スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(71)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(265)
長門市
(292)
大日比
(1922)
紫津浦・船越・静が浦
(365)
大泊
(456)
青海
(611)
通
(632)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(124)
青海島共和国
(316)
仙崎
(1316)
深川
(271)
三隅
(345)
日置
(100)
油谷
(134)
湯本
(191)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(438)
萩市
(304)
下関市
(86)
宇部市・山陽小野田市
(191)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
TOP
/ 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2019年08月07日
山口県長門市青海島 通地区「青い海の長福丸とカモメ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、8月4日(日)午後の
青海島
通
地区「
青い海
の
長福丸
と
カモメ
」
を、ご案内致します。
青い海
に気持ちよさそうに浮かぶ「
長福丸とカモメ
」
のんびりして いいですね!!!
「
青い海に浮かぶ長福丸とカモメ
」に癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:41| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月28日
山口県長門市夏の体験観光プログラム「ナガトリップ岩がきコース」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月27日(土)の
青海島
通
地区で行われた、長門市観光コンベンション協会主催、夏の体験観光プログラム「
ナガトリップ
岩がきコース
」
を、ご案内致します。
体験観光プログラム「
ナガトリップ
」は、長門市ならではの体験を通して、たくさんの「楽しい」と「おいしい」に出会える旅です。
今回は、
青海島の通地区
にある
青海島いわがき育成研究会
での、岩がきの水揚げ作業と商品化作業体験後、参加者が商品化された「
海のミルク・岩がき
」を、美味しく召し上がられました。
岩がき体験コースの説明
岩がき育成場へ出船・・・
岩がき育成場での
岩がき水揚げ作業体験
岩がきの商品化作業体験
岩がきに付着した、貝殻や海草などを除去し、グラインダーで岩がきを磨き上げます。
岩がき商品化作業後は、お楽しみの「
海のミルク・岩がき
」を召し上がります。
「
ナガトリップ岩がきコース
」に参加されたお客様、ありがとうございました。
長門市観光コンベンション協会
スタッフの方、お世話になりました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:46| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月20日
長門市青海島産いわがき「かき小屋せむら」好評営業中
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島産
いわがき
「
かき小屋せむら
」好評営業中
を、ご案内致します。
青海島産「海のミルクいわがき」かき小屋せむら
の位置
民宿・レストラン
沖千鳥
の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島産いわがき「
かき小屋せむら
」
青海島産いわがき
青海島の特産品「いわがき」は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
かき小屋せむら からの眺望
青い空と海・・・とても癒されます。
長門市観光コンベンション協会のホームページななび
の「せむら牡蠣」を味わう「青海島いわがき祭り」
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島岩がき育成研究会のホームページ
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
青海島岩がき「かき小屋せむら」
お問い合わせ・予約
電話 0837-28-0507
岩がきは、お持ち帰り、発送ができます。
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月17日
山口県長門市青海島通「沖千鳥所有の第五ちどり丸と長福丸」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月15日の
青海島
通
地区「
沖千鳥
所有の
第五ちどり丸
と
長福丸
のツーショット」
を、ご案内致します。
瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシーの
第五ちどり丸と長福丸のツーショット
通地区の夏空と青い海
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:34| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月14日
長門市青海島産いわがき「かき小屋せむら」好評営業中
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島産いわがき
「
かき小屋せむら
」好評営業中
を、ご案内致します。
青海島産「海のミルクいわがき」かき小屋せむら
の位置
民宿・レストラン沖千鳥の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島産いわがき「かき小屋せむら」
青海島産いわがき
青海島の特産品「いわがき」は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
福岡県からのお客様の声
青海島産いわがき・・・最高!!!です。
長門市観光コンベンション協会HPななび
の「せむら牡蠣」を味わう「青海島いわがき祭り」
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島岩がき育成研究会のホームページ
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:58| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月09日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸 釣果いろいろ!」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、7月7日(日)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸 釣果いろいろ!
