2019年04月20日

山口県周南市大道理・鹿野地「10万本の芝桜」(2)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月18日(木)午後の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「10万本の芝桜その2を、ご案内致します。

 周南市大道理では、4月上旬から下旬にかけて棚田の法面に咲く「10万本の芝桜」が見ものです。
 赤、ピンク、白、紫などの色鮮やかな「芝桜」を眺めながら、楽しく散策できます。

 かのじ1.jpg

 かのじ2.jpg

 絆.jpg

 散策路の途中には、お店や休憩所があります。
 お店.jpg

 芝桜の中に水車が・・・素晴らしい景色ですね!
 大道理芝桜3.jpg

 大道理芝桜4.jpg

 こちらは、4連水車です。
 4連水車.jpg

 これからは、美しく素晴らしい「大道理の芝桜」をご覧ください。
 大道理芝桜1.jpg

 大道理芝桜2.jpg

 大道理芝桜5.jpg

 大道理芝桜6.jpg

 枝垂桜も見ごろでした。
 しだれ桜.jpg

 みなさんも、周南市大道理・鹿野地10万本の芝桜が鑑賞できる「大道理芝桜の里」に、出かけられてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン


 




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:58| 山口 ☀| Comment(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月19日

山口県周南市大道理・鹿野地「10万本の芝桜」(1)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月18日(木)午後の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「10万本の芝桜その1を、ご案内致します。

 周南市大道理・鹿野地「大道理芝桜の里」の位置

[ここに地図が表示されます]


 周南市大道理では、4月上旬から下旬にかけて棚田の法面に咲く「10万本の芝桜」が見ものです。
 赤、ピンク、白、紫などの色鮮やかな「芝桜」を眺めながら、楽しく散策できます。

 大道理芝桜案内.jpg

 4月18日現在、芝桜の開花状況は9分咲きでした。
 大道理芝桜開花情報.jpg

 大道理芝桜の里入口
 大道理芝桜入口.jpg

 大道理芝桜の里マップ
 大道理芝桜里マップ.jpg

 大道理芝桜見学案内所
 大人一人につき200円の緑化協力金を支払い入場

 大道理芝桜見学案内所.jpg

 素晴らしい「大道理芝桜」をご覧ください。
 大道理芝桜1.jpg

 大道理芝桜2.jpg

 大道理芝桜3.jpg

 大道理芝桜4.jpg

 散策路の途中には軽食コーナーや売店もあります。
 大道理芝桜展望所売店.jpg

 大道理芝桜展望所からの素晴らしい眺望
 大道理芝桜展望所からの眺望1.jpg

 大道理芝桜展望所からの眺望2.jpg

 大道理芝桜展望所からの眺望3.jpg

 大道理芝桜展望所からの眺望4.jpg

 明日は、山口県周南市大道理・鹿野地「10万本の芝桜その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 16:56| 山口 ☀| Comment(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月19日

道の駅「ソレーネ周南」(2) 山口県周南市戸田

 今日の山口県周南市旬の景色は、9月15日(金)午後の道の駅「ソレーネ周南」その2を、ご案内致します。

ソレーネ周南」の店内

 店内2.jpg

 店内1.jpg

 徳山花き生産組合直売店 すずらん
 徳山花き生産組合直売店 すずらん.jpg

 漁師市場 それーね丸
 漁師市場 それーね丸1.jpg

 漁師市場 それーね丸2.jpg

 ビストロ鹿野農場
 ビストロ鹿野農場1.jpg

 ビストロ鹿野農場2.jpg

 BARる 長州ピンチョス
 BARる 長州ピンチョス.jpg

 地元特産品・お土産&コンビニ 生活彩家
 地元特産品・お土産&コンビニ 生活彩家1.jpg

 地元特産品・お土産&コンビニ 生活彩家2.jpg

 みなさんも、道の駅「ソレーネ周南」へ、出かけられてはいかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:17| 山口 ☀| Comment(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月18日

