の桜とトワイライトエクスプレス瑞風」
(03/29)
山口県長門市三隅地区「香月泰男美術館の満開の桜」
(03/28)
山口県長門市青海島さくらの里「市営駐車場 期間限定無料開放」
(03/28)
山口県美祢市秋芳八代ぬくもりの里近くの「麦畑と桜」
(03/27)
山口県長門市三隅地区「湯免ダムの桜満開」
(03/27)
山口県美祢市秋芳町秋芳八代ぬくもりの里近くの「季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大泊地区「3月26日の季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大日比地区「見ごろを迎えた薬師山の桜」
(03/25)
山口県長門市 青海島紫津浦「青海島さくらの里開花状況」
(03/25)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/24)
山口県長門市深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
(03/24)
山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた白桃の花」
(03/23)
山口県長門市三隅地区「アグリ中央市場の季節の花」
(03/23)
山口県長門市 青海島大日比「一本の木から紅白の花」
(03/22)
山口県長門市三隅 アグリ中央市場「3月の報恩寺掲示伝道」
過去ログ
2023年04月
(1)
2023年03月
(61)
2023年02月
(56)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
山口県の天気