」
を、ご案内致します。
青い海と第五ちどり丸
釣果は、いろいろでした。
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:53| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年07月02日
長門市青海島通「かき小屋せむら」近くのチョウセンアサガオ
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月29日(土)の
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」近くの
チョウセンアサガオ
を、ご案内致します。
青海島岩がき「かき小屋せむら」
お問い合わせ・予約・アクセス
電話 0837-28-0507
ホームページ(青海島いわがき育成研究会)
http://www.semuragaki.com/
岩がきは、お持ち帰り、発送ができます。
チョウセンアサガオ
:朝鮮朝顔
花言葉
は「素敵な恋人」「変装」「偽りの魅力」「陶酔」など。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:26| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年06月29日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸の釣果!大物の真鯛と石鯛」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月29日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果!
大物の真鯛と石鯛
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
大物の真鯛
大物の石鯛
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:48| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年06月28日
KRY山口放送の熱血テレビ「今が旬の青海島岩がき」放映(2-2)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月26日(水)の17時27分から、
KRY山口放送の人気番組「
熱血テレビ
」
で放映された「
今が旬の
青海島岩がき
」2-2を、ご案内致します。
熱血テレビの新コーナー
深澤朝香
アナウンサー担当「
あさかにおまかせ
」
の第1回で、「
今が旬の
青海島岩がき
」がデビューしました。
青海島岩がき
かき小屋せむら
深澤朝香アナウンサー
が、
岩がきの特徴をリポート
されました。
かき小屋せむらの新メニュー1「
緋扇貝
」
育成期間1年半物
緋扇貝
をいただきます。
緋扇貝の特徴をリポート
青海島育ちのマッサン
が、
緋扇貝
の特徴を説明
かき小屋せむらの新メニュー2「
かき飯
」
青海島岩がき「かき小屋せむら」
お問い合わせ・予約・アクセス
電話 0837-28-0507
ホームページ(青海島いわがき育成研究会)
http://www.semuragaki.com/
熱血テレビのスタジオ
深澤朝香アナウンサー
KRYの
長門
ディレクター、
深澤
アナウンサー、
スタッフ
の方々には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:42| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年06月27日
KRY山口放送の熱血テレビ「今が旬の青海島岩がき」放映(2)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月26日(水)の17時27分から、
KRY山口放送の人気番組「
熱血テレビ
」
で放映された「
今が旬の
青海島岩がき
」を、ご案内致します。
熱血テレビの新コーナー
深澤朝香
アナウンサー担当「
あさかにおまかせ
」
の第1回で、「
今が旬の
青海島岩がき
」がデビューしました。
今回は、
青海島通
地区にある
青海島岩がき「かき小屋せむら」
が紹介されました。
深澤朝香アナウンサーが、
お客様インタビュー
・・・
青海島育ちのマッサン
が岩がきを持って登場・・・
念願の💛💛岩がき
・・・深澤朝香アナウンサーの表情が素晴らしいですね!
青海島育ちのマッサン
が冬の「真がき」と夏の「岩がき」の特徴を説明
念願の岩がき
をいただきます!・・・上品に
ひとくち
で!
岩がきの特徴をリポート・・・
岩がきのサイズ別お値段
明日は、
KRY山口放送の熱血テレビ「今が旬の青海島岩がき」放映(3)
を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:29| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年06月26日
KRY山口放送の熱血テレビ「青海島岩がき」放映(1)
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、6月25日(火)の17時31分から、
KRY山口放送の人気番組「
熱血テレビ
」
で放映された「
青海島岩がき
」を、ご案内致します。
熱血テレビの新コーナー
深澤朝香
アナウンサー担当「
あさかにおまかせ
」
の第1回で、「
今が旬の
青海島岩がき
」が放映されました。
青海島の通地区
青海島いわがき育成研究会の新谷勇会長
岩がき作業船と作業者
(新宅さんと國本さん)
岩がき育成場
岩がき水揚げ作業
水揚げ後の出荷前作業
出荷OK岩がき
お問い合わせ
青海島いわがき育成研究会
6月26日(水)
も、
KRY山口放送の熱血テレビで「青海島岩がき」が放映
される予定です。
今回は、
青海島岩がき「かき小屋せむら」
が紹介され、
青海島育ちのマッサン
も出演
します。
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:20| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年06月23日
KRY山口放送の熱血テレビで「青海島岩がき」が放映されます。
今日の
山口県長門市旬の情報
は、
6月25日(火)と26日(水)の16時50分
から、
KRY山口放送の人気番組「
熱血テレビ
」で放映
される「
青海島岩がき
」を、ご案内致します。
「
熱血テレビ
」は、生放送の山口県情報番組で、明るく、楽しく、そして役に立つ山口県の情報を、毎日盛りだくさんでお届けしています。(HPより)
6月22日(土)
長門市青海島通
地区で、
KRYの深澤朝香アナウンサー
が、
青海島岩がきの「育成現場」「水揚げ後の作業」「かき小屋せむら」
などを取材されました。
取材の一部をご覧ください。
笑顔も素晴らしい
深澤朝香
アナウンサー
お世話になりました。
ジャンボサイズの青海島特産品「岩がき」