道の駅「ソレーネ周南」(1) 山口県周南市戸田

 今日の山口県周南市旬の景色は、9月15日(金)午後の道の駅「ソレーネ周南」その1を、ご案内致します。

ソレーネ周南」の位置

[ここに地図が表示されます]


 道の駅「ソレーネ周南」は、国道2号沿いに立地しており、周南市の西の玄関口として、道路利用者が快適に休憩できる場所を提供するとともに、道路情報、観光情報、周南ブランドを市内外、そして全国に発信し、周南市のアピールはもとより、農林水産業の振興や地域の活性化につなげることを目的としています。

 道の駅「ソレーネ周南」.jpg

 駐車場通行案内図
 駐車場通行案内図.jpg

 駐車場.jpg

 施設案内図
 案内板.jpg

 屋根付き広場
 屋根付き広場1.jpg

 屋根付き広場2.jpg

 屋根付き広場の休憩所
 屋根付き広場休憩所.jpg

 地産地消レストラン ベーカリーキッチン「菜」
 地産地消レストラン ベーカリーキッチン「菜」.jpg

 研修交流室と情報掲示板
 研修交流室と情報掲示板.jpg

 情報発信コーナー
 情報発信コーナー.jpg

 軽食コーナー
 軽食コーナー.jpg

 芝生公園
 芝生公園.jpg

 明日は、道の駅「ソレーネ周南」(2) 山口県周南市戸田を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:25| 山口 ☔| Comment(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

山口県周南市青山町「ゆめタウン徳山店オープン」

 今日の山口県周南市旬の情報は、9月8日(木青山町オープンした商業施設ゆめタウン徳山店を、ご案内致します。

 ゆめタウン徳山店

 ゆめタウン徳山店.jpg

 フロアーガイド・アクセス
 フロアーガイド1.jpg

 1階フロアーガイド
 フロアーガイド2.jpg

 1階の食品館ガイド
 食品館案内.jpg

 2階のフロアガイド
 フロアーガイド3.jpg

 レストラン&カフェのガイド
 フロアーガイド4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:14| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月12日

山口県周南市大道理・鹿野地「第6回大道理芝桜まつり」(2)

 今日の山口県周南市旬の景色は、ジャンボさんから提供されました、4月11日(月)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第6回大道理芝桜まつりその2を、ご案内致します。

 第6回大道理芝桜まつりPRチラシ
 大道理芝桜まつりチラシ.jpg

 日時
 平成28年4月3日(日)〜30日(土)8時〜17時
 ※開花状況によっては早期終了する場合があります。    

 場所
 周南市大字大道理鹿野地
  ※旧鹿野町ではありません 

 素晴らしい芝桜

 大道理芝桜1.JPG

 大道理芝桜2.JPG

 大道理芝桜3.JPG

 大道理芝桜4.JPG

 大道理芝桜とチューリップ
 大道理芝桜とチューリップ1.JPG

 大道理芝桜とチューリップ2.JPG

 問い合わせ先
 大道理夢求の里交流館
 (おおどうり むくのさと こうりゅうかん)
  電話(0834)88−1830

 周南市向道支所
 (しゅうなんし こうどうししょ)
  電話(0834)88−1800


 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:06| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

山口県周南市大道理・鹿野地「第6回大道理芝桜まつり」(1)

 今日の山口県周南市旬の景色は、ジャンボさんから提供されました、4月11日(月)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第6回大道理芝桜まつり」その1を、ご案内致します。

 素晴らしい芝桜・・・ですね!
 今日現在の芝桜は、7分咲きとのことです。
 こいのぼりが季節を感じさせてくれます。


 大道理芝桜まつり.JPG

 明日は、山口県周南市大道理・鹿野地「第6回大道理
芝桜まつり
その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 22:06| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月20日

山口県周南市大字大道理字鹿野地「第5回大道理芝桜まつり」(4)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月16日(木)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第5回大道理芝桜まつりその4を、ご案内致します。

 素晴らしい芝桜

 芝桜2.jpg

 第2展望台からの芝桜
 この展望台には、ミツバツツジがたくさん咲いていました。

 芝桜4.jpg

 ミツバツツジ.jpg

 芝桜3.jpg 

 菜の花と芝桜
 菜の花と芝桜.jpg

 このお店も繁盛していました。
 お店.jpg

 見事な芝桜・・・感動しました。
 芝桜5.jpg

 芝桜6.jpg

 順路の途中には、しだれ桜が見ごろを迎えていました。
 枝垂桜.jpg

 第3展望台近くからの芝桜
 芝桜7.jpg

 超素晴らしい芝桜をふり返りました。
 芝桜8.jpg

 芝桜1.jpg

 芝桜9.jpg

 みなさんも、超素晴らしい「大道理芝桜」観賞に出かけられては、いかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 11:18| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月19日

山口県周南市大字大道理字鹿野地「第5回大道理芝桜まつり」(3)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月16日(木)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第5回大道理芝桜まつりその3を、ご案内致します。

 大道理芝桜の里マップ

 大道理芝桜の里マップ.jpg

 第1展望所から順路に沿って進みます。
 この日は平日でしたが、大勢のみさんが芝桜観賞に訪れておられました。

 芝桜1.jpg

 素晴らしい「芝桜
 花文字の「絆」と「かのじ」・・・

 芝桜2.jpg

 芝桜3.jpg

 順路.jpg

 芝桜4.jpg

 芝桜5.jpg

 さらに順路に沿って進みます。
 芝桜6.jpg

 芝桜7.jpg

 百笑倶楽部のお店・・・繁盛していました。 
 百笑倶楽部のお店1.jpg

 百笑倶楽部のお店2.jpg

 明日は、山口県周南市大字大道理鹿野地第5回大道理芝桜まつりその4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 11:08| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

山口県周南市大字大道理字鹿野地「第5回大道理芝桜まつり」(2)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月16日(木)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第5回大道理芝桜まつりその2を、ご案内致します。

 これから、山口県の棚田20選にもなっている鹿野地地区の「芝桜まつり会場」を散策していきます。
 10,000uに咲き誇る10万本の芝桜は、超素晴らしいの一言に尽きます。

 芝桜祭り会場の入口方面

 入口方面.jpg

 展望所に向かいます。・・・こいのぼりが泳いでいます。
 展望所.jpg

 この素晴らしい「芝桜」を育てられました「百笑倶楽部」の活動の歩み
 百笑倶楽部活動の歩み.jpg

 展望所からの素晴らしい「芝桜」の眺望
 展望所から芝桜1.jpg

 展望所から芝桜2.jpg

 展望所から芝桜3.jpg

 展望所には、ユーモラスな「かかし」夫婦が、大道理地区の説明を・・・
 かかし.jpg

 大道理の説明.jpg

 展望所には、地元の物産品を商いするお店があります。
 展望所売店1.jpg

 展望所売店2.jpg

 明日は、山口県周南市大字大道理鹿野地第5回大道理芝桜まつりその3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 09:20| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月17日

山口県周南市大字大道理字鹿野地「第5回大道理芝桜まつり」(1)

 今日の山口県周南市旬の景色は、4月16日(木)午前の大道理(おおどうり)・鹿野地(かのじ)「第5回大道理芝桜まつりその1を、ご案内致します。

 周南市大字大道理字鹿野地の位置
[ここに地図が表示されます]


 大道理案内図
 大道理案内図.jpg

 大道理芝桜の里案内図
 大道理芝桜の里案内図.jpg

 第5回大道理芝桜まつり
 道理・鹿野地は山口県の棚田20選にも選ばれており、辺り一面に広がる10万本の芝桜は迫力満点です!

場所】周南市大字大道理字鹿野地 
期間】4月5日(日)〜30日(木) 
(芝桜は4月上旬から咲き始め、長ければ5月上旬頃まで
咲いており、自由に鑑賞できます。)
問い合わせ】大道理 夢求の里交流館
  TEL:0834−88−1830


 駐車場
 3ヶ所ありますが、この日は平日でも8割方の利用がありました。
 土・日・祭日は、混雑が予想されます。

 駐車場.jpg

 駐車場から芝桜交流の里へ
 駐車場から芝桜交流の里へ.jpg

 芝桜交流の里へ・・・開花情報もあります。
 この日の芝桜は、8分咲きでした。

 芝桜交流の里へ1.jpg

 芝桜交流の里へ2.jpg

 芝桜交流の里道案内と開花情報.jpg

 大道理芝桜の入口・現地案内所
 大道理芝桜・入口.jpg

 現地案内所
 緑化協力金(管理費の一部)として一人200円のお願い。

 緑化協力金のお願い.jpg

 大道理芝桜・・・ビューティフル・・・
 大道理芝桜1.jpg

 大道理芝桜2.jpg

 案内所から直ぐの左手に、猪親子のデコイが設置されています。
 猪の親がタケノコを銜えている様は、・・・人目を惹いていました。

 猪親子のデコイ.jpg

 明日は、山口県周南市大字大道理鹿野地第5回大道理芝桜まつりその2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:37| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」(5)

 今日の山口県周南市旬の情報は、「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」その5を、ご案内致します。

 「道の駅・ソレーネ周南」に、地元の「戸田小学校」児童が、取材にやってきました。
 興味深げに、お店の内外の取材で、頑張っていました。

 戸田小学校児童の取材1.jpg

 戸田小学校児童の取材2.jpg

 戸田小学校児童の取材3.jpg

 こちらは、6月開店予定の地元の食材を使ったベーカリーレストラン
 6月開店予定のレストラン.jpg

 道の駅・ソレーネ周南」大屋根広場の西側には、「親水護岸」があり癒されます。
  美祢市美東町太田の「道の駅・みとう」の河川公園に、雰囲気が似ています。

 河川公園1.jpg

 河川公園2.jpg

 巨大なアーチ屋根と河川公園
 巨大なアーチ屋根と河川公園.jpg

 親水護岸近くの「芝生広場
 芝生広場.jpg

 巨大なアーチ屋根と広場
 巨大なアーチ屋根.jpg

 「道の駅・ソレーネ周南」の良さを満喫されたお客様がお帰りです。
 帰りの車の列.jpg

 道の駅・ソレーネ周南」のホームページ
 http://www.solene.jp/about/#shisetsu2
 電話番号 0834−83−3303

 「道の駅・ソレーネ周南」は、季節に1回は訪れたい道の駅のひとつになりました。

 青海島育ちのマーくん








posted by 青海島育ちのマッサン at 16:42| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」(4)

 今日の山口県周南市旬の情報は、「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」その4を、ご案内致します。

 「道の駅・ソレーネ周南」の店内での販売商品
 お米

 お米.jpg

 野菜など
 野菜など.jpg

 タマゴ
 タマゴ.jpg

 手芸品
 手芸品1.jpg

 手芸品2.jpg

 メダカも販売されています。
 メダカ.jpg

 これからは、24時間営業の「地元特産品・お土産&コンビニ 生活彩家」を、ご紹介致します。
 レジ回り

 生活彩家 1.jpg

 色々な商品
 生活彩家 2.jpg

 生活彩家 3.jpg

 お酒もいろいろ・・・たくさんあります。
 お酒1.jpg

 お酒2.jpg

 お酒3.jpg

 明日は、山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








posted by 青海島育ちのマッサン at 16:06| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」(3)

 今日の山口県周南市旬の情報は、「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」その3を、ご案内致します。

 「道の駅・ソレーネ周南」の店内も、平日でしたがとても賑わっていました。

 賑わい1.jpg

 賑わい2.jpg

 店内も、お花屋さんがあり、花がいっぱいです。
 徳山花き生産組合直売店「すずらん

 すずらん.jpg

 お花.jpg

 「お花の種」のコーナー
 花の種.jpg

 ビストロ鹿野農場」・・・美味しそうなお肉やハムなどが、いっぱい並んでいました。
 ビストロ鹿野農場1.jpg

 ビストロ鹿野農場2.jpg

 ビストロ鹿野農場3.jpg

 主悦のすし」・・・美味しそうなお寿司や海鮮丼など・・・よだれがでました。・・・(^o^)
 主悦のすし1.jpg

 主悦のすし2.jpg

 お惣菜などのお店・・・BARる長州ピンチョス
 BARる 長州ピンチョス.jpg

 お酒のコーナー」・・・山口県の名酒が並んでいます。
 お酒コーナー.jpg

 お土産などのコーナー」・・・外郎が中心に並んでいました。
 お土産など.jpg

 レジはお店の中心に位置し、お客様がどこのお店で買い物をされても、移動ロスが少なくなるように配置されています。
 レジ.jpg

 明日は、山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん










posted by 青海島育ちのマッサン at 17:04| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月24日

山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」(2)

 今日の山口県周南市旬の情報は、「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」その2を、ご案内致します。

 「道の駅・ソレーネ周南」・・・外観は巨大なアーチ屋根が特徴です。

 道の駅ソレーネ周南.jpg

 大屋根広場のお花売り場
 お花.jpg

 野菜売り場
 訪れた時刻が午後1時30分でしたので、ほとんど売れていました。

 野菜売り場.jpg

 軽食などのお店・・・繁盛していました。
 大屋根広場軽食コーナー等.jpg

 情報発信コーナー
 建屋内に入ります。

 情報発信コーナー1.jpg

 情報発信コーナー2.jpg

 情報発信コーナー3.jpg

 漁師市場それーね丸
 漁師市場それーね丸.jpg

 鮮魚等いろいろな海の幸が並んでいました。
 海の幸1.jpg

 海の幸2.jpg

 海の幸3.jpg

 海の幸4.jpg

 地元特産品・お土産&コンビニ 生活彩家 (24時間営業) 
 生活彩家1.jpg

 生活彩家2.jpg

 明日は、山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん





posted by 青海島育ちのマッサン at 09:13| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」(1)

 今日の山口県周南市旬の情報は、「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南」その1を、ご案内致します。

 5月22日(木)防府市に所用で出かけましたので、気になっていたお隣の周南市まで足を延ばして、「5月17日にオープンした道の駅・ソレーネ周南」にお邪魔しました。

 「道の駅・ソレーネ周南」は、周南市の農業振興、漁業振興、観光振興、地域及び地域経済の活性化を図り、周南ブランドを発掘するとともに、これらを通じ交流人口の拡大、周南市の認知度向上に取り組むことで、地域社会の発展に寄与することを目的に設置されました。

 「道の駅・ソレーネ周南」の位置
[ここに地図が表示されます]


 道の駅・ソレーネ周南」のPRチラシ
 PRチラシは、生産者が前面に出た構成で、親しみがもてます。

 道の駅・ソレーネのチラシ1.jpg

 道の駅・ソレーネのチラシ2.jpg

 施設案内と楽しみ方
 道の駅・ソレーネのチラシ3.jpg

 道の駅・ソレーネのチラシ4.jpg

 「道の駅・ソレーネ周南」の施設外観
 巨大な屋根が特徴です。・・・佐賀県の吉野ヶ里遺跡のゲートを思い出します。

 道の駅・ソレーネ1.jpg 

 道の駅・ソレーネ2.jpg

 道の駅・ソレーネ3.jpg

 「道の駅・ソレーネ周南」には、各所に「施設案内板」が設置されています。
 道の駅・ソレーネ案内1.jpg

 道の駅・ソレーネ周南」詳細案内板
 

 道の駅・ソレーネ案内2.jpg

 道の駅・ソレーネ案内3.jpg

 「道の駅・ソレーネ周南」の正面は、お花の園・・・初対面から心身とも癒されます。
 花売り場2.jpg

 花売り場1.jpg

 平日でしたが、とても賑わっていました。
 賑わい.jpg

 大屋根広場」から、駐車場等を望みました。
 駐車場は満車御礼が出ていました。

 大屋根広場.jpg

 明日は、山口県周南市「5月17日オープン道の駅・ソレーネ周南その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん





posted by 青海島育ちのマッサン at 15:24| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

地域づくり先進地視察 周南市「ふれあいプラザ須金」(3)

 今日の山口県周南市旬の情報は、1月16日(木)山口県萩県民局・長門市主催で行われました「地域づくり先進地視察 周南市「ふれあいプラザ須金」その3を、ご案内致します。

 周南市「須金環境改善センター」に到着


 須金環境改善センター到着.jpg



 生きがいのある須金をつくる会の方々との会合
 須金地区の紹介、活動状況、課題等の説明がありました。
 その後質疑に続いて、長門市青海島通地区の「ショップ島想い」の取り組みと「NPO法人くじらと島想い」の概要について、説明がありました。


 会合1.jpg



 会合2.jpg


 
 周南市「須金」地区の紹介

 須金地区紹介.jpg



 ”ひと”が主役の地域づくり
 
 須金説明資料1.jpg



 須金の夢プラン

 須金説明資料2.jpg



 活動状況

 須金説明資料3.jpg



 今後の取組み

 須金説明資料4.jpg



 金環境改善センター内の掲示物
 須金夢プラン 


 
 須金夢プラン.jpg



 須金の思い出

 須金の想い出.jpg



 展示物・・・須金のお宝

 須金の特産.jpg



 会合が終った後、須金地区の方と長門市の方が、コミニュケーションを図っておられます。

 コミニュケーション.jpg



 視察が終り、須金環境改善センターを出発して、長門市に向かいます。

 須金環境改善センター出発.jpg



 須金地区の方々がお見送りをされています。
 須金地区の方々にも、大変お世話になりました。・・・ありがとうございました。


 お見送り.jpg



 長門市への帰途、中国道の「鹿野サービスエリア」で、一休憩しました。

 鹿野SA.jpg



 鹿野SAお店.jpg



 鹿野サービスエリア内には、「おみくじロード」があります。

 おみくじロード.jpg



 事、長門市の湊漁協に到着しました。
 お疲れ様でした。


 長門湊漁協到着.jpg



 今回の「地域づくり先進地視察」を企画されました、山口県萩県民局と長門市役所の方々に、感謝申し上げます。・・・ありがとうございました。 

 今回の視察結果を踏まえて、青海島共和国の取組みに活用していきたいと考えています。

 青海島育ちのマーくん





 


posted by 青海島育ちのマッサン at 11:51| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

地域づくり先進地視察 周南市「ふれあいプラザ須金」(2)

 今日の山口県周南市旬の情報は、1月16日(木)山口県萩県民局・長門市主催で行われました「地域づくり先進地視察 周南市ふれあいプラザ須金その2を、ご案内致します。

周南市須金の位置




 ふれあいプラザ須金看板

 ふれあいプラザ須金看板.jpg



 里のふれあいステーション.jpg



 ふれあいプラザ須金玄関

 ふれあいプラザ須金玄関.jpg


 ふれあいプラザ須金内での視察者の方々

 視察.jpg



 須金まるごとマップ

 須金まるごとマップ.jpg



 須金フルーツランドの案内

 須金フルーツランドのみなさん.jpg



 梨・ぶどう価格表

 梨・ぶどう価格表.jpg



 会計

 会計.jpg



 これから、次の「地域による新たな生活店舗の設置と運営」説明場所の「須金環境改善センター」に移動します。

 出発直前.jpg



 明日は、周南市須金地区の「地域による新たな生活店舗の設置と運営」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん









posted by 青海島育ちのマッサン at 08:54| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

地域づくり先進地視察 周南市「ふれあいプラザ須金」

 今日の山口県周南市旬の情報は、1月16日(木)山口県萩県民局・長門市主催で行われました「地域づくり先進地視察 周南市「ふれあいプラザ須金」その1を、ご案内致します。

 鹿野から須金に行く途中には、県営菅野ダムがあります。


 県営菅野ダム1.jpg



 県営菅野ダム2.jpg



 「地域による新たな生活店舗・ふれあいプラザ須金」に到着しました。

 到着.jpg



 ふれあいプラザ須金.jpg



 ふれあいプラザ須金内部・・・もうすぐ説明が始まります。

 これから説明が始まります。.jpg



 説明が始まりました。

 説明1.jpg



 説明2.jpg



 説明が始まりました。.jpg



 「ふれあいプラザ須金」の地区皆様へのPR

 ふれあいプラザ須金説明.jpg



 ふれあいプラザ須金紹介.jpg



 この時期は残念ながら「お店は冬眠中」でした。
 これからは、商品の一部をご覧ください。


 商品1.jpg



 商品2.jpg



 商品3.jpg



 商品4.jpg



 商品5.jpg



 明日は、周南市須金地区の「地域による新たな生活店舗の設置と運営」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

地域づくり先進地視察 周南市鹿野乗り合いタクシー

 今日の周南市旬の情報は、1月16日(木)山口県萩県民局・長門市主催で行われました「地域づくり先進地視察 山口県周南市鹿野乗り合いタクシー」を、ご案内致します。

 地域づくり先進地視察目的など


 地域づくり先進地視察計画.jpg



 青海島育ちのマーくんも、地域起こしグループ「青海島共和国」の一員として、今回の視察に参加しました。
 出発前の湊漁協前の様子


 湊漁協出発前.jpg



 会場の周南市鹿野「コアプラザかの」に到着しました。
 鹿野も天気が良くテンションが上がります。・・・(^o^)


 コアプラザかの到着.jpg



 住民と行政が連携した新たな交通システムの構築・・・会合が始まりました。

 始まりました。.jpg



 会場1.jpg



 周南市鹿野地域等生活協議会・石川会長のご挨拶

 石川会長挨拶.jpg



 事務局の説明

 事務局説明.jpg



 鹿野地域等乗り合いタクシー「ふれあい号」導入について

 鹿野地域等乗り合いタクシー「ふれあい号」導入.jpg



 乗り合いタクシーエリア図

 乗り合いタクシーエリア図.jpg



 乗り合いタクシーのしくみ

 乗り合いタクシーのしくみ.jpg



 乗り合いタクシー「ふれあい号」と時刻表

 乗り合いタクシー「ふれあい号」.jpg



 乗り合いタクシー時刻表.jpg



 周南市鹿野地域等生活協議会の方々からの説明の後、質疑応答や「長門市俵山地区と向津具地区の生活交通システム」の説明が行われました。 

 会場2.jpg



 会場3.jpg



 会合が終りくつろいでおられる方々

 出発前.jpg



 出発・・・バスに乗りこまれる方々

 バスに乗り込み1.jpg



 バスに乗り込み2.jpg



 コアプラザかの出発.jpg



 明日は、周南市須金地区の「地域による新たな生活店舗の設置と運営」を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん









posted by 青海島育ちのマッサン at 11:00| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月16日

山口県周南市「今が旬のイルミネーション」

 今日の山口県周南市旬の景色は、12月15日(日)の「今が旬のイルミネーション」を、ご案内致します。

 昨日は所用で周南市を訪れましたので、夜の周南「今が旬のイルミネーション」を堪能しました。
 このイルミネーションは、周南市の風物詩になってます。


 周南市のイルミネーションの一部を、ご覧ください。

 周南イルミネーション1.jpg



 周南イルミネーション2.jpg



 周南イルミネーション3.jpg



 周南イルミネーション4.jpg



 青海島育ちのマーくん






posted by 青海島育ちのマッサン at 18:50| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周南市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする