2024年03月12日

山口県美祢市秋芳町半田地区「半田弁天池の神の水」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、3月10日(日曜日)午前の秋芳町半田地区「半田弁天池神の水」を、ご案内いたします。

 この日も大勢の方が「半田弁天神の水」を汲みに来ておられました。
 半田弁天池の「神の水」をいただき、元気になりました。
💪✊😊✨

 半田弁天.jpg

 半田地区.jpg

 菜の花.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月05日

山口県美祢市秋芳町八代「春を告げる緑の麦畑」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、3月4日(月)午前の秋芳町八代「春を告げる緑の麦畑」を、ご案内いたします。

 秋芳町八代「ぬくもりの里」近くで、「春を告げる緑の麦畑」を見かけました。
 目にまぶしい緑の麦畑・・・春が来ましたね。😊


 麦畑1.jpg

 麦畑2.jpg

 麦畑3.jpg

 麦畑4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:21| 山口 | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月20日

NHK山口局 情報維新やまぐち お便り写真館「秋吉台山焼き」

 NHK山口局 情報維新やまぐち
 2月19日(月曜日)
 お便り写真館「秋吉台山焼き」

 今週のテーマは、「春一番
 美祢市の「春一番」は、秋吉台の山焼きです。
 秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」は、日本最大級の炎の祭典で、迫力満点の炎と煙に圧倒されました。
👏👏👏

 情報維新やまぐち.jpg

 山焼き1.jpg

 山焼き2.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 08:09| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月18日

山口県美祢市 国定公園秋吉台に春を呼ぶ風物詩「日本最大規模の山焼き」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、2月18日(日曜日)午前の国定公園 秋吉台に春を呼ぶ風物詩「日本最大規模の山焼き」を、ご案内いたします。

 秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」は、600年以上も続く伝統行事で、炎の帯と煙が約1,138haのカルスト台地を包む、日本最大規模の野焼きです。


 迫力満点の炎の祭典「大草原の山焼き」を、ご覧ください。
 山焼き13.jpg

 山焼き10.jpg

 山焼き11.jpg

 山焼き3.jpg

 山焼き1.jpg

 山焼き5.jpg

 山焼き6.jpg

 山焼き2.jpg

 山焼き8.jpg

 山焼き9.jpg

 山焼き7.jpg

 山焼き4.jpg

 山焼き12.jpg

 山焼き14.jpg

 迫力満点の「日本最大規模の山焼き」に圧倒されました。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 16:11| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月05日

山口県美祢市秋芳町半田「半田弁天と葉牡丹」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、2月4日(日曜日)午前の半田弁天と葉牡丹を、ご案内いたします。

 半田弁天池に神の水を汲みに行きましたところ、県道と水汲み道路の交差点そばで、今も頑張って咲いている「葉牡丹」を見かけました。
😊✨

 半田弁天.jpg

 葉牡丹2.jpg

 葉牡丹1.jpg

 葉牡丹3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:49| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

山口県美祢市全国名水百選「別府弁天池」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月27日(土曜日)午前の秋芳町別府の全国名水百選「別府弁天池」を、ご案内いたします。

 「別府弁天池」に、神の水を汲みに行きました。
 弁天池の神の水は、本当に美味しいですよ。😊✨

 透き通ったブルーの水が不思議な美しさを見せる湧水「別府弁天池」は、昭和60年7月20日、環境庁より全国名水百選に選定されました。 


 別府弁天池4.jpg

 別府弁天池2.jpg

 別府弁天池3.jpg

 別府弁天池1.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 16:46| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

山口県美祢市秋芳町「半田地区 薄っすら雪化粧」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月23日(火曜日)午前の秋芳町「半田地区 薄っすら雪化粧」を、ご案内いたします。

 半田弁天池に、寒の神の水を汲みに行きましたところ、半田地区は薄っすら雪化粧していました。


 雪化粧1.jpg

 雪化粧2.jpg

 雪化粧3.jpg

 雪化粧4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 15:46| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

山口県美祢市美東町「中国道美東SA 山口県のお土産」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月17日(水曜日)午後の中国道美東サービスエリア(上り) 山口県のお土産を、ご案内いたします。

 美東サービスエリアには、山口県のお土産が、いっぱいあります。
😊✨

 美東サービスエリア.jpg

 瓦そば.jpg

 夏みかん.jpg

 ふく.jpg

 月でひろった卵.jpg

 美東ごぼう.jpg

 外郎.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:53| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市美東町「中国道美東SA九州のお土産」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月17日(水曜日)午後の中国道美東サービスエリア(上り)九州のお土産を、ご案内いたします。

 久しぶりに、美東サービスエリアに出かけ、食事とお土産を楽しみました。
😊

 美東サービスエリア.jpg

 お土産1.jpg

 お土産2.jpg

 お土産3.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:49| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

山口県美祢市秋芳町八代の季節を感じる「緑の麦畑」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月11日(木曜日)午前の秋芳町八代の季節を感じる「緑の麦畑」を、ご案内いたします。

 秋芳八代ぬくもりの里近くで、「緑の麦畑」を見かけました。
 季節を感じさせられます。
😊✨

 秋芳八代ぬくもりの里.jpg

 麦畑3.jpg

 麦畑2.jpg

 麦畑1.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:05| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

山口県美祢市秋芳町半田地区「日の出と幻想的な景色」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月11日(木曜日)午前の秋芳町半田地区「日の出と幻想的な景色」を、ご案内いたします。
 
 半田弁天池に神の水を汲みに行きましたところ、タイミングよく、日の出と幻想的な景色と、ご対面できました。
😊✨

 幻想的1.jpg

 幻想的2.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:57| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月05日

山口県美祢市秋芳町「2024年最初の半田弁天と湧水汲み場」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、1月4日(木曜日)午前の秋芳町半田地区「2024年最初の半田弁天と湧水汲み場」を、ご案内いたします。

 今年最初の神の水「半田弁天湧水」を、汲みに出かけました。
 「半田弁天湧水」は、とても美味しく元気がいただけます。今年も神の水で健康増進、元気に頑張ります。
😊

 半田弁天入口.jpg

 半田弁天.jpg

 半田弁天池.jpg

 湧水組場.jpg

 ナンテン.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

NHK山口放送局・おたより写真館 「2023年青海島育ちのマッサン投稿写真(7)」仲よく並んで

 NHK山口放送局・情報維新やまぐち・おたより写真館で放送「2023年の青海島育ちのマッサン投稿写真」を、ご案内いたします。

 今回は第7回目として、7月14日(金曜日)18時50分から放送された、美祢市秋芳町八代「仲よく並んで」を、ご紹介いたします。

 この日は、ヒマワリの日にちなんで、仲よしヒマワリ三姉妹が、紹介されました。😊✨


 おたより写真館1.jpg

 おたより写真館2.jpg

 ヒマワリ三姉妹5.7.10.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:00| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

山口県美祢市全国名水百選「別府弁天池」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町別府の全国名水百選「別府弁天池」を、ご案内いたします。

 透き通ったブルーの水が不思議な美しさを見せる湧水「別府弁天池」は、昭和60年7月20日、環境庁より全国名水百選に選定されました。
 「別府弁天池」に、神の水を汲みに行きました。
 弁天池の神の水は、本当に美味しいですよ。😊✨


 弁天池説明.jpg

 弁天池1.jpg

 弁天池2.jpg

 弁天池3.jpg

 弁天池4.jpg

 弁天池5.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:26| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

山口県美祢市美東町中国道美東サービスエリア「見蘭牛グルメ」

 山口県美祢市美東町
 11月22日(水曜日)
 中国道美東SA上り線


 美東SA上り線には、山口県萩のブランド牛「見蘭牛(けんらんぎゅう)」を使ったグルメがたくさんあります。
 その中でも特に「見蘭牛ステーキ弁当」は、美味しかったです。😊


 0.jpg

 1.jpg

 見蘭牛ステーキ弁当.jpg

 2.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 16:43| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

山口県美祢市秋芳町別府地区「別府弁天池とピアノ」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、11月20日(月曜日)午後の秋芳町別府地区「別府弁天池とピアノ」を、ご案内いたします。

 久しぶりに、晩秋の別府弁天池に神の水を、汲みに行きました。
 この日は、ストリートピアノイベントの最終日で、レアな景色が撮影出来ました。😊✨


 弁天池ピアノ.jpg

 弁天池ピアノ2.jpg

 弁天池1.jpg

 厳島神社.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:34| 山口 | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

山口県美祢市秋芳町別府地区「色付いた紅葉と銀杏」

 今日の山口県美祢市旬の景色、秋芳町別府地区「色付いた紅葉と銀杏」を、ご案内いたします。

 別府地区の弁天池近くの「紅葉と銀杏」が秋色に染まり、季節を感じさせてくれます。


 紅葉1.jpg

 紅葉2.jpg

 銀杏1.jpg

 銀杏2.jpg

 青海島育ちのマッサン







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:40| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

山口県美祢市秋芳町嘉万地区「見ごろを迎えた紅葉」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町嘉万地区「見ごろを迎えた紅葉」を、ご案内いたします。

 嘉万地区の須賀社の紅葉が見ごろを迎えています。
 色付いた紅葉に、心身ともに癒されました。


 須賀社の紅葉1.jpg

 須賀社の紅葉2.jpg

 須賀社の紅葉3.jpg

 須賀社の紅葉4.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月10日

山口県美祢市秋芳町「秋吉台の山茶花」

 山口県美祢市秋芳町
 11月9日(木曜日)
 秋吉台の山茶花


 季節の花「山茶花」も素敵ですね。
 心身ともに癒やされました。😊✨


 秋吉台.jpg

 山茶花2.jpg

 山茶花3.jpg

 山茶花1.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:03| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市秋芳町「秋吉台カルスト展望台からの眺望」

 山口県美祢市秋芳町
 11月9日(木曜日)
 秋吉台カルスト展望台からの眺望


 展望台からは、秋色のカルスト台地、美祢ジオパーク案内所、秋吉台科学博物館などが望めます。


 秋吉台カルスト展望台1.jpg

 吉台カルスト展望台2.jpg

 カルスト展望台3.jpg

 カルスト台地1.jpg

 カルスト台地2.jpg

 美祢ジオパーク案内所.jpg

 「秋吉DAI自然スポーツ(レンタルコムス)」.jpg

 カルスト台地3.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:40| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月09日

山口県美祢市美東町「秋吉台のススキ」

 山口県美祢市美東町
 11月9日(木曜日)
 秋吉台のススキ


 秋吉台にも秋が訪れ、長者ヶ森近くの草原では、いっぱいのススキが、観る人を癒やしてくれます。😊✨


 秋吉台.jpg

 ススキ1.jpg

 ススキ2.jpg

 ススキ3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:42| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

山口県美祢市秋芳町「須賀社の紅葉」

 山口県美祢市秋芳町
 11月7日(火曜日)
 須賀社の紅葉🍁


 須賀社の一本の紅葉が色付き、見頃をを迎えています。😊✨


 紅葉3.jpg

 紅葉2.jpg

 紅葉1.jpg

 紅葉4.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:05| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市秋芳町半田「半田弁天と季節の花」

 山口県美祢市秋芳町半田
 11月7日(火曜日)
 半田弁天と季節の花


 半田弁天池に、神の水を汲みに出かけました。
 弁天池そばの季節の花に、心身ともに癒やされました。😊✨


 半田弁天.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

山口県美祢市美東町道の駅みとう「大田川河川公園」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、10月31日(火曜日)午後の道の駅みとう大田川河川公園を、ご案内いたします。

 秋色の大田川河川公園で、心身ともに癒やされました。😊✨


 河川公園1.jpg

 河川公園3.jpg

 河川公園2.jpg

 河川公園4.jpg

 河川公園5.jpg

 河川公園6.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 15:56| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市美東町「道の駅みとう奈良の大仏さまのふる里」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、10月31日(火曜日)午後の美東町「道の駅みとう奈良の大仏さまのふる里」を、ご案内いたします。

 美祢市美東町は、奈良の大仏の銅が美東から運ばれたといわれていることから、「奈良の大仏さまのふる里」として知られています。
 道の駅みとうでは、奈良の大仏様をイメージしたモニュメントが出迎えてくれます。


 道の駅美東.jpg

 道の駅みとう1.jpg

 道の駅みとう2.jpg

 大仏様1.jpg

 大仏様2.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

山口県美祢市美東町中国道 美東SA(上り)九州の名産品

 今日の山口県美祢市旬の情報は、10月31日(火曜日)の中国自動車道 美東サービスエリア(上り)九州の名産品を、ご案内いたします。

 今回は、美東サービスエリア(上り)の九州の名産品を、ご紹介致します。


 美東SA.jpg

 駐車場.jpg

 九州ラーメン.jpg

 博多ぽてと・博多のひ女.jpg

 ひよ子.jpg

 筑紫もち.jpg

 めんべい.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:34| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市美東町中国道 美東SA(上り)山口県の名産品

 今日の山口県美祢市旬の情報は、10月31日(火曜日)の中国自動車道 美東サービスエリア(上り)山口県の名産品を、ご案内いたします。

 快晴に誘われ久しぶりに、美祢市のサービスエリアや道の駅巡りを行いました。
 今回は、美東サービスエリア(上り)の山口県の名産品を、ご紹介致します。


 美東SA上り線.jpg

 駐車場.jpg

 コーナーおすすめ品.jpg

 利休饅頭.jpg

 月でひろった卵.jpg

 やまぐちういろう.jpg

 夏みかん.jpg

 瓦そば美東ごぼう.jpg

 角島.jpg

 美東かすたーどろーる・秋芳梨かすてら.jpg
 
 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月17日

山口県美祢市美東町「国定公園・秋吉台のススキ」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、美東町「秋吉台のススキ」を、ご案内いたします。

 国定公園秋吉台は、季節を感じさせられるススキがいっぱいです。

 秋吉台のススキ1.jpg

 秋吉台のススキ2.jpg

 秋吉台のススキ4.jpg

 秋吉台のススキ3.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:24| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月27日

山口県美祢市秋芳町半田「今が旬の季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、9月26日(火曜日)午前の秋芳町半田地区「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 半田弁天のそばで、色とりどりの季節の花を、見かけました。
 季節の花に、心身ともに癒やされました。😊✨


 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花8.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:21| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

山口県美祢市秋芳町半田「見ごろを迎えた紅白の彼岸花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、9月26日(火曜日)午前の「見ごろを迎えた紅白の彼岸花」を、ご案内いたします。

 半田の紅白の彼岸花が、見頃を迎えています。
 彼岸花に季節を感じさせられました。😊✨


 紅白の彼岸花1.jpg

 紅白の彼岸花2.jpg

 彼岸花1.jpg

 彼岸花2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:13| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

山口県美祢市秋芳町半田「見ごろを迎えたコスモス」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町半田「見ごろを迎えたコスモス」を、ご案内いたします。

 半田のコスモスが見ごろを迎えています。
 コスモスに、心身ともに癒されました。


 コスモス1.jpg

 コスモス2.jpg

 コスモス3.jpg

 コスモス4.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:17| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

山口県美祢市美東町「秋吉台の小さな秋」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、美東町「秋吉台の小さな秋」を、ご案内いたします。

 秋吉台カルストロードをドライブし、長者ケ森近くで、「秋吉台の小さな秋」を見つけました。
 すすきと長者ケ森、秋の秋吉台も素敵ですね。


 カルストロード.jpg

 ススキと長者ケ森.jpg

 四阿.jpg

 秋吉台.jpg

 青海島育ちのマッサン




 
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:24| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

山口県美祢市秋芳町半田「見ごろを迎えたコスモス」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町半田「見ごろを迎えたコスモス」を、ご案内いたします。

 今が旬のコスモスも素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 コスモス1.jpg

 コスモス3.jpg

 コスモス2.jpg

 コスモス4.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 17:46| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月01日

山口県美祢市秋芳町別府「今が旬の季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月30日(水曜日)午前の秋芳町別府の「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒やされました。


 季節の花2.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:15| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市秋芳町別府「季節の花コスモス」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月30日(水曜日)午前の秋芳町別府「季節の花コスモス」を、ご案内いたします。

 秋芳長寿梨を買いに行く途中、季節の花コスモスを見かけました。
 コスモスも素敵ですね。
 心身ともに癒やされました。😊✨


 コスモス2.jpg

 コスモス1.jpg

 コスモス4.jpg

 コスモス3.jpg

 青海島育ちのマッサン


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:35| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月31日

山口県美祢市秋芳町別府今が旬の「秋芳長寿梨」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月30日(水曜日)午前の今が旬の「秋芳長寿梨」を、ご案内いたします。

 秋芳長寿梨は、とても美味しかったです。😊✨


 秋芳梨1.jpg

 秋芳梨2.jpg

 秋芳梨3.jpg

 宅配便.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:04| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市秋芳町「日本一のカルスト台地で育った秋芳梨」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月30日(水曜)午前の秋芳町「日本一のカルスト台地で育った秋芳梨」を、ご案内致します。

 秋芳梨は美祢市秋芳町で生産されている二十一世紀梨で、山口県の特産品です。
 その特色は、甘味と酸味のバランスの良さ、そしてなんといっても、みずみずしくてシャリシャリとした食感にあります。


 秋芳梨2.jpg

 秋芳梨3.jpg

 秋芳梨4.jpg

 秋芳梨5.jpg

 秋芳梨.jpg

 秋芳梨1.jpg

 お問い合わせ先
 秋芳梨生産販売協同組合
 〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府3639番地
 TEL:0837-65-2221 FAX:0837-65-2274
 E-mail:info@shuho-nashi.jp

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:09| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

山口県美祢市秋芳町八代「気の早い彼岸花と蝶」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月29日(火曜日)午後の「気の早い彼岸花と蝶」を、ご案内いたします。

 八代地区の中辺バス停そばで、気の早い彼岸花を見かけました。
 タイミングよく🦋がやってきて、彼岸花にとまりました。
 まさに、森進一さん歌唱の「花と蝶」ですね。😊✨


 彼岸花と蝶1.jpg

 彼岸花と蝶2.jpg

 彼岸花1.jpg

 彼岸花2.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:27| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月18日

山口県美祢市秋芳町嘉万栢木「色付きだした田んぼ」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町嘉万栢木「色付きだした田んぼ」を、ご案内いたします。

 秋芳町嘉万栢木の「秀麗の郷石碑」や「白糸の滝」看板周辺の田んぼが、色付きだしました。
 9月の豊作が楽しみです。


 秀麗の郷.jpg

 白糸の滝.jpg

 色付きだした田んぼ3.jpg

 色付きだした田んぼ1.jpg

 色付きだした田んぼ2.jpg

 青海島育ちのマッサン


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

山口県美祢市全国名水百選「別府弁天池」から猛暑お見舞い

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町別府の全国名水百選「別府弁天池」からの猛暑お見舞いを、ご案内いたします。

 毎日暑いですね。
 ここ別府弁天池から、猛暑お見舞いを申し上げます。😊

 透き通ったブルーの水が不思議な美しさを見せる湧水「別府弁天池」は、環境庁より昭和60年7月20日、全国名水百選に選定されました。
 弁天池の神の水は、本当に美味しいですよ。😊✨


 弁天池せっめい.jpg

 名水百選.jpg

 別府弁天池1.jpg

 別府弁天池2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 16:43| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

山口県美祢市秋芳町半田「8月1日の季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、8月1日(火曜日)午後の秋芳町半田「今が旬の季節の花」を、ご案内いたします。

 半田弁天池に神の水を汲みに行きましたところ、今が旬の季節の花を見かけました。
 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒やされました。😊✨


 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:30| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月01日

山口県美祢市秋芳町「半田地区の稲穂」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、7月31日(月曜日)午前の「半田地区の稲穂」を、ご案内いたします。

 半田弁天池に神の水を汲みに行った際、近くの田んぼで稲穂を見かけました。
 季節を感じますね。
 秋の豊作が楽しみです。😊✨


 稲穂1.jpg

 稲穂2.jpg

 稲穂3.jpg

 稲穂4.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:36| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

山口県美祢市秋芳町「半田弁天池と季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、7月24日(月曜日)午前の「半田弁天池と季節の花」を、ご案内いたします。

 半田弁天池に神の水を汲みに行きましたところ、「7月30日の清掃案内」が、貼付されていました。
 この半田弁天池の近くでは、季節の花がいっぱい咲いていて、心身ともに癒やされました。😊✨


 半田弁天池.jpg

 湧水汲み場.jpg

 大掃除のお知らせ.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 蝶.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:10| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

山口県美祢市秋芳町半田「7月18日の季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、7月18日(火曜日)午後の秋芳町半田「癒される季節の花」を、ご案内いたします。

 半田弁天池に神の水を汲みに行きましたところ、今が旬の季節の花を見かけました。
 季節の花い素敵ですね、心身ともに癒されました。😊


 季節の花3.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:22| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

山口県美祢市秋芳町「半田弁天そばの季節の花ノリウツギ」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、7月13日(水曜日)午前の秋芳町「半田弁天そばの季節の花ノリウツギ」を、ご案内いたします。

 紫陽花が終わる頃から、ノリウツギは美しい花姿を魅せてくれます。😊


 半田弁天と湧水汲み場.jpg

 半田弁天池.jpg

 ノリウツギ2.jpg

 ノリウツギ1.jpg

 青海島育ちのマッサン



 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:13| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月15日

NHK山口放送局 情報維新やまぐち おたより写真館「ヒマワリ三姉妹」

 7月14日(金曜日)この日は、ヒマワリの日にちなんで、情報維新やまぐち・おたより写真館で、なかよしヒマワリ三姉妹が、紹介されました。😊✨

 おたより写真館1.jpg

 おたより写真館2.jpg

 青海島育ちのマッサン










 
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:02| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

山口県美祢市秋芳町嘉万栢木「秋芳白糸の滝」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町嘉万栢木「マイナスイオンがいっぱい秋芳白糸の滝」を、ご案内いたします。

 県道36号線を秋吉台方面から長門市三隅町方面に走ると、大きな白糸の滝の道標看/strong>があります。

 白糸の滝道標.jpg

 白糸の滝駐車場案内.jpg

 案内図.jpg

 白糸の滝1.jpg

 河童.jpg

 白糸の滝
 高さは35m、幅は10mで、水が岩肌を白糸のように流れるところからこの名が付けられました。
 マイナスイオンがいっぱいで、心身ともに癒されます。


 白糸の滝2.jpg

 白糸の滝3.jpg

 白糸の滝4.jpg
 
 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月29日

山口県美祢市秋芳町別府「全国名水百選 別府弁天池」

 山口県美祢市秋芳町別府
 6月29日(木曜日)午後
 全国名水百選「別府弁天池」

 久しぶりに「別府弁天池」に、神の水を汲みに行きました。
 弁天池の神の水は、本当に美味しいです。😊✨


 弁天池説明.jpg

 弁天の森.jpg

 弁天池2.jpg

 別府弁天池1.jpg

 弁天池3.jpg

 弁天池1.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:48| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

山口県美祢市秋芳町秋芳八代ぬくもりの里近くの「季節の花」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、秋芳町秋芳八代ぬくもりの里近くの「季節の花」を、ご案内いたします。

 秋芳八代ぬくもりの里近くで、今が旬の季節の花を見かけました。
 季節の花は素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:43| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

山口県美祢市秋芳町「半田弁天池ソバの紫陽花とダリア」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、6月23日(金曜日)午前の秋芳町「半田弁天池ソバの紫陽花とダリア」を、ご案内いたします。

 今が旬の紫陽花とダリアも素敵ですね。
 心身ともに癒されました。


 半田弁天.jpg

 紫陽花1.jpg

 紫陽花2.jpg

 ダリアと紫陽花.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:21| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする