2017年06月11日

大物の釣果「アラ・キジハタ・ガラ・鯛・クロ」長門市青海島通

 今日の山口県長門市旬の釣り情報は、6月10日(土)午後の大物の釣果「アラ・キジハタ・ガラ・鯛・クロ」を、ご案内致します。

 青海島・通地区・沖千鳥の瀬渡し船「第五ちどり丸」

 第5ちどり丸.jpg

 釣り師と46cmのアラ
 釣り師とアラ.jpg

 キジハタとガラなど
 釣果1.jpg

 鯛とクロ
 釣果2.jpg

 お問い合わせは、青海島地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー民宿・活魚・レストランかき小屋の「沖千鳥
 電話番号 0837-28-0507

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 05:57| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

クロ釣り大会・山口県長門市青海島・通地区・沖千鳥(2)

 今日の山口県長門市旬の情報は、5月27日〜7月10日まで、青海島地区・沖千鳥主催で行われている「クロ釣り大会」その2を、ご案内致します。

 青海島・通地区・沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 クロ釣り大会の案内
 クロ釣り大会案内.jpg

 第五ちどり丸
 第五ちどり丸.jpg

 クロ
 クロ.jpg

 6月4日現在のクロ釣り大会の結果
 6.4現在の結果.jpg

 釣り師のみなさんは、クロ釣り大会に参加されてはいかがでしょうか。
 お問い合わせは、青海島地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥
 電話番号 0837-28-0507


 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:32| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月30日

山口県長門市青海島・通地区沖千鳥「46cmの高級魚アラ」

 今日の山口県長門市旬の情報は、5月28日(日)午後の青海島地区沖千鳥46cmの高級魚アラを、ご案内致します。

 青海島・通地区・沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 沖千鳥の瀬渡し船「第五ちどり丸」
 第五ちどり丸.jpg

 釣り師の釣果アラ
 釣り師とアラ.jpg

 46cmのアラ
 46cmのアラ.jpg

 約1.3kgのアラ
 1.3kgのアラ.jpg

 お問い合わせは、青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥
 電話番号 0837-28-0507

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:46| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

クロ釣り大会・山口県長門市青海島・通地区・沖千鳥

 今日の山口県長門市旬の情報は、5月27日〜7月10日まで、青海島地区・沖千鳥主催で行われる「クロ釣り大会」を、ご案内致します。

 青海島・通地区・沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 釣り師のみなさん.jpg

 クロ釣り大会の案内
 クロ釣り大会案内.jpg

 第五ちどり丸
 第五ちどり丸.jpg

 釣果は豊漁のクロ
 豊漁のクロ.jpg

 釣り師とエントリーのクロ 長さ30cm、重さ550g

 釣り師と30cmのクロ.jpg

 30cmのクロ.jpg

 550gのクロ.jpg

 2日間のエントリー結果
 クロ釣り大会途中結果.jpg

 今後、クロ釣り大会の途中結果を、随時ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:22| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

山口県長門市「第1回青海島チヌ釣りカップ」(3)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月7日(日)青海島に36名が参加して開催された、「第1回青海島チヌ釣りカップ」その3を、ご案内致します。

 表彰式が始まりました。

 表彰式.jpg

 気になる釣果の発表
 釣果の発表.jpg

 1位の江藤さん・・・55.2cmの大物のチヌ

 1位の江藤さん1.JPG

 1位の江藤さん2.jpg

 ほっちゃテレビさんが江藤さんにインタビュー
 1位の江藤さんインタビュー.jpg

 釣果55.2cm.jpg

 2位の松崎さん
 2位の松崎さん.jpg

 3位の金本さん
 3位の金本さん.jpg

 上位三名の記念撮影
 上位三名の記念撮影.jpg

 参加者の記念撮影
 記念撮影.jpg

 次回の山口県長門市第2回青海島チヌ釣りカップが楽しみです。
 お問い合わせは、青海島通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥
 電話番号 0837-28-0507


 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:29| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

山口県長門市「第1回青海島チヌ釣りカップ」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月7日(日)青海島に36名が参加して開催された、「第1回青海島チヌ釣りカップ」その2を、ご案内致します。