真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩がきは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
みなさんも、
6月25日(火)と26日(水)の16時50分
からの、
KRY山口放送の熱血テレビ
を、ご覧くださいね!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:32| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月26日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸の釣果!33cmのクロ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月25日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果!33cmのクロ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣果・・・33cmと31cmののクロ
釣り師のみなさん記念撮影
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 |
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月22日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸の釣果!胴長30cm超のイカ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月19日(日)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果
胴長30cm超のイカ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣り師と胴長30cm超のイカ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:59| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月21日
第8回青海島岩がき育成研究会総会後の「岩がき試食懇親会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、5月18日(土)夕方の
第8回
青海島岩がき育成研究会
総会後の「
岩がき試食懇親会
」
を、ご案内致します。
青い豊かな海で育成された「ジャンボサイズの青海島産岩がき」
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩がきは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
総会後はかき小屋「せむら」で、
青海島岩がきの試食懇親会
が盛大に行われました。
これからは、とても盛り上がりました青海島岩がき試食懇親会の様子をご覧ください。
とても盛り上がりました「
岩がき試食懇親会
」の
中締め
青海島いわがき育成研究会の安森監事が、三本締めを行われました。
今が旬の
青海島岩がき
は、「
かき小屋せむら
」で、お求めできます。
営業予定
9月末
まで 土・日・祭日 11時〜15時 営業
(
平日は4名様以上の予約で開店
)
岩がきのお持ち帰りもできます。
お問合せ・予約
☆青海島いわがき育成研究会 (沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
☆青海島いわがき育成研究会ホームページ
http://www.semuragaki.com/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月20日
山口県長門市青海島通「第8回青海島岩がき育成研究会総会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、5月18(土)16時30分から、
青海島
通
地区の
沖千鳥
で開催
された「
第8回(令和元年度)青海島岩がき育成研究会総会
」を、ご案内致します。
第8回総会資料の表紙
新谷 青海島岩がき育成研究会の挨拶
来賓の方々
来賓祝辞
笠本俊也 山口県議会農林水産委員長
大西倉雄長門市長代理、大谷恒雄 長門市副市長
議長選出
三好 青海島岩がき育成研究会理事
平成30年度事業経過報告
新谷会長
平成30年度収支決算報告
斎藤理事
平成30年度会計監査報告
安森監事
令和元年度辞儀用計画(案)・予算(案)説明
斎藤理事
議案審議では、当研究会執行部から提案された議案が、いずれも承認されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月16日
山口県長門市青海島通「第8回青海島岩がき育成研究会総会」案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月18(土)16時30分から、
青海島
通
地区の沖千鳥で開催
される「
第8回(令和元年度)
青海島岩がき育成研究会
総会
」を、ご案内致します。
第8回総会資料の表紙と次第
昨年の第7回総会とその後の試食懇親会
青海島岩がき育成研究会のHP
http://www.semuragaki.com/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月05日
山口県長門市青海島・通「第五ちどり丸の釣果! 胴長約20cmのイカ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月4日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸
の釣果
胴長約20cmのイカ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣り師と胴長約20cmのイカ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月02日
山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン」大西倉雄長門市長
今日の山口県
長門市
旬の情報
令和元年
5月1日、
山口県長門市仙崎「
道の駅センザキッチン
」の
青海島産岩がき
販売店
に、
大西倉雄長門市長
が視察に訪れられました。
早速、大西市長は
今が旬の「青海島産岩がき」
を召し上がられ、「
超美味しい
」との感想を述べられました。
青海島産岩がき販売店も繁盛
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:51| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月01日
山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン」で青海島岩がき販売中
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月6日(日)まで開催の「
センザキッチン
de
ゴールデンウイーク
」を、ご案内致します。
道の駅センザキッチンHP
https://nanavi.jp/senzakitchen/news/2304/
今回は、このイベントの中から、
地元の特産品「青海島岩がき」の販売
を、紹介致します。
道の駅センザキッチンと青海島岩がき販売店
青海島岩がきを蒸して販売
・・・1個500円
青海島産いわがき
青海島の特産品「いわがき」は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
長門市観光コンベンション協会HPななび
の「せむら牡蠣」を味わう「青海島いわがき祭り」
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島岩がき育成研究会のHP
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
お問い合わせ
青海島いわがき育成研究会(沖千鳥内)
TEL:0837-28-0507
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:01| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年04月28日
山口県長門市青海島「かき小屋せむら」天然岩がき販売開始
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島産いわがき
「
かき小屋せむら
」で、
天然岩がきの販売開始
を、ご案内致します。
青海島産「海のミルクいわがき」
かき小屋せむら
の位置
民宿・レストラン沖千鳥の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
4月27日(土)「
青海島産天然岩がき
」が、今年もデビューしました。
6年物で超ジャンボサイズ
・・・春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
「
かき小屋せむら
」からの眺望・・・青い海がウリです。
長門市観光コンベンション協会HPななびの「せむら牡蠣」を味わう「青海島いわがき祭り」
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島岩がき育成研究会のホームページ
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
お問い合わせ・予約
青海島いわがき育成研究会(沖千鳥内)
TEL:0837-28-0507
5月2日(木)は、お休み
です。
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:30| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年04月23日
山口県長門市青海島・通「第五ちどり丸の釣果! 75cmの鯛
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、4月21日(日)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果
75cmの鯛
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣り師と75cm・5sの鯛
釣り師・・・
両手に鯛
爆釣り
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:47| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年04月17日
長門市青海島・通「第五ちどり丸の釣果! 35cmのチヌ
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、4月14日(日)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果35cmのチヌ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸と釣り師
35cmのチヌ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:31| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年03月17日
山口県長門市青海島産いわがき「かき小屋せむら」営業案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島産いわがき
「
かき小屋せむら
」の営業
を、ご案内致します。
青海島産「海のミルクいわがき」かき小屋せむら
の位置
民宿・レストラン沖千鳥の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
かき小屋せむら営業案内
営業日 2019年3月10日(日)〜9月末
時 間 11:00〜15:00(
土・日・祝日
のみ営業)
※
平日は4名以上の予約で開店
(要予約)
場 所 民宿・レストラン「沖千鳥」駐車場内
(山口県長門市通38-2)
問 い合わせ・予約
青海島いわがき育成研究会(沖千鳥内)
TEL:0837-28-0507
青海島産いわがき「かき小屋せむら」
かき小屋せむらのメニュー
青海島産いわがき
青海島の特産品「いわがき」は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
お客様
長門市観光コンベンション協会HPななび
の「
せむら牡蠣
」を味わう「
青海島いわがき祭り
」
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島岩がき育成研究会のホームページ
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:06| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年03月11日
山口県長門市「春一番 青海島いわがき祭り」開催
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、
3月10日(日)
午前10時30分より、
青海島
の
通
地区
沖千鳥
駐車場で開催
された「
春一番 青海島いわがき祭り
」を、ご案内致します。
青海島いわがき祭り会場の民宿・レストラン沖千鳥
[ここに地図が表示されます]
春一番 青海島いわがき祭りオープニングセレモニー
主催者挨拶・
青海島いわがき育成研究会 新谷勇会長
来賓祝辞 大西倉雄 長門市長
来賓祝辞・笠本俊也 山口県議会農林水産委員長
くす玉割
青海島産いわがき「かき小屋せむら」オープン
かき小屋せむら
には、
海の幸
がいっぱい・・・です。
青海島の青い海で育ったジャンボサイズの「岩がき」
は、
肉厚・濃厚・クリーミーで良質な海のミルク
です。
かき小屋せむらで、
青海島産いわがき
を美味しくいただきました。
来場者の笑顔も素晴らしい
ですね!!!
今回の「春一番 青海島いわがき祭り」の様子は、
長門市観光コンベンション協会HPななび
の
「せむら牡蠣」を味わう「青海島いわがき祭り」
で詳しく紹介されています。
https://nanavi.jp/news/7552/
青海島いわがきき育成研究会HP
http://www.semuragaki.com/
☆いわがき祭り期間は「冷凍かき」半額での販売
日 時 3月16日(土)・17日(日)
価 格 岩がき:1kg 1,200円
冷凍岩かき:1kg 600円
通常営業
営業日 2019年3月10日(日)〜9月末
※平日は4名以上の予約で開店(要予約)
時 間 11:00〜15:00(土・日・祝日のみ営業)
場 所 民宿・レストラン「沖千鳥」駐車場内
(山口県長門市通38-2)
問 い合わせ・予約
青海島いわがき育成研究会(沖千鳥内)
TEL:0837-28-0507
皆様方のご来場を、「
かき小屋せむら
」で、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:24| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年03月09日
山口県長門市「春一番 青海島いわがき祭り」開催案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、3
月10日(日)
午前10時30分より、
青海島
の
通
地区
沖千鳥
駐車場で開催
される「
春一番 青海島いわがき祭り
」を、ご案内致します。
当日は、
10時30分〜オープニングセレモニー
11時00分〜平成31年かき小屋「せむら」オープン
特典
@先着50名様に「かき飯」無料提供
A冷凍いわがきを1Kg 500円
(通常のいわがき1Kg 1200円)で提供。
長門市観光コンベンション協会HPななび
https://nanavi.jp/news/7485/
青海島いわがきき育成研究会HP
http://www.semuragaki.com/
皆様方のご来場を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:57| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年03月07日
山口新聞 長門市通「青海島岩がき・かき小屋せむら」オープン記事
3月7日付けの
山口新聞
に、
山口県
長門市
通
地区「
青海島いわがき・かき小屋せむら
」
オープン
の記事が掲載されました。
3月10日(日)午前10時30分
より、
青海島・通地区の民宿・レストラン「沖千鳥」の駐車場
で、 「
春一番 青海島いわがき祭り
」が行われます。
当日は、
10時30分〜オープニングセレモニー
11時00分〜平成31年かき小屋「せむら」オープン
特典
@先着50名様に「かき飯」無料提供
A冷凍いわがき1Kg 500円で提供
(通常のいわがき1Kg 1200円)
かき小屋「せむら」営業案内
3月10日〜9月末の土日祭日、11時〜15時
平日は4名様以上のご利用で開店(事前に予約が必要)
お問い合わせ・ご予約
長門市通
青海島いわがき育成研究会
(沖千鳥内)
電話 0837-28-0507
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
皆様のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:42| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年12月05日
長門市「青海島岩がき育成研究会平成30年忘年会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、12月3日(月)午後6時から、東深川の「
寿司 はしもと
」で行われた、「
青海島岩がき育成研究会
平成30年忘年会
」を、ご案内致します。
青海島岩がき育成研究会の新谷会長挨拶
乾杯の発声・斉藤理事
前菜料理とアサヒスーパードライ
18名が参加され、楽しく
歓談
・・・コミュニケーションを図られました。
今年を振り返って大野監事
青海島育ちのマッサン
のこの1年のトピックスは、
NHK山口放送局の情報維新やまぐち「お便りさんほ」
と、
TYSテレビ山口の「おしえてやま珍」
に出演し、
青海島岩がきの魅力を発信
したことを紹介しました。
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:26| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年11月10日
長門市青海島・沖千鳥・第五ちどり丸 クロ釣り大会途中結果
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、11月3日(土)〜12月17日(月)まで、
青海島
・
通
地区・
沖千鳥
主催
で行われる「
クロ釣り大会in青海島
途中結果
」を、ご案内致します。
クロ釣り大会in青海島のチラシ
クロ釣り大会in青海島の途中結果
11月8日現在、1位は43.2cmです。
第五ちどり丸と釣り師
青海島・沖千鳥へのアクセス
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストランの「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年10月17日
青海島・通地区 瀬渡し船第五ちどり丸「65cmの大物の鯛」
今日の
山口県
長門市
旬の釣り情報
は、
青海島
・
通
地区
瀬渡し船第五ちどり丸の釣果
「
65cmの大物の鯛
」
を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年10月15日
青海島の高級魚「きじはた」料理 通地区レストラン沖千鳥
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
11月15日(木)
まで
青海島
の
通
地区
レストラン・民宿沖千鳥
で提供される、
特別企画「
きじはた膳
」
を、ご案内致します。
きじはた
はハタ科の魚で、山口県では主に長門、萩、周南地区で漁獲され、地元では別名「
アカミズ
」「アコウ」とも呼ばれています。
きじはたは、とても美味しく市場価値は高いのですが全国的に水揚げ量が少ないため、「
幻の高級魚
」と呼ばれています。
きじはた膳
きじはた膳のチラシ
お問い合わせ
レストラン・民宿の沖千鳥
電話 0837-28-0507
[ここに地図が表示されます]
みなさんも、
青海島の海の幸「きじはた料理」
をご賞味されては、いかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:43| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年10月14日
青海島・通地区・沖千鳥 第五ちどり丸の釣果「大物の石鯛」
今日の
山口県
長門市
旬の情報は、
青海島
・
通
地区・
沖千鳥
「
53cmの石鯛
」
を、ご案内致します。
釣り師と53cmの石鯛
釣り師と47cmの石鯛
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:02| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年09月12日
長門市青海島・沖千鳥 平成30年石鯛釣り大会結果
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、9月10日(月)まで、
青海島
・
通
地区・
沖千鳥
主催
で行われた「
平成30年石鯛釣り大会in青海島の結果
」を、ご案内致します。
平成30年石鯛釣り大会in青海島の結果
優勝
は、42cmで山陽小野田市の江藤さんでした。
おめでとうございます。
青海島・通地区
の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:06| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年09月04日
長門市青海島・沖千鳥 石鯛釣り大会途中結果
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、9月10日(月)まで、
青海島
・
通
地区・
沖千鳥
主催
で行われる「
石鯛釣り大会in青海島
途中結果
」を、ご案内致します。
石鯛釣り大会in青海島の途中結果
9月2日現在、
1位は42cm
となっています。
釣り師と石鯛
お問い合わせ
は、
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥と第五ちどり丸
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 19:02| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月27日
山口県長門市青海島特産岩がき「せむら牡蠣」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島特産岩がき
「
せむら牡蠣
」
を、ご案内致します。
青海いわがき育成研究会
は、8年前から地域の活性化や自然保護・海洋資源の確保を視野にいれて、
青海島の特産品岩がき「せむら牡蠣」
の研究・育成・販売に取り組んでいます。
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
「
かき小屋せむら
」と海のミルク「
せむら牡蠣
」
かき小屋せむらの営業
は、9月1日(土)、2日(日)で今シーズン最後になります。
皆様方のご来店を、心よりお待ちしています。
青海島岩がき育成研究会のホームページ
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:27| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月26日
長門市青海島・通「第五ちどり丸の釣果! 大物のチヌとキジハタ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、8月25日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果45cmのチヌと36cmのキジハタ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸と釣り師
釣り師と45cmのチヌと26cmのクロ
釣り師と36cmのキジハタ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し
・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:28| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市 のHP新設
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、8月22日に
「
青海島岩がき育成研究会
」の
ホームページ
『
青海島特産岩がき
「
せむら牡蠣
」山口県長門市』新設
を、ご案内致します。
青海いわがき育成研究会
は、8年前から地域の活性化や自然保護・海洋資源の確保を視野にいれて、
青海島の特産品岩がき「せむら牡蠣」の研究・育成・販売
に取り組んでいます。
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
青海島岩がき育成研究会
の
ホームページ 新設
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
皆様方から、
http://www.semuragaki.com/
に、アクセスいただければ幸せます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:15| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月25日
山口県長門市青海島岩がき「かき小屋せむら」9月2日まで営業
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島岩がき
「
かき小屋せむら
」
9月2日まで営業
を、ご案内致します。
かき小屋せむら
の位置
青海島の東部 民宿・レストラン・瀬渡し「
沖千鳥
」の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
青海島の特産品岩がき
や海の幸を販売している「
かき小屋せむら
」は、ご好評につきまして
9月2日まで営業
することになりました。
営業日・時間
8月 18日(土) 19日(日) 25日(土) 26日(日)
9月 1日(土) 2日(日)
時間は11時〜15時
平日
は5名様以上の予約で開店
お問合せ・予約
青海島いわがき育成研究会
(沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
青海島岩がき育成研究会
の
HP 新設
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
http://www.semuragaki.com/
お客様の声
みなさんも、
山口県
長門市
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」
で、
海のミルク
「
岩がき
」
を堪能されてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:53| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月20日
長門市青海島・通地区「第五ちどり丸の釣果! 大物のタイとチヌ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、8月19日(日)午後の
青海島
・
通
地区「
第五ちどり丸の釣果 57cmのタイと44cmのチヌ
」
を、ご案内致します。
釣り師と57cmのタイと44cmのチヌ
57cmのタイ
44cmのチヌ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し
・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:31| 山口 |
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月19日
岩がき「かき小屋せむら」9月2日まで営業 長門市青海島
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島岩がき
「
かき小屋せむら
」
9月2日まで営業
を、ご案内致します。
かき小屋せむら
の位置
青海島の東部 民宿・レストラン・瀬渡し「
沖千鳥
」の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
青海島の特産品岩がき
や海の幸を販売している「
かき小屋せむら
」は、ご好評につきまして
9月2日まで営業
することになりました。
営業日・時間
8月 18日(土) 19日(日) 25日(土) 26日(日)
9月 1日(土) 2日(日)
時間は11時〜15時
平日
は5名様以上の予約で開店
お問合せ・予約
青海島いわがき育成研究会 (沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
みなさんも、
山口県
長門市
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」
で、
海のミルク
「
岩がき
」
を堪能されてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:24| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月17日
岩がき「かき小屋せむら」9月2日まで営業 山口県長門市青海島
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島岩がき
「
かき小屋せむら
」
9月2日まで営業
を、ご案内致します。
かき小屋せむら
の位置
青海島の東部 民宿・レストラン・瀬渡し「
沖千鳥
」の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
青海島の特産品岩がき
や海の幸を販売している「
かき小屋せむら
」は、ご好評につきまして
9月2日まで営業
することになりました。
営業日・時間
8月 18日(土) 19日(日) 25日(土) 26日(日)
9月 1日(土) 2日(日)
時間は11時〜15時
平日
は5名様以上の予約で開店
お問合せ・予約
青海島いわがき育成研究会 (沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
みなさんも、
山口県
長門市
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」
で、
海のミルク
「
岩がき
」
を堪能されてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:50| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月16日
長門市青海島・通地区「第五ちどり丸の釣り情報!」
今日の
山口県
長門市
旬の釣り情報
は、8月13日(月)午後の
青海島
・
通
地区「第五ちどり丸の釣果
サワラ、スズキ、キジハタ、石鯛
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸と釣り師
釣り師と釣果
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月11日
お盆休みは長門市青海島通「かき小屋せむら」へ行こう!!!
今日からのお盆休みは
、
長門市
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」
へ出かけましょう!!!
かき小屋せむら
の位置
民宿レストラン
沖千鳥
の駐車場にあります。
[ここに地図が表示されます]
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、
春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」
と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
岩がきスマイル
長門市のお客様
岩がき愛好会
の方々・・・お子様の表情に注目!!!
山口市からのお客様
みなさんも、
お盆休みは
長門市
青海島
通
地区「
かき小屋せむら
」
へ出かけられてはいかがでしょうか。
かき小屋せむら
お盆の営業
8月11日(土・祝)〜8月15日(水)
11時〜15時
お問合せ・予約
青海島いわがき育成研究会 (沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月10日
長門市青海島・沖千鳥 石鯛釣り大会途中結果
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、7月14日(土)〜9月10日(月)まで、
青海島
・
通
地区・沖千鳥主催
で行われる「
石
鯛釣り大会in青海島
途中結果
」を、ご案内致します。
石鯛釣り大会in青海島の途中結果
8月4日現在、1位は40cmです。
釣り師と石鯛
第五ちどり丸
お問い合わせ
は、青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:37| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月03日
長門市青海島・沖千鳥 第五ちどり丸 石鯛釣り大会案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、7月14日(土)〜9月10日(月)まで、
青海島
・
通
地区・
沖千鳥
主催
で行われる「
石鯛釣り大会in青海島
」を、ご案内致します。
青海島・通地区・沖千鳥
へのアクセス
石鯛釣り大会in青海島の案内
第五ちどり丸
お問い合わせ
は、青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:51| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年08月02日
長門市青海島・通地区「第五ちどり丸の釣果! 65cmの鯛」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月14日(土)午後の
青海島
・
通
地区「
第五ちどり丸の釣果
65cmの鯛
」
を、ご案内致します。
釣り師と65cmの鯛
釣り師と40cmの石鯛
第五ちどり丸
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「
沖千鳥
」
電話番号 0837-28-0507
かき小屋せむら
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年07月29日
長門市青海島・通地区「7月28日の第五ちどり丸の釣果!」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月28日(土)午後の
青海島
・
通
地区「
第五ちどり丸の釣果55cmのヒラマサ
」
を、ご案内致します。
釣り師と55cmのヒラマサ
大物の石鯛
第五ちどり丸
問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:41| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年07月16日
長門市青海島・通地区「7月16日の第五ちどり丸の釣果!」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月16日(月)午後の
青海島
・
通
地区「第五ちどり丸の釣果
43cmのイサキ
」
を、ご案内致します。
釣り師と43cmのイサキ
問い合わせは、
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:10| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年07月01日
長門市青海島・通地区「7月1日の第五ちどり丸の釣果!」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、7月1日(日)午後の
青海島
・
通
地区「
第五ちどり丸の釣果
35cmのキジハタ
」
を、ご案内致します。
釣り師と35cmのキジハタ
お問い合わせは、
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・
かき小屋
の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:22| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2018年06月30日
山口県長門市青海島「かき小屋せむら8月中旬まで営業」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
青海島
通
地区「
かき小屋せむら8月中旬まで営業
」
を、ご案内致します。
かき小屋せむら
の位置
レストラン沖千鳥の駐車場
[ここに地図が表示されます]
岩がき
青海島の特産品「岩がき」は3月〜7月が旬で、真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩ガキは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
かき小屋せむら
とチラシ
かき小屋せむら」の営業予定
平成30年3月21日(水・祝)〜8月16日(木)
11時〜15時 土・日・祭日営業
(平日5名様以上の予約で開店)
お問合せ・予約
青海島いわがき育成研究会
(沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
みなさんも「
かき小屋せむら
」で、今が旬の「
岩がき
」を、堪能されてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:29| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
>>
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/05)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(02/04)
山口県長門市青海島通「沖千鳥 第五ちどり丸の瀬渡し釣果」
(02/04)
山口県長門市仙崎「八坂神社 令和5年節分祭」
(02/03)
山口県長門市青海島「長門市通公民館兼出張所移転」
(02/03)
山口県萩市「萩城城下町の気になるお店」
(02/02)
山口県萩市「市指定有形文化財 旧久保田家住宅のお雛様」
(02/02)
山口県萩市 国指定史跡「萩城城下町」
(02/01)
山口県萩市「萩往還梅林園2023年小さい春探し」
(02/01)
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
(01/31)
山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
(01/31)
山口県長門市油谷地区「日本の棚田百選・東後畑棚田」
(01/30)
山口県美祢市秋芳町半田「残雪の半田弁天」
(01/30)
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立からの眺望・深川湾」
(01/29)
山口県長門市青海島大日比地区「紫津浦の青海島観光船と漁船」
(01/29)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(01/28)
山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
(01/28)
山口県長門市東深川「田中歯科医院・歯っぴいスマイル通心」
(01/27)
山口県長門市青海島共和国「広報誌わくわく青海島最前線2月号」
(01/27)
山口県長門市青海島大日比地区黄色の季節の花「蝋梅と水仙」
(01/26)
山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
過去ログ
2023年02月
(9)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
2021年03月
(60)
2021年02月
(56)
山口県の天気