東京の知人から、男体山の旬の景色が届きました。
H・Kさん、ありがとうございました。
信仰の山・男体山の山頂からは、中禅寺湖や日光の名峰などが望めます。
霊峰・男体山自体がご神体なので、御神剣や神社などが祀られています。
いつかは、日光・男体山に登山したいです。
青海島育ちのマッサン
2021年06月21日
2017年07月10日
ラジオKRY山口放送に長門市大日比出身栃木県在住手嶋さん出演
今日の山口県長門市旬の情報は、7月12日(水)午前9時10分から、ラジオKRY山口放送の「おはようKRY 県人アワーふるさとdeつなごう!」に、長門市青海島大日比出身で栃木県在住の手嶋さんが出演されますので、ご案内致します。
「おはようKRY」は、朝から動いている人たちに向けその日必要な「生活情報」をお届け!
http://kry.co.jp/radio/hotzone/index.html
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を中心に気になる話題も掘り下げます。
10時台は「リクエストブランチ」音楽を楽しみながら、ちょっとゆっくり過ごしてください!
県人アワーふるさとdeつなごう!
山口県に縁のある方に電話をつなぎ、お話を伺っています。
今どんな日々を過ごしておられますか?
山口県のことはどのように思い出されますか?
ラジオが"人と人""土地と人"をつないでいきます。
手嶋さんの故郷、青海島・大日比地区
7月12日(水)午前9時10分からのKRYの放送が楽しみです。
青海島育ちのマッサン
「おはようKRY」は、朝から動いている人たちに向けその日必要な「生活情報」をお届け!
http://kry.co.jp/radio/hotzone/index.html
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を中心に気になる話題も掘り下げます。
10時台は「リクエストブランチ」音楽を楽しみながら、ちょっとゆっくり過ごしてください!
県人アワーふるさとdeつなごう!
山口県に縁のある方に電話をつなぎ、お話を伺っています。
今どんな日々を過ごしておられますか?
山口県のことはどのように思い出されますか?
ラジオが"人と人""土地と人"をつないでいきます。
手嶋さんの故郷、青海島・大日比地区
7月12日(水)午前9時10分からのKRYの放送が楽しみです。
青海島育ちのマッサン
2017年06月07日
ラジオKRY山口放送に長門市大日比出身栃木県在住三輪さん出演
今日の山口県長門市旬の情報は、6月7日(水)午前9時10分から、ラジオKRY山口放送の「おはようKRY」・「県人アワーふるさとdeつなごう!」に、長門市青海島大日比出身で栃木県在住の三輪さんが出演されますので、ご案内致します。
「おはようKRY」は、朝から動いている人たちに向けその日必要な「生活情報」をお届け!
http://kry.co.jp/radio/hotzone/index.html
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を中心に気になる話題も掘り下げます。
10時台は「リクエストブランチ」音楽を楽しみながら、ちょっとゆっくり過ごしてください!
県人アワーふるさとdeつなごう!
山口県に縁のある方に電話をつなぎ、お話を伺っています。
今どんな日々を過ごしておられますか?
山口県のことはどのように思い出されますか?
ラジオが"人と人""土地と人"をつないでいきます。
三輪さんの故郷、青海島・大日比地区
今日の午前9時10分からの放送が楽しみです。
青海島育ちのマッサン
「おはようKRY」は、朝から動いている人たちに向けその日必要な「生活情報」をお届け!
http://kry.co.jp/radio/hotzone/index.html
7時台から9時台はニュース、天気、交通情報を中心に気になる話題も掘り下げます。
10時台は「リクエストブランチ」音楽を楽しみながら、ちょっとゆっくり過ごしてください!
県人アワーふるさとdeつなごう!
山口県に縁のある方に電話をつなぎ、お話を伺っています。
今どんな日々を過ごしておられますか?
山口県のことはどのように思い出されますか?
ラジオが"人と人""土地と人"をつないでいきます。
三輪さんの故郷、青海島・大日比地区
今日の午前9時10分からの放送が楽しみです。
青海島育ちのマッサン
2015年06月29日
栃木県真岡市「夏バテ防止用の美味しい梅ジャム作り」
2015年06月14日
山口県出身・栃木県在住の楽しく気を許せる仲間達
2015年06月07日
栃木県真岡市「とても可愛い手乗り文鳥」
2013年12月30日
栃木県真岡市「素晴らしい仲間のみなさん」
2013年08月13日
栃木県真岡市「薔薇・キウイ・メダカ」
今日の栃木県旬の景色は、真岡市在住の谷村さんから情報提供いだきました「薔薇」と「キウイ」と「メダカ」を、ご案内致します。
谷村さん、情報提供ありがとうございました。
今日は、真岡にある自宅のバラの花を送ります。
東京の篠宮バラ園さんで、夏場でしたが購入し その後も色々とメールでアドバイスをいただいたおかげで、花が咲きましたので紹介します。
この薔薇は、四季咲きでミニですが、とても好きで捜し求めていた物です。
・オレンジ色=ファザーズデイ
・白色=シュネープリンセス
・赤色=マザーズデイ
キウーイは車庫の上の日除けです。
メダカも色々といますので、次回詳しく紹介します。
谷村さんこれからも、「栃木県の旬の景色や出来事等の情報提供」を、お願いします。
青海島育ちのマーくん
谷村さん、情報提供ありがとうございました。
今日は、真岡にある自宅のバラの花を送ります。
東京の篠宮バラ園さんで、夏場でしたが購入し その後も色々とメールでアドバイスをいただいたおかげで、花が咲きましたので紹介します。
この薔薇は、四季咲きでミニですが、とても好きで捜し求めていた物です。
・オレンジ色=ファザーズデイ
・白色=シュネープリンセス
・赤色=マザーズデイ
キウーイは車庫の上の日除けです。
メダカも色々といますので、次回詳しく紹介します。
谷村さんこれからも、「栃木県の旬の景色や出来事等の情報提供」を、お願いします。
青海島育ちのマーくん
2012年01月17日
今日の一枚「栃木県在住の山口県出身者のみなさん」
今日の青海島は、最高のお出かけ日和です。
午前中は、青海地区の旬の景色を撮影しましたので、明日アップします。
今回は「波の橋立」の全景をとらえるため、大藪の中で悪戦苦闘しながら・・・まさに「傷だらけの人生」・・・(>_<)・・・また、木に登りながらも撮影しました。
午後は、天然水を汲みに行くついでに、あちらこちら・・・気の向くままに旬の探索に出かけます。
今日の一枚として、栃木県在住の「谷村茂」さんから、山口県出身のみなさんの「新年会」の一コマを送っていただきましたので、ご案内致します。
左より、美祢の方、大日比の方、美祢の方、大日比の方、下関・小月の方、大日比の方です。
みなさんは、定期的にノミニュケーションをされて、親睦を深めておられるとのことです。
谷村茂さん、楽しそうなお写真、ありがとうございました。
これからは、山口県出身者の仲間を多く集められて、「山口県人会」を設立されてはいかがでしようか。
青海島育ちのマーくん
午前中は、青海地区の旬の景色を撮影しましたので、明日アップします。
今回は「波の橋立」の全景をとらえるため、大藪の中で悪戦苦闘しながら・・・まさに「傷だらけの人生」・・・(>_<)・・・また、木に登りながらも撮影しました。
午後は、天然水を汲みに行くついでに、あちらこちら・・・気の向くままに旬の探索に出かけます。
今日の一枚として、栃木県在住の「谷村茂」さんから、山口県出身のみなさんの「新年会」の一コマを送っていただきましたので、ご案内致します。
左より、美祢の方、大日比の方、美祢の方、大日比の方、下関・小月の方、大日比の方です。
みなさんは、定期的にノミニュケーションをされて、親睦を深めておられるとのことです。
谷村茂さん、楽しそうなお写真、ありがとうございました。
これからは、山口県出身者の仲間を多く集められて、「山口県人会」を設立されてはいかがでしようか。
青海島育ちのマーくん