 第2便の釣り師の方々が帰着・・・釣果は・・・気になります。

 第2便1.jpg

 第2便2.jpg

 釣り師のみなさん.jpg

 早速気になります「釣果の計量」が行われます。
 大物がぞくぞくと・・・記念撮影

 計量1.jpg

 計量1記念撮影.jpg

 計量2.jpg

 計量2記念撮影.jpg

 計量3.jpg

 計量3記念撮影.jpg

 ほっちゃテレビさんの取材・・・放映が楽しみです。
 ほっちゃテレビさん.jpg

 第2便の大物のチヌは、55.2cmでした。

 明日は、山口県長門市第1回青海島チヌ釣りカップその3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 12:33| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

山口県長門市「第1回青海島チヌ釣りカップ」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月7日(日)青海島に36名が参加して開催された、「第1回青海島チヌ釣りカップ」その1を、ご案内致します。

 第1回青海島チヌ釣りカップの協賛企業と個人
 協賛企業.JPG

 協賛個人.JPG

 釣りのポイントへは、地区「沖千鳥瀬渡し船「第五ちどり丸で向かいます。

 沖千鳥.jpg
 
 第五ちどり丸.jpg

 第1便の釣り師の方々・・・釣果はいかに?
 第1便1.jpg

 第1便2.jpg

 釣果の計量・・・気になります。
 釣果の計量.jpg

 49.6cmと41.6cm・・・大物のチヌです。
 優勝候補・・・かも?
 
 大物の釣果.jpg

 記念撮影・・・表情がいいですね!!!
 記念撮影.jpg

明日は、山口県長門市第1回青海島チヌ釣りカップその2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 17:43| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

長門市青海島通「瀬渡し・第五ちどり丸5月5日の大物の釣果」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月5日(金・祝)午後の青海島地区「瀬渡し・つり船・第五ちどり丸の大物の釣果を、ご案内致します。

 通地区「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 沖千鳥.jpg

 第五ちどり丸
 第五ちどり丸.jpg

 釣り師の方々・・・釣果はいかに?
 釣り師.jpg

 釣果は、今が旬の40cm〜30cmのチヌなどでした。
 大物のチヌ.jpg

 釣り師の方の表情がいいですね!
釣り師の釣果・大物のチヌ.jpg

 青海島地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋沖千鳥」へのお問い合わせ・・・電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 11:07| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

山口県長門市青海島・通地区今が旬の岩牡蠣「かき小屋せむら」

 今日の山口県長門市旬の情報は、青海島地区今が旬岩牡蠣「かき小屋せむら」を、ご案内致します。

 青海島岩牡蠣「かき小屋せむら」の位置
 瀬渡し・民宿・レストラン沖千鳥の駐車場内

[ここに地図が表示されます]


 「かき小屋せむら」は8月16日まで営業
 通地区の漁師さんたちが運営する「かき小屋せむら」では、岩牡蠣だけでなく新鮮な魚介類等も提供しています。

 かき小屋せむらチラシ.jpg

 青海島の特産品「岩牡蠣」は4月〜8月が旬で、真牡蠣の3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
 岩牡蠣は産卵期の数ヶ月を時間をかけてゆっくり産卵するため、水温が高い夏の間でも味が落ちることがなく出荷することができます。
 また岩牡蠣は時間をかけて成長するため、殻と身が大きく育ちます。


 いわ牡蠣.jpg

 営業予定
 4月15日(土)〜8月16日(水)
  11時〜15時 土・日・祭日営業
   (平日5名様以上の予約で開店)
 問合せ・予約 沖千鳥
  電話 0837−28−0507

 
 沖千鳥.jpg

 かき小屋せむら営業案内.jpg

 かき小屋せむら.jpg

「かき小屋せむら」のメニュー
 メニュー1.jpg

 メニュー2.jpg

 お客様の笑顔・・・とても美味しいです!!!
 お客様1.jpg

 お客様2.jpg

 みなさんも、今が旬「青海島の岩牡蠣」をご賞味されては、いかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 11:21| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月30日

長門市青海島通「瀬渡し・第五ちどり丸4月30日の大物の釣果」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月30日(日)午後の青海島地区「瀬渡し・つり船・第五ちどり丸の大物の釣果を、ご案内致します。

 地区「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 瀬渡し・かき小屋等の沖千鳥
 沖千鳥.jpg

 瀬渡し迎え・第五ちどり丸
 第五ちどり丸瀬渡し出発.jpg

 瀬渡し第五ちどり丸帰着
 第五ちどり丸瀬渡し帰着.jpg

 釣果は今が旬の36cmのチヌ
 35cmのチヌ.jpg

 沖千鳥のそばにある「吉富の浜」・・・地引網体験もできます。
 吉富の浜.jpg

 青海島地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の沖千鳥」へのお問い合わせ・・・電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 16:51| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島・通「瀬渡し・民宿・レストラン・かき小屋などの沖千鳥」

 今日の山口県長門市旬の情報は、青海島地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー民宿・活魚・レストランかき小屋沖千鳥」を、ご案内致します。

 瀬渡し・民宿・レストラン・かき小屋等の沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 沖千鳥へのアクセス
 沖千鳥へのアクセス.jpg

 設備・料理のご案内
 設備・料理のご案内.jpg

 磯釣り・遊漁
 磯釣り・遊漁.jpg

 料金のご案内
 料金のご案内.jpg

 青海島、仙崎の観光案内
 観光案内1.jpg

 観光案内2.jpg

 青海島地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の沖千鳥」へのお問い合わせ・・・電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 09:25| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

長門市青海島・通「瀬渡し・第五ちどり丸の大物の釣果」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月29日(土・祝)午後の青海島瀬渡し・つり船・第五ちどり丸の大物の釣果を、ご案内致します。

 地区「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 瀬渡し・つり船等の沖千鳥 
 沖千鳥.jpg

 瀬渡し迎え・第五ちどり丸
 瀬渡し迎え.jpg

 瀬渡し帰着・第五ちどり丸
 瀬渡し帰着.jpg

 釣果・64cmの真鯛
 64cmの鯛1.jpg

 64cmの鯛2.jpg

 36cmと40cmのクロ(グレ)
 大物のクロ(グレ).jpg

 青海島・通地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の沖千鳥」へのお問い合わせ・・・電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 17:08| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

長門市青海島・通「瀬渡し・第五ちどり丸の釣果大物のチヌ」

 今日の山口県長門市旬の情報は、4月23日(日)午後の青海島「瀬渡し・つり船・第五ちどり丸釣果大物のチヌを、ご案内致します。

 通地区「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 瀬渡し・つり船・沖千鳥.jpg

 瀬渡し・第五ちどり丸
 第五ちどり丸.jpg

 瀬渡し・第五ちどり丸が帰ってきました。・・・釣り師の釣果は?・・・
釣り師.jpg

 釣果は今が旬の「大物のチヌ」でした。 
 釣果大物のチヌ.jpg

 釣果.jpg

 青海島地区の
 瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン、かき小屋セムラの沖千鳥への問い合わせ・予約
 電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:20| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

山口県長門市通地区「青海島岩牡蠣育成研究会・懇親会」

 今日の山口県長門市旬の情報は、4月22日(土)17時30分から、通地区かき小屋「せむら」で行われました、「青海島岩牡蠣育成研究会懇親会」を、ご案内致します。

 かき小屋「せむら」がある沖千鳥

 沖千鳥.jpg

 乾杯の発声
 岩政山口県萩水産事務所長

 乾杯.jpg

 とても盛り上がりました「懇親会
 岩牡蠣や新鮮な魚介類なども賞味しました。

 いわ牡蠣.jpg

 懇親会1.jpg

 懇親会2.jpg

 懇親会3.jpg

 懇親会4.jpg

 情報提供・かき小屋「せむら」の営業 
 通地区の漁師さんたちが運営する「かき小屋せむら」では、岩牡蠣だけでなく新鮮な魚介類なども提供をはじめました。
 青海島の特産品「岩牡蠣」は、普通の牡蠣の3〜4倍の大きさがあり、海のミルクとして特に女性に人気があります。

 かき小屋オープン7.4.15.jpg

 営業予定
 4月15日(土)〜8月16日
  11時〜15時 土・日・祭日営業
   (平日5名様以上の予約で開店)

 問合せ・予約 青海島イワガキ育成研究会
  電話0837−28−0507


 みなさんも、青海島の岩牡蠣をご賞味されては、いかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン




 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

山口県長門市通地区「第6回青海島いわ牡蠣育成研究会 総会」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、4月22日(土)16時30分から、青海島地区の民宿・沖千鳥で行われた「第6回青海島いわ牡蠣育成研究会総会」を、ご案内致します。

 民宿・沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 沖千鳥.jpg

 青海島いわ牡蠣育成研究会は、
 平成21年5月月山口県から、長門市通赤崎地先における試験養殖の承認を受け、いわ牡蠣の育成・販売に関する調査研究を開始し、全国各地の先進視察を積み重ね、育成技術及び販売手法の習得等活動に取り組んでいます。

 地域経済の活性化を促進するため 、「6次産業化」を念頭に地域の名勝「瀬叢」 にちなみ「せむら牡蠣」のブランド名を商標登録し、観光客誘致するカキ小屋の設置を行い、また市内のみならず県下各地イベントに 積極的参加し、馴染みの薄い夏牡蠣宣伝に努めてます。


 第6回総会資料
 第6回総会資料.jpg

 青海島いわ牡蠣育成研究会・新谷会長のあいさつ
 新谷会長挨拶.jpg

 来賓の大西倉雄長門市長の挨拶・祝辞
 大西長門市長挨拶1.jpg

 大西長門市長挨拶2.jpg

 来賓の笠本俊也県議会議員の挨拶・祝辞
 笠本山口県議会議員挨拶1.jpg

 笠本山口県議会議員挨拶2.jpg

 議長選出・青海島ダイビングセンター代表の三好さん
 総会議長・三好さん.jpg

 総会会場内の様子・・・新谷会長の事業報告
 新谷会長報告1.jpg

 新谷会長報告2.jpg

 平成28年度チャレンジ山口地域貢献賞

 平成28年度チャレンジ山口地域貢献賞.jpg

 明日は、総会後に行われた懇親会の様子を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:47| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

長門市青海島・通「瀬渡し・第五ちどり丸の釣果50cmのチヌ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、4月22日(土)午後の青海島瀬渡し・つり船・第五ちどり丸の釣果50cmのチヌを、ご案内致します。

 地区「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン沖千鳥の位置

[ここに地図が表示されます]


 瀬渡し・つり船等の沖千鳥
 瀬渡し・つり船・沖千鳥.jpg

 瀬渡し・つり船の第五ちどり丸
 第五ちどり丸.jpg

 瀬渡し・つり船の第五ちどり丸での釣果
 約50cm級のチヌがたくさん釣れていました。

 釣り師1.jpg

 釣り師2.jpg

 釣り師3.jpg

 青海島・通地区の「瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストランの沖千鳥」へのお問い合わせ・・・電話番号 0837-28-0507
 
 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 22:36| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

山口県長門市青海島岩牡蠣「かき小屋せむら8月16日まで営業」

 今日の山口県長門市旬の情報は、青海島地区の青海島岩牡蠣かき小屋せむら8月16日まで営業を、ご案内致します。

 青海島岩牡蠣「かき小屋せむら」の位置
 民宿・レストラン沖千鳥の駐車場内

[ここに地図が表示されます]


 かき小屋せむら8月16日まで営業
 通地区の漁師さんたちが運営する「かき小屋せむら」では、岩牡蠣だけでなく新鮮な魚介類なども提供をはじめました。
 青海島の特産品「岩牡蠣」は、普通の牡蠣の3倍の大きさがあり、海のミルクとして特に女性に人気があります。


 かき小屋オープン7.4.15.jpg

 営業予定
 4月15日(土)〜8月16日(水)
  11時〜15時 土・日・祭日営業
   (平日5名様以上の予約で開店)

 問合せ 青海島岩牡蠣育成研究会
  電話0837−28−0507


 岩牡蠣かき小屋せむらは、民宿・レストラン沖千鳥の駐車場内にあります。
 かき小屋せむら・沖千鳥駐車場内.jpg

 駐車場そばの季節の花
 季節の花.jpg

 みなさんも、青海島の岩牡蠣をご賞味されては、いかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 10:34| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

山口県長門市青海島いわかき「かき小屋せむら4月15日オープン」

 今日の山口県長門市旬の情報は、青海島地区の青海島いわかきかき小屋せむら4月15日オープンを、ご案内致します。

 青海島いわかき「かき小屋せむら」の位置
 民宿・レストラン沖千鳥の駐車場内
[ここに地図が表示されます]


 4月15日(土)11時オープン
 通地区の漁師さんたちが運営
する「かき小屋せむら」では、岩牡蠣だけでなく新鮮な魚介類なども提供をはじめました。
 青海島の特産品「岩牡蠣」は、普通の牡蠣の3倍の大きさがあり、海のミルクとして特に女性に人気があります。

 かき小屋オープン7.4.15.jpg

 営業予定
 4月15日(土)〜8月中旬
  11時〜15時 土・日・祭日営業
   (平日5名様以上の予約で開店)

 問合せ 青海島イワガキ育成研究会
  電話0837−28−0507

 みなさんも、青海島の岩牡蠣をご賞味されては、いかